- ベストアンサー
就職する時は、その会社のトイレをまず見よ! まじ?
うちの親父が言っていた。 「表面だけを見たらアカン。便所を見たら、だいたいが分かるもんや」 と。 後にブルース・リーが似たようなことを言うが、私は、ブルース・リーを信じたい。 「トイレを見る」 ような行為で、(真実を知る)ことは本当に出来うるのか。 最近、親父と語らう機会がない私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=p3j2NYZ8FKs
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは面接での話ですが、 「何故この会社に志望したのか?」と聞かれ 「御社のトイレが大変綺麗にされていたので、そこに感銘しました。自分も率先して磨きたいです」と答えて合格したという話があるんです。 これは2ちゃんで流行ったのか、ニコ生での話だったのか忘れたのですが、実際にこれで入社内定を貰えたという話は本当のようです。 一番不浄なところを綺麗にする。 これは家庭でも言えることですが、そういう会社は伸びる。ということでしょうね。 ちょっと前にも流行りましたよね。トイレの神様。 妊婦がトイレ掃除を熱心にすれば安産で良い子が生まれるとか・・・・。 一番嫌なことを率先してやれるような社員がいる会社は安泰ってことでしょうかね。 確かに、行きつけの美容室がそうなんだよねえ。きれいだもの。当たり前だと最近は思うけどね。 汚いトイレには出会ったことはあまりない。
その他の回答 (11)
- vivio-rxss
- ベストアンサー率31% (55/175)
専用駐車場があるなら、そこもチェックするのも良いですよ 職場環境が悪い会社の場合、駐車場で社員が愚痴を言い合う傾向があります 愚痴る → 不満が溜まる → 環境が悪い 駐車場で立ち話 → 金が無い → 給料が安い 愚痴が長い → たばこが増える → 駐車場が汚れる 車の中で愚痴る → たばこがたまる → 外に投げ始める → 意識が低い 引越し先の周辺地域の民度をみるにも使える手です
お礼
その会社、もう終わってますねぇ・・・ ご回答ありがとうございました。
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
なかなか面白い話題なので、一言。 けっこう的を射ているのではないかと思います。ただし、自社ビル、自前の事業所であることが前提です。 借り事務所で、ビルの所有者が清掃業者に委託して掃除している場合は対象外です。 トイレは、「綺麗か汚いか」だけでなく、 ・広さは従業員数に比べて少なすぎないか。 ・今なら、ウォシュレットが導入されているか。 ・空調がきいているか(冬は暖かいか)、屋外か。 ・照明は明るいか。 ・鏡やうがい設備など、使い勝手が考慮されているか。 ・古い建物では、トイレが古いまま放置されているか、建物は古いが中はリニューアルされているか。 ・配置はどうか。集中設置で、場所によってはかなり遠いところか。トイレは1階のみで、2階から下りないと使えないか。 といったあたりで、従業員の快適さや利便性に配慮しているか、はっきり言えば従業員を大事にしているかどうかが分かります。 特に、「『大』は家でしてくるものであって、会社でするのかけしからん」といって、「大」設備を最小限度の粗末なものにしているような会社は、従業員にとっては地獄でしょう。 その意味で、トイレと併せて、食堂も観察するとよいのではないでしょうか。 私の知人に工事現場の所長クラスをいくつも経験している人がいますが、工事現場で仕事の効率を上げ、事故や災害を防ぐには、訓示を垂れるよりも、トイレを温かくウォシュレットにするとか、食堂や弁当を充実させて、「作業員を大事にしていることを形で示す」ことが大事なのだそうです。信頼関係ができて、会社に喜んで出てきて、そういう会社のために役に立とう、迷惑をかけないよう気をつけよう、と思ってくれるそうです。 殺虫剤混入の従業員のように、会社に対して反発や悪意を持つことが、手抜きやルール破りの元凶になることが多いのだそうです。 逆に、従業員の使う設備は最低、役員クラスの設備は贅沢、ということでは、どういう仕事のさせられ方をするのか、想像がつきます。 社長や役員も粗末なトイレを使っている、というのも夢がありませんが。 トイレだけで会社が分かるわけではありませんが、ろくな従業員用トイレしかない会社は、それなりの会社と考えてよいのでは。
お礼
トイレはキレイであるべきですが、そこまで快適にする必要があるのでしょうか。所詮がトイレですから、日陰の花なのでは・・・ ご回答ありがとうございました。
- 27club
- ベストアンサー率15% (72/455)
昔はそれで良かったのですが、今はだめですね。と言うのが、便所掃除、専門業者に委託しています。それよりも、会社の建物の裏、見るのが良いと思います。裏が汚いと、客にも、製品にも、もちろん社員に対する待遇も、同じように汚いものです。 トイレットペーパーの無かった頃の話ですけど、金貸しが金を貸す基準として、便所を見たそうです。落とし紙が綺麗に置いてあれば〇、新聞紙でも綺麗にはさみで切ってあれば〇、そのままであれば×、と言う話もありました。これは、ちゃんと金を返すか見ている訳です。さすが、金貸しは、人の本心、見抜くのが上手い。 人間も、同じですね。服や持ち物だけで、判断しては間違います。なら何処を見るかですが、目は騙されるし、腹見ても良く分からないし、パンツの中は見せてくれないし、さて、何処でしょう。人間て、下の方は見えるけど、上の方は見えないのですね、と言うか理解できない。
