• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チワワ…くしゃみ、点鼻薬)

チワワのくしゃみや点鼻薬についての相談

このQ&Aのポイント
  • チワワのくしゃみが多くて獣医師に相談し、点鼻薬を処方されました。点鼻薬の投与方法や効果について知りたいです。
  • チワワが点鼻薬を嫌がるため、暴れてしまい投与が困難です。暴れずに点鼻薬を投与する方法を教えてください。
  • チワワが点鼻薬を舐めるため、効果があるか心配です。点鼻薬を舐めてしまっても効果はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dog_1_1
  • ベストアンサー率78% (195/247)
回答No.1

点鼻に限らず、目薬や錠剤は日常から慣らしておくことが肝心です。 (錠剤=フィラリア予防薬。目薬や点鼻は顔周りの手入れそのものを繰り返し) ですが、そういった時間がありませんから(処方された薬を与えることが優先)これは少々無理矢理な方法になっても致し方ありません。 点鼻薬の投与方法ですが。 1)正面から行わない 2)素早く一瞬で済ます 3)飼い主はあくまで平常心 この三点が大切です。 まずイメージトレーニングをして下さい。 以下、右利きを前提にしておきますので、利き腕に置き換えて下さい。 【犬の右横に、身体を位置します。】 【(人間)左手で犬のアゴをあげます。(小脇に抱えるような感じです)】 【右手で投与します。(犬の背後・下から手を伸ばす感じ)】 つまり、犬からすれば点鼻薬が全く見えない状態で(あれ?)という間に終わらせるのがコツです。 事前によーくイメージトレーニングをして、チョンっと一瞬で終わらせて下さい。 後は(薬によりけり)しばらく上を向かせて(左手でアゴ)誉めながら撫でてあげてください。 犬を保定する左手ですが、脇で犬の左側を軽く締める感じです。この締めるも点鼻する瞬間だけで結構です。それまでは軽く、締めるときもあくまで動かないようにだけです。 (犬の体格からして、脇というのは無理があるはずですので、感覚の話しとして下さい) いずれにせよ、 >暴れて鼻に垂らす間もないんです。 すでに犬も覚えてますので、多少暴れることは致し方ありません。 (今さら詮無いことですが、初回にスムーズに行うことが肝心です。錠剤や目薬を与えるときに思い出して下さい) 後々慣らしていくときにですが、『フラットな状態では無く、マイナスからスタートしている』ということを意識してあげてください。 (イヤだ)-(フラット)-(気にしない) こうですね。 スタート地点がフラットならば、気にしないように導くことになりますが、既に(イヤだ)になってますので、意識的に『一度フラットに戻す』ぐらいで取り組んであげてください。 また、致し方ないこととはいえ無理矢理の点鼻ですので、充分にフォローしてあげてくださいね。 そのためにも3)平常心が大切です。 犬は何を行われているのか理解できませんから、せめて飼い主が平常心で、犬に対して大丈夫だけでも理解させてあげてください。 犬は飼い主の心を敏感に察知します。 今後、フィラリアの予防薬を与えることになりますが、これも犬が勝手に食べるチュアブルタイプではなく、錠剤にして、平時から人間も犬も双方『錠剤を飲ませる』ことに慣れておいてください。 来て欲しくない機会ではありますが、10年以上付き合っていくと、そういった薬を与えなくてはならない時も来ます。 そのときにスムーズに薬を与えることができるのは、体調が芳しくない犬にとってもストレスを感じさせないことになります。 >あと、点鼻薬を鼻に垂らした直後、舌ですぐ舐めてしまうんですが、これでも薬の効き目はあるのでしょうか? 今一度獣医さんに確認頂きたいのですが、私の知っている限り点鼻薬は"鼻の穴"に注ぎます。 舌で舐めるのは鼻の表層ですので影響はありません。(多少は舐め取られますが) ついでといってはナニですが、前回の『後ろ足を上げる行動』ですが、もう一点【オテ】の影響があるのかも知れません。 似通った行動『手足を手に乗せる』を全て良いこと、reine_mさんが喜んでくれるという認識ですね。 実際の行動を見てみないと特定できませんが、いずれにせよそう気にすることは無いと思います。 お大事に。

関連するQ&A