※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:常に鼻づまり。点鼻薬を使えば4~6時間ぐらいは回復)
常に鼻づまり。点鼻薬を使えば4~6時間ぐらいは回復
このQ&Aのポイント
常に鼻づまりで口呼吸をしており、点鼻薬を使用すれば4〜6時間程度は症状が改善しますが、その後再び詰まります。
鼻づまり状態は生まれた時から続いており、点鼻薬は学校や昼休みなどで使用しています。
症状が改善するときは年に2〜3回程度で、鼻の穴の片側が全快することもあります。
常に鼻づまり。点鼻薬を使えば4~6時間ぐらいは回復
こんばんは。
私は常に両方の鼻が詰まっています。なのでいつも口呼吸です。音がうるさくないかな、などかなり気を使います。高校生からは、バイトもするようになりお金が多少余裕ができたので点鼻薬を買いました。
市販の点鼻薬を使えば4~6時間ぐらいは回復しますが、その後はまた詰まります。
ストローを両方の鼻に入れているような、例えば○(鼻の穴)が全快だったら◎の中身みたいな、こんな感じです。この状態で鼻で息をすると自分でも体内から?音が聞こえますし、明らかに苦しいです。
全快状態では音は聞こえません。
生まれた時からずっとです。点鼻薬は、学校などで行く前に一回、昼休みに一回、家では口呼吸でいいので使わない みたいな感じで使用していました。
一回だけ小学生の頃耳鼻科に行きました。すると、ただの風邪ですね~って感じでスチームを鼻から吸って終わりでした。
調子の良い(全快)の時は年に2~3回、◎のような状態が殆ど、たまに完全に詰まる。
後寝るときに横になると、上の鼻の穴が全快する時もあります。
これの原因は何が考えられますでしょうか?
できれば今は家庭研修中なので時間は一ヶ月ほど余裕があるので、今のうちに治したいです。
お礼
本日耳鼻科に行って来ました。 埃とかダニとかの、何らかのアレルギーだそうです。市販の点鼻薬で症状が抑えられるならいいんじゃないって言われました。飲み薬を処方されました。まだ病名があって手術をすれば治るのだったら嬉しかったのですが、体質改善をしないとずっとこのままらしいです・・・。本当にショックです。
補足
点鼻薬を使う前から常に鼻づまりでしたけど、そして今も前と変わらずおんなじ感じの詰まり方です。