- 締切済み
セットバック後に残された塀について
ご有識者の方がおられましたら教えてください。 当方が所有する自宅の対面に物件A、Bがあり、このAとBの間にはAの所有する 塀(C)があります。 Aの建物自体は以前セットバックされているのですが、当時Bがセットバックされていない こともあり、Cは後退せずにAに沿ったまま残っていました。 ここに来て、Bが売却され立て直しとなり、Bもセットバックされ現在Bの新築工事が 行われています。この工事に合せ、Cが後退(撤去)されてほしいのですが、Bの所有では ないため、工事の中では撤去が行われる気配がありません。 このままですとCだけが飛び出した形で残ってしまい、通行の妨げにもなるので 何とかしたいと考えていますが、区の建築課に申し出るなど有効な対応策がありましたら ご教示ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.7
- odasaga09
- ベストアンサー率28% (94/330)
回答No.6
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.5
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.4
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.3
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.1
お礼
アドバイス有難う御座います。 >何故そのような状況になっているのか? 私が住む以前からこの状態でしたので、今のところ理由は分かりません。 この状況の確認も含め、建築指導課に相談させていただきます。 ご助言感謝いたします。