• 締切済み

エンジンがかかりません

Zuma clone 150ccに乗っています。前日急にエンジンがかからなくなったので詳しい方にアドバイスいただければと思います。 新車で買ってから約1年。走行距離は約2000キロ。オイル交換2度。動かなくなってからエンジンオイルもチェックしましたが減ってませんでした。念のため新品に交換済みです。あとこの1年でなぜかスロットルのケーブルが2度切れて、自分でオーダーして付け替えました。マフラーも外して洗ってみましたが詰まりもないようでした。 キックスクーターは購入当初から使えなかったので普段セルスターターしか使っていませんでした。動かなくなってからキックスターターが使えないのも問題なのかと思い素人ながら壊さない程度にと思いネットで調べてドライブフェイスとクラッチの入っているカバーを開けてみました。(キックスクーターのギアは踏み込むとドライブフェイスに繋がっているギアの方にズレてきて途中から噛み合って、ドライブフェイスとエンジンの繋がっているシャフトをまわすという仕組みですよね)しかしキックのギアがドライブフェイスのギアの方にズレてはくるのですが噛み合わせが悪いように見えます。そこは不良品なのでしょうか。でもどっちにしてももともと使えていなかったところなので今回は原因ではないのかなと考えています。 ドライブフェイスを手で動かすと途中まで回りがとてもスムーズなのですが、ある一定のところ、約一周するくらいのところでいつも引っかかります。強めに力を入れればなんとかまわす事ができますが、これはエンジン内のピストン運動のどこかで異常があるということなのでしょうか。カバーを開けた状態でセルスターターを入れてみましたが、手でドライブフェイスを回した時と同じように途中で止まるというのを繰り返します。異常音はしません。セルを使った時の音も異常がでる前によく聞いていた音と同じ音が途中(ドライブフェイスが止まる)まで聞こえます。ちなみにライトのつき具合がいいですし、セルも何回も(途中までは)回せるのでバッテリーは十分あると思います。 動かなくなった時はかなり冷え込んでいたので、日を変えて暖かい時間帯にやりましたが同じです。何か違うことと言えば最後に順調に走っていた時にたまたま信号が青が続いたのでいつもより長い時間、といっても5分も走ってないかと思いますが、スロットルを回しっぱなしで走っていました。そのせいでエンジン内に空気もしくはガソリンが余計に入ったということはあるのでしょうか。 スロットルのケーブルを2度交換しているのでバイクの前や下のカバーを全部外して見てみましたが、さすがに新品でまだ1年しか乗っていないのでケーブル類はとても綺麗で、切断面などもなさそうです。 近くにバイクの整備場がなく運ぶとなるとトラックも必要になるのでなるべく自分で直したいと思っています。ある程度の工具はそろっています。もし何かおわかりになる方がいらしたらアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.5

車種は違いますが私も中華バイク乗っています^^; 確かにあちらの部品類は・・・・微妙ですね。 国産品で流用できる物があれば修理、交換の時にどんどん国産品に代えたほうが良いかもです。 ワイヤー類はなぜだかオイルが切れやすいのでこまめにオイルやグリスを挿してあげないと切れますね。。。 中華オイルのせいなのかは解りませんが。。。 あとプラグもこまめに代えてあげないと・・・というか走り方にもよりますがダメになりやすいような。。。エンジンに合ってないプラグが設定されていたりしますし。。。 自分でチェックしてみて焼け具合や劣化具合を見てプラグメーカーの熱価なんかをチェックしながら自分のバイクや走りに合ってそうな物に変えるとか・・・ プラグをはずしてプラグケーブル繋いでちゃんと火花が飛んでるかチェックしたほうがよいかも。。感電には十分注意してください。 MADE IN CHINAでも輸入車なので部品の規格によっては取り寄せが多いかもですが。。。欧州規格の部品多いような気がします。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.4

こんばんは 取りあえず、何事も経験ですね! 取りあえずは”バッテリーは十分ある”と言うことについての文章から ”セルも何回も(途中までは)回せるので” と言う意味は何でしょう? 通常バッテリーが十分ある正常なバイクの場合は少なくとも5秒、10秒位は連続して回せます。 むろん、正常なばあいは最初の1秒か2秒でエンジンは起動してしまいますが、貴方の言われる”セルも何回も(途中までは)回せるので”はどのように解釈すればいいのでしょうか?。 連続して回らなければ、バッテリーが弱っているか、あるいはエンジンが異常をきたしているかのいずれかになります。取りあえず充電器があればバッテリーを充電しましょう。 単純にバッテリーが弱ってるだけかも知れません。充電すれば良いだけかも知れません。 がんばってください!!!!