お礼
新聞紙ですか?そんな人にはお金を貸すのではなく、あげるべきです。この人生の中で、新聞紙しかケツを拭く物がない、という状況に置かれた事がありません。 私は本当にウンがいいです。 ご回答ありがとうございました。
- 23567
- ベストアンサー率27% (326/1181)
清掃、整理整頓が出来ない社員に良い仕事は出来ない 整理整頓が出来ない後輩に、業務を任せられますか? 上司の管理能力や業務に対しての責任が細部にも出てくる。 トイレよりデスク周りを見る方が分かり易いと思いますが
お礼
机の上が雑然としている人には勢いを感じます。ただ単に不潔な無精者なだけであったりもしますが・・・ ご回答ありがとうございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
マジレスすれば、 「トイレを見る」=「裏を見る」 という暗喩ですが、まあ、確かにトイレが汚い会社で働きたくは無いな。 (おやつ食べたりタバコ吸ったり、こもってる時間が長いからね、www)
お礼
トイレでおやつを食べるのですか?おやつ自体を食べない私から見ると、あまりにも大物過ぎます・・・ ご回答ありがとうございました。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
「トイレが綺麗だから、良い会社である」 とはいえないでしょうけど、 「トイレが汚い会社は、悪い会社である」 という可能性は高いと思います。少なくともトイレが汚いってことは、自分自身の職場環境が、かなり悪いと感じるでしょう。
お礼
汚いトイレを使いたくなければ、入社するな、というようにも取れますね。トイレが常に汚い会社・・・逆に燃える気持ちも湧き上がります。 ご回答ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”「トイレを見る」 ような行為で、(真実を知る)ことは本当に出来うるのか。” ↑ 出来ません。 そんなに簡単なら、企業分析も、専門家も 必要ありません。 トイレだけ監察すれば、その企業の業績が 判ることになりますが、そんなことは あり得ません。 私がバイトしていた会社ですが、そこのトイレは 日経調査で、東日本ナンバーワンになりました。 掃除のオバサンが喜んでいましたね。 しかし、その会社は直ぐに業績が傾き、そのオバサン 達始め、多くの社員がリストラされて消えて行きました。 トイレをみれば判る、なんて単純なモノなど ありませんよ。
お礼
経営が傾いた事により、トイレ掃除のオバサンがクビですか。順番は違えど、親父のルールに当てはまっているようにも思えます。 ご回答ありがとうございました。
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
世の中・社会全般に、”ウラ・表”あり、表面だけでは、勘違いあり。 ”富士山は、遠くから・眺めるから_美しく・近くによれば_ガレキ・ゴミの散乱でも_世界遺産。?
お礼
富士山は新幹線の中からしか見たことがありませんが、特に感銘は受けませんでした。 ご回答ありがとうございました。
- 0wooo
- ベストアンサー率31% (127/408)
就職する時はあなたはその会社の社員になる訳ですから、それ程の意味は無い。 但し、来客が使うだろうトイレは綺麗であるべきです(来客用と社員用を差別してよいのか、という問題は残りますが)。 私は日本、海外を問わず色々の会社や販売店と商談の為に訪れています。そこのトイレは必ず見るようにしています。トイレを綺麗にしていない、分かり難い場合は、来客への心使い(自然現象ですからね)が足らないと評価します(評価の全てでは有りませんが)。 また、部下にもそういった見方をする様に教えていますし、自社の関連の会社や販売店で問題があった場合は改善をお願いしています。 「真実」は分かりませんが「お客様に対する姿勢の一環」は分かります。
お礼
部屋はピッカピカでも、トイレが汚い人の家はシラケますよね。 ご回答ありがとうございました。
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
多分もともとの意味は、トイレをきれいにする心配りとか余裕があるかと言う事なのだと思います。「まず相手の靴を見ろ(≒足元を見る)」みたいな意味なのでしょう。昭和の頃はそうだったのだと思いますが、今だったら例えば東京だったらおおむねどこもきれいですよね。 でも、その言葉は少し意味を変え今でも生きていると思います。私が感じるのは男子トイレの個室の埋まり具合。サボリーナさんが沢山いる職場は個室が埋まっている割合が高くびっくりします。そしてみんな個室にスマホを持っていくのです。そのフロアはいつも満席(?満室?)なのに、1つ下のフロアにいくとガラガラだったりします。
お礼
昭和の頃は、私はまだオシャブリをくわえていましたので、よく覚えていませんが、トイレは大変汚かったように思います。 タンツボなども、置いてありましたし・・・ ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
特に親父の見解というものではなく、昔から都市伝説として、そんな話があったのでしょうか。 考え方としては間違っていませんよね。 ご回答ありがとうございました。