- ベストアンサー
月12万をバイトで稼ぐ方法|おすすめのバイトはありますか?
- 高2の学生が慶應の経済学部に進学するためには月に12万円を稼ぐ必要があります。しかし、シフトが少ないために高収入のバイトを見つけるのは難しいでしょうか?
- 勉強と大学生活を両立したい高校生が月に12万円をバイトで稼ぐ方法を探しています。塾や家庭教師のアルバイトは時給が高いですが、シフトが合わないために目標の金額を稼ぐのは難しいかもしれません。
- 経済学部進学のためには月に12万円をバイトで稼ぐ必要がありますが、シフトの制約から高収入のバイトを見つけるのは困難です。他の稼ぎ方やおすすめのバイトはありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当にお金に困っていてやる気があるのであれば、新聞奨学金ですね。 学費は全部払ってもらえてその上、12万15万の給与がもえらえます。 きついですけどこれをやりこなした人は高く評価され就職にもきわめて有利になります。 読売育英奨学会 | コース説明 http://www.yc1.jp/yomisho/course/ そんなにお金に困っているわけでもなく遊びたいということだと家庭教師でしょうね。並の学生なら時給2000~3000円程度ですが、そこそこ能力が高ければ時給5000~1万円程度もらえることもあります。 また、能力が極めて高く多くの人から評価されているような人だと、時給5万10万円とか、それ以上もらえることもあるようです。私の知り合いで最低でも時給5万円だったというひとがいました。 学生が月12万稼ぐことは十分に可能です(関東なら)。あとはあなたのやる気と能力しだいです。
その他の回答 (4)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
バイトを考えるより、勉強して学力を上げて、慶應の特待生枠に入る事です、学費や学生寮等が無料になるでしょうし、特待生となれば、家庭教師など優遇されます。 駄目な場合は新聞社の奨学金制度を利用すれば、新聞配達の仕事になりますが、住居と奨学金は得られます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%81%9E%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E7%94%9F
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
アルバイトでは特殊な(ふつうの人は持ち合わせない特別な腕・技能や資格がいる)仕事を責任を以て任せられない限り(社会経験がない高校生では責任を持たせるのは無理です)、アルバイトの時給はよくても900円、頑張って(深夜業務などのような仕事なら)1,000円くらいでしょう。 シフトについて、アレは無理だとかコレでないと困ると言い出すと、時給は800円くらいに下がってしまいます。労働条件のよいアルバイトほど(誰もがやりたいので)需要と供給の関係からアルバイトの時給は下がります。 ですから、週に5時間×3日で1ヶ月働くと計算上は¥1,000/時間×5時間×3日/週×4週/月で、いいとこ6万円/月ですね。ここから源泉徴収されるでしょうし、確定申告の手続きをして多少なりとも取り戻すとしても、いいとこ5.5万円/月ですね。 それも「捕らぬ狸の皮算用」で、実際には事情が出来てアルバイトに行けない日が発生したりと何かと収入源になる要素が発生します。 それに高校生で塾や家庭教師のアルバイトなんて、ありませんよ。むしろ逆なんじゃないですかね。
- Ciccino
- ベストアンサー率38% (155/405)
単純に計算したら時給2,000円以上ですね・・・ 手取りでと考えたら2,200円は欲しいところ。 女性だったらフロアレディーとか 男性で容姿、または話術に自信があればホストとかのお水かな。 いずれも歩合の場合が多くツケは個人で回収しないとお店に借金することになったりと普通のバイトよりは大変だけど短時間でしかもシフトに自由が利く仕事としては王道でしょうか。。。 そういう仕事していると表には出ないおいしい仕事の話も結構出たりしますしね。 裏の経済学も強くなるかもですよ^^? 経済学部なら株式や為替投資とかという手もあるのでは? 教室ではなく現実社会での実戦も経験出来るし 実際にやってみて利益が出たら経済学部が自分に向いている ダメだったら向いていないという答えも同時に出せて進むべき道を修正するのも早期に出来るだろうし人生の時間の節約にもなるのでは?
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
月額12万円の収入を得るのは それほど難しくないですが 通常単価のアルバイトだと 大学に通う時間がなくなります。 日当10,000円のアルバイトでも 平日に月12回やれば半分は大学に行けません。 ゼミや卒論、就職活動が重なればもっとアルバイトは できません。 月額12万円という設定では賄えません。 もっと稼ごうとしても アルバイトで収入が年間103万円を超えれば 親の所得税が高くなりますし 130万円(124万円)を超えれば住民税、所得税がかかり 健康保険等の扶養になれなくなるので 社会保険料を支払わないとなりません。 夏休み、冬休みにがっつり稼いで 講義にでないと大学に行く意味がないでしょう。 初年度納付金や年間の授業料等は指定の時期に支払わないとならないので アルバイトで稼ぎながら支払うということはできないでしょう。 2年分ぐらい貯まってから行かないと3年次ぐらいに破綻すると思います。 自治体等の他の奨学金を当たるか http://shinronavi.com/school/1170/%E6%85%B6%E6%87%89%E7%BE%A9%E5%A1%BE%E5%A4%A7%E5%AD%A6/643/scholarship.php 他の大学の学費免除の特待生なども考慮しないと実現しないと思います。