• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供嫌いではないけど、とても好きではなさそうな夫)

変わる?世間のパパさんと比べて娘への愛情が少ない夫

このQ&Aのポイント
  • 女の子のパパさんは娘を可愛がるイメージがあるが、うちの夫は違う。
  • 娘には積極的な育児をしてくれるが、私に対する愛情が少ない。
  • 世間のパパさんのように娘への愛情をもっと示してほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

それは父親と母親で役割が違うからです。 例えば子どもが泣いている時「大丈夫?」と駆け寄るのが母親の仕事で、自力で泣き止んで立ち上がるまで見守るのが父親の仕事です。 いつまでも泣き止まなかったら「いつまでもめそめそするな!」と喝を入れるのも父親の仕事です。 世間で言うデレデレするのは甘やかし、過保護、過干渉とも言えます。 甘やかすのが決して優しさではありません。 時には本人のために厳しさも必要で、本当の優しさとは厳しさも伴うものです。 溺愛は子どもをダメにしちゃうこともあるし、成長したら反抗期になると強いショックを受け錯乱することにもなります。 適切な距離ってどんな関係にもあるもんですよ。

rikurubi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにその通りですね。 主人はスパルタではないものの、厳しく育てています。 最近は母親が怒って父親が「もういいじゃないか」 となだめることが多いように思いますが、うちは逆です。 手出しをしないでほしいと言われることが多いです。 rokometto様がおっしゃる通り、甘やかしは娘のためにならないと言っています。 私はないものねだりですかね? デレデレしているパパさん達を見て、娘もたまにはあんな風に主人にデレデレされたら うれしいだろうな~と思ってしまうのです。 適切な距離を上手くとれている父親なんですね。

その他の回答 (4)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.5

今そんな感じだから 私に対する愛情を娘に、 なんて言えるんじゃないでしょうか(;´∀`) 娘にデレデレで 妻の扱いがテキトーになったらそれはそれで 嫌じゃないですか? そしたら「私のことよりも娘の方が大事?」って なるんじゃないでしょうか。。。←実際そういうお母さんいらっしゃいます 娘さんは大切にしてくれる別の男性とゆくゆく一緒になるんだし そのぐらいの距離感でいいと思います。 世間のパパさん、とおっしゃっている例より ご主人の方がずっとステキと思いました。 これからさき 女性だからといって守られる人生ではないと思いますので 転んでも自分で立ち上がれる精神力は 必須だと思います。 かわいいかわいいで育てるのは もしそうしたいのなら 質問者様だけでいいんじゃないでしょうか。 打たれ強いのは武器になるし かわいいかわいいで育てられて それしかない女性は悲惨です。

rikurubi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 LOTUS18様の言う通り、娘はこれから大変な世の中に出ていくので、 精神的にも肉体的にも強い女性に育てていきたいという考えです。 間違っていないのですが、デレデレパパさんにも憧れてしまいます。 今私への愛情が強そうなので私も余裕でいられるのかもしれませんね。 女性として見てもらえなくなるのは寂しいですよね。 逆に主人の育て方に感謝できるように心がけたいです。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

私の夫も、質問者さんのご主人と同じです。 私の父も、私と妹にデレデレ・・ではなかったですよw 娘に対して「かわいい、かわいい」という父親ばかりではないと思います。 娘を大事に思う気持ちはそれぞれですし、その表現方法も人によるのですから、 質問者さんの理想どおりに、ご主人を変えようと考えるのは、私には不自然に思えます。 (すみません、質問者さんのお考えを否定しているわけではないのです。  上手く言葉にできなくて、申し訳ないです) 転んだら自分で立ち上がれる、たくましくて元気なお嬢さん。 元気で何よりじゃないですか^^ 今のままで、十分に素敵なパパさんだと思います。 箱入り娘のように、大事に大事に育てすぎると、 お嫁に行くときにガックリ落ち込んでしまいそうで、私はそっちの方が怖いです。 夫には、今のまま、娘に対してはクールに(というか、普通だと思いますが)接していてもらいたいです。

rikurubi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような方がいて安心しました。 そうですね。 主人が娘を大事に思っているのは間違いないことです。 表現方法の違いもありますよね。 主人の考えは「大人になった時に困らないように」が前提です。 だからこそ娘を厳しく育てているのだと思います。 私の中で父親像は、娘が産まれると「目の中にいれても痛くない」という風に変わってしまうという考えしかありませんでした。 人それぞれ違う愛情表現があることをきちんと認めていきたいと思います。

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.3

それが、ご主人にとっての愛情の形なのだと思いますけど、それじゃダメなんですか? 質問者さまの愛情の形と、ご主人の愛情の形。 2人の親から違う形の愛情がもらえて、お子さんはとっても幸せだと思いますよ。 愛情の形は様々なので、「世間一般と同じ」でなくてもいいと思いますけどねぇ。 質問者さまと同じ形でなくてもいいんだし。 私は、質問者さまがどうして愛情を同じ型にはめ込もうとするのかなーって、ちょっと疑問なんですけども。 反対に、ご主人が質問者さまに対して、 >「子供は怪我してなんぼ、自分で起き上がれ」と励ます程度。 という愛情のかけ方をしろって言われたらできますか? たぶんできないですよね。 自分が一番いい方法だと思っているやり方で子どもと接しているだけなので、それはお互い様かとも思いますし。 目に見えるものだけで、愛情の重さや大きさは測れないと思いますよ。 ご主人の、質問者さまとは違う愛情を認めてあげてもいいのではないかと思います。 相手を変えることはできないと思います。 なので質問者さまが、ご主人の愛情の形を「受け入れる」という方が手っ取り早いかと思いますが。

rikurubi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。愛情の形は人それぞれ違いますね。 たしかに私は娘が転べば起こさないものの、痛かったねとすぐそばに行って抱きしめます。 それが私のやり方です。 目に見えるものばかりで主人の愛情を見ていた気がします。 反省ですね。 他のパパさん達とは違う、主人独自の愛情の形を認めて、受け入れるようにします。

回答No.1

可愛くて可愛くて仕方ない。だからこそ反抗期が怖い、将来嫁に行くのも淋しい。 だから旦那さんなりに割り切ってるというか、ガードはってるというか。 もしかしたら、そんなふうに思ってたりして?と思いました。

rikurubi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 割り切っているという発想はありませんでした。 だからあえてベタベタしないってことですね。 もしかしたらそうかもしれません。 新しい考えに気づかせてくれてありがとうございました。