• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フィギュアスケートの採点について)

フィギュアスケートの採点について

このQ&Aのポイント
  • フィギュアスケートの採点にはジャンプの高さや飛距離の影響があるのか?
  • 演技構成点は数値基準に沿って採点されているのか?
  • フィギュアスケートの採点には審判の個人的感情が入る余地があるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.3

感覚か計測か、それが何%か、と言えば、100%感覚です。 というのは、ジャッジは、スロービデオは参照しますが、測定器を持っているわけでは有りません。 これは、あらゆる採点競技(スキージャンプの飛型点とか)で共通のことです。 そう言った中、採点競技の中で、フィギュアスケートほど、採点基準が精細で、公開されており、ジャッジが分業化・専門化され、訓練されており、公平なものは無いと考えています。 参考URLは、今年度の全日本女子フリーのジャッジシートです。 これだけ、細かい採点結果を公表している採点競技は、他に無いと思います。 私も、このジャッジシートの隅々まで解読出来るわけでは有りませんが、やはり注目すべきは、一つの技ごとに加点・減点が複数のジャッジにより、採点されている点です。 加点は、先に示した参考資料に書かれているように、8つの採点基準を一つ一つ検討し、そのうち、いくつ該当したかで決まります。 一つ一つの採点基準に合致したか否かは、確かに感覚です。 しかしながら、各々の技に対し、この8つの項目のどれに合致したと判断したかまで、内部記録としては、記録されていると聞いたことが有ります。 そうなると、人間の感覚と言っても、ほとんど精密な計測器同然だと思います。 少なくとも、ご心配されている、個人的な感情や気分、好み等の影響するものでは無いと考えています。 と言っても、会場の雰囲気によって、僅かな判断のゆらぎが蓄積されると、大きな(と言っても、2・3点程度の)ホームジャッジ、アウェイジャッジになることは仕方が無いと思います。 キム・ヨナは、これをかなり恐れているそうです。 一方、羽生結弦は、プルシェンコを押すはずだった会場の力を自分のものとして、有利な点を得ることでしょう。 今晩の結果、期待しています。

参考URL:
http://www.jsfresults.com/National/2013-2014/fs_j/nationals/data0205.pdf
ryokoch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の質問のニュアンスは、数値基準がある採点と数値基準の無い感覚だけの採点の割合はいかに?という事だったのです。質問の書き方が正確ではなかったですね。 ただ、数値基準はあってもそれを機械によって計測していないという視点で見れば感覚100%ですね。 せめて数値基準があるものに関しては測定機器を作って測定すればよいのですけどね。スケート靴に色々なセンサーをつければ最低でも高さ、距離、回転数、スピードは測定できるんじゃないでしょうか。 >少なくとも、ご心配されている、個人的な感情や気分、好み等の影響するものでは無いと考えています。 私は100%影響すると思います。kuma8roさんと私の意見が違っている事がなによりの証拠です。 つまりこれは、kuma8roさんと私も、客観的な状況は把握しつつも、最終的には自分の感覚で「影響がある」あるいは「影響が無い」と判断しているという人間の特徴がこうした「意見の違い」を生み出しているわけですよね。 同様に、審判も人間である以上、採点基準を正確に把握しつつも、最終的には個人的な心の動きが採点に大いに影響するのは避けられないように思います。 とりあえず、これでこのスレッドは閉めたいと思います。機械による数値測定をしている採点項目は1つもないと言う事を知ることができて良かったです。 kuma8roさんのご回答、ご意見もとても参考になりました。ありがとうございました。(╹◡╹)

ryokoch
質問者

補足

特定の人物および特定の人物に対する採点だけを取り上げるのは、この質問スレッドの主旨とはズレますので控えて頂きたいです。

その他の回答 (3)

