- ベストアンサー
ノロい同僚
OLです。 作業が遅くて二週間連続で残業してる同い年の同僚がいます。様子をみてると大した事してないのにやっぱり遅いんです…。無駄に電話が長かったり、口だけ動かして手を動かさず無駄な動きが多い気がします。作業量は私の方が断然多いですがスピードが早いので私は週に2回くらいしか残業しません。その子は残業してるだけ残業代つくのでずるいです。。 さりげなく遅い事を気付いてもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 因みにその子は気が強くすぐキレるので言いにくいのです…。いい方法ありませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう人間は男性でもいます、質問文は私の同僚そのものです。 >さりげなく遅い事を気付いてもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 難しいというかありません。人の性格なので周りがいくら努力しても徒労です。上席や上司も事あることに注意しても『カエルのツラに○○』で本人は何故周りの人間が怒っているのかも理解できないようでした。 >いい方法ありませんか? 上司は現状を正しく理解しているでしょうか、もし理解していないようでしたら上司に『□□さんは残業が多そうなので手伝いましょうか』とも聞いてみてください。上司から注意してもらいましょう。
その他の回答 (3)
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
管理職の立場からすれば、どっちもどっちですね。もしその同僚の作業の仕方に問題を感じているならば、面と向かってアドバイスなり注意すればそれで済む話です。 それをせずに相手の人格を「気が強くすぐキレる」と愚痴をこぼすだけならば何の解決にもならないでしょ?。相手のパーソナリティを逆手にとって、貴方は聞き役に回って問題を解決するとの方法も考えることができませんか? 貴方からみれば、その同僚の仕事量が同じに見えるかもしれませんが、同僚が抱えている仕事の質と貴方の仕事の質が全く同じであるといえるでしょうか。もし同じであるならば、それは同じ仕事を複数の人間にさせている会社側の運営の仕方にも問題があると思われます。同じ仕事を複数の人間に任せるなど馬鹿げた仕事の進め方をする企業などどこにもありませんよ。 具体的な質問の仕方ならば、「いつも残業でたいへんね。もし間に合わないようなら一言いってくれれば手伝うよ」など上から目線の形をとらない聴き方もあります。 会社はチームで仕事をする場でもありますから、そのチーム内でギクシャク感を生んでしまっては、それこそ組織を根底から崩壊させる危険性もありますので、貴方が大人になって「ほんの少しばかりの我慢」をすることで、相手のやる気を引き出す切っ掛けになるかもしれません。そうすれば貴方に対する周囲の評価も同時に上がるとは考えることができませんか?。 先ずは自分だけで抱え込まず、問題を感じたら上司に相談するとの方法もあります。 或いはもしかしたら、その同僚の方には何らかの障害がある可能性もありえますので、上司に相談した上で上司から専門医の診察を勧めてもらうとの方法もありますので、何れにせよ御自身も相手も傷付かせずに済む方法を探してみることをお勧めします。「キレやすい」との言葉が引っ掛かります。
補足
他の事ですが、面と向かって注意した際切れられて大変だったのでアドバイスを求めています。仕事内容は同じ仕事をお客様の地域によって分けており、彼女の担当は比較的量も少なく複雑ではないのです。それでも無駄な動きが多いので雰囲気が悪くならないように注意したいと思いました。一度上司に相談してみます。
手にする給与だけに焦点を当てるとイライラするでしょうが、もっと全体を俯瞰してみましょう。 周りは見てますよ。 同じ仕事を頼むと、さっと仕上げて提出してくれるAさん(あなた)と、いつまでたっても持ってこないBさん(同僚さん)。 信頼度はどちらが高いでしょうか。 大事な仕事、急ぎの仕事を頼む時に自然と声がかかるのはどちらでしょうか。 退職となった時に惜しまれるのはどちらでしょうか。 リストラ候補となった時に残るのはどちらでしょうか。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>さりげなく遅い事を気付いてもらうにはどうしたらいいのでしょうか? >因みにその子は気が強くすぐキレるので >言いにくいのです…。いい方法ありませんか? すぐにキレる様な人に 言い方を変えたり オブラートに包んだ言い方をしても 結局 「仕事が遅い」という内容を 注意する事を言うのでキレられるか、 気が付かないかだと思いますが・・・
お礼
有難う御座います
お礼
有難う御座います