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

中華バイクだったら寿命の可能性も高いですね。 エンジンの部品の精度がおかしくて色んな部分を削りながら走ってるかもしれません。 とりあえずは金の掛からない方法では車のバッテリーを繋いでエンジンを掛けてみましょう。 それで駄目だったらかなりの出費の可能性を考えなくてはなりません。 そもそも殆どのマトモなバイク屋さんは中華バイクは修理クレームが怖くて修理してくれませんよ。 どうしてもこのバイクが載りたくて湯水の如く金をつぎ込めると言うなら面倒を見てくれるショップも 有ると思いますが。 本物のズーマーかPS250を購入したほうが大分安上がりに成ると思いますが。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

Zuma cloneとか書かれてもよく分からないです。検索かけると、ここのページがずらっと並んで、あとはバイクとは縁もゆかりもなさそうなサイトばかり。 中華バイクなんですね?なら、新車と言ってもその程度のレベルでしょ。 で、セルやキックでクランクを回しても、一定の角度で止まる、という事なのでしょうか? クランクの回転をさせる場合は、カバーにあるサービスホール(硬貨で開けられそうなネジ蓋)を開け、そこにクランクの端が見えますのでボックスレンチなどで回すのが本来の方法です。 キックを修理するならクラッチカバーを開けるのでもいいですが、ガスケットを新品にしなければならないので、普通は躊躇しますよ。豪儀だなぁ、w そのままカバーを閉めてもオイル漏れますからね。新車だから大量でもないでしょうけど。 で、戻ると、クランクを回していけば、途中で圧縮が始まりますから重くなるのは当然です。上死点を超えて排気バルブが開いた途端にすっと先へ回るのが普通です(4stですよね?それさえもはっきりしないしな) 引っ掛かる、という感じじゃないんですが、表現に気を使っているのかどうかはっきりしないしな。 で、さっぱり見当が付かないので、全てチェックするしかないです。ここに書かれている範囲だと。 圧縮、点火、混合気、ですね。 圧縮は専用ゲージを持っていなければ外からは分かりません。よくヤフオクに圧縮ありますとか書いてありますが、全部嘘です。ゲージで正常な圧縮比が出たって、ピストンリングが折れてる事もありますからね。分解してみるまでは圧縮が正常かどうかなんて絶対に分かる訳ないんです、はぁはぁ・・w 次は点火、初期点検が簡単だから。 プラグを外してケーブルを付け直し、プラグのボディ側をエンジンなどの金属部に接触、アースさせてセルを回すだけです。これで火花が飛べば初期段階は合格。飛ばないなら当然そこの故障。飛んでもかからない場合は・・・ああ、疲れた。1から10まで全部書くなんて無理。自分で勉強しれ。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.1

最も肝心なことが丸々抜けています。 (1)燃料があること、もちろんタンクにでなく、シリンダーへの供給です。 (2)プラグに正常な火花が飛んでいるか。 (3)燃料だけでは爆発しません、混合気の状態が適正か(キャブ使用ならキャブ調整)。 (4)(3)に先立ち、吸気系、排気系の詰まりの有無確認も重要 圧縮があり、プラグ火花飛べば、プラグはずしたまま、何回もクランキング(吸い込んだ燃料をいったん吐き出す)、プラグ穴に燃料数滴たらしてプラグ装着、クランキング(初爆の有無)初爆あれば、燃料供給、混合気状況、ただしひとつの確認方法です。 バッテリーについては、セルが最も大量の電気を食うため、ヘッドライトがつくからと言って、セル使用中に電圧が下がらないという保証はありません。

関連するQ&A