  • torauma
  • ベストアンサー率20% (38/183)
回答No.4

まず添付したURLを参考にどうぞ http://fpu.nobody.jp/skating.html 次は別件についての私の回答投稿です http://okwave.jp/qa/q8469171.html では次に >「今のジャンプは高さがありました」とか「距離がありました」などと 頻繁に口にしているのを耳にします。 これは『キムヨナの長所を、基準(というより理想)として評価する』ということです。 こういう状態にしたのは、日本スケート連盟も一役かっているで、参考URLにあります。 御質問者の疑問は当然で 次に私が提示した回答URLを参考にして下さい。 この中で 『 オリンピックというのは、元々、素人スポーツ選手を集めてする国際的政治イベントなんで す。 アメリカ・プロバスケット(=浅田真央)が参加すれば、素人バスケ選手(=キムヨナ) にマイナス50点位付けていないと最初から勝負にならない。 冗談ではありません。  バンクーバでのキムヨナの評価点は異常なものだったのです。 それほど浅田真央が強かっ た。 又、浅田真央に対して、マスコミもジャッジもマイナス50点くらい失礼な評価をして きました(キムヨナと比べて)。 逆に言うとスポンサーが後押しする金額の差がそれ位あ る(韓国でのキムヨナ人気が高額である)と、私は予想しています。 マスコミ評論が正しいと考える馬鹿な日本人が、上記の事を正当化している。 』 ですから、マスコミや日本の政治家が招いた『フィギュア評価』点などには、因われない、 質問者御自身の評価基準を、お持ちになる事が賢明ではないかと思います。 一番は、自分の目で確かめて見る事が良いのですが、YouTubeでビデオ確認などをしただけ でも分かってきます。

参考URL:
http://fpu.nobody.jp/skating.html
ryokoch
質問者

補足

私は特定の人物および特定の人物に対する採点だけを非難する事を目的として質問はしていません。 特定の人物および特定の人物に対する採点だけを取り上げるのは、この質問スレッドの主旨とはズレますので控えて頂きたいです。

  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.2

概要については、Wikipedia の記事も、かなり詳しいです。 参考URLにうまく張り付かないので、Wikipediaの「フィギュアスケートの採点法」の項の「ISUジャッジングシステム」の章をご覧下さい。

ryokoch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 kuma8roさんはお詳しいようですが、wikiはまだ読んでいませんが 要約すると 「演技の大半(少なくとも50%以上)の部分を数値ではなく感覚で評価している」 という事になりますか? 50%と言うのは適当ですが、正確に割り出すには、例えば、すべての要素が 完璧な演技があったとして、その合計得点の内、数値で評価した得点と 感覚で評価した得点の割合を調べれば、何%以上が感覚なのか割り出せますね。 あくまで参考値ですけど。 要約されても私は誤解はしませんし、先のPDFを見る限り、 私は大体それで合ってるように思いますが、いかがでしょうか?

  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.1

かなり難しいし、要約して、誤解されても困るので、リンクで示します。 まず、全体の概要は以下。演技構成点は、この説明と、その中にある一覧表を参照して下さい。 http://matome.naver.jp/odai/2136358228346627401 ジャンプの採点基準は、上記概要では、ご質問には答えられないですね。 そこにリンクされているのですが、参考URLにコピペっておきます。 10ページ以降を参照して下さい。

参考URL:
http://skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/Figure_ISU_Communication/Communication1611J_Single&pair.pdf
ryokoch
質問者

お礼

kuma8roさん ご回答ありがとうございます。PDF確認しました。 評価要素の1つとして「高さおよび距離が十分」とありますが、 「十分」としか書いてないという事は、やはり数値ではなく感覚で 評価して点数をつけているようですね。 もう一つ、ご紹介頂いた全体の概要に関するリンクですが、 matome.naverのサイトは個人的に一切閲覧しないと決めているので すみませんが見る事ができません。 ただ、先のPDFには「開始から終了まで無駄な力が全く無い」とか 「直ちにジャンプに入る」とか、感覚的な事ばかり書かれているので、 やっぱりなぁと予想通りでとても残念な感じではあります・・・

関連するQ&A