- ベストアンサー
ゲームクリエイターはどんな学校が近道か。
ゲーム、アニメなどのクリエイターはどんな学校がよいのでしょうか。 四季報などによると就職実績が数字で出ている学校や一流大学がよいとありました。たとえば任天堂などの入社社員の中に東京大学出身者がいたりしているからとか。 しかし入学前に元々技術がない人は専門学校やフリースクールのほうがいいのでしょうか。フリースクールでもパンフレットには就職者数をアピールしていますが、あれは派遣やアルバイト、虚実で水増ししているからでしょうか。フリースクールは一般的に評価の低い学校だといわれていると以前の質問で回答されました。専門学校はどうでしょうか? 一流大学でも実績のある学校はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ゲームが好きだから、ゲームクリエイターになりたいのでしょうか。 ゲーム好きなら一度は感じたことのある夢ですね。 そういう将来を見据えて進路を考えるのはとても良いと思います。 ただ、ゲームクリエイターは大変厳しい世界です。 ゲームには、様々なプロフェッショナルが集まって一つの作品が出来上がります。 ・プランナー ・シナリオライター ・グラフィックデザイナー ・サウンドデザイナー ・プログラマー ・デバッガー どれも世界が全く異なります。 方向性も全く違います。 こういう仕事はセンスが問われます。 センスのない人(=シナリオが面白くない、絵・作曲が下手な人間)は問答無用で切り捨てられる。 他にも同じゲームクリエイターを目指している人はいくらでもいるから、そういう世界です。 だからといって安易に手を出そうとするのがプログラマーなのですが、 プログラマーも決して楽な仕事ではありません。 あなたはC++やJava言語を独学で勉強しましたか? それを一から学校の授業で学ぼうとして学校を選んでいるのであれば、諦めましょう。 この業界は狭き門ですし、入社できてもそこからは実力主義の世界です。 高校でプログラムを勉強している人もたくさんいますし、 高校で難しい情報処理関係の国家資格(基本情報技術者、応用情報技術者)を取得している人もいます。 あなたが高校生で進路を選び、プログラマーを目指していると仮定して回答していますが、 ゲーム業界に近道して入ろうと考えていること自体が間違っています。
その他の回答 (2)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
簡単に言うと、「絵が上手ければ」どこにでも入れます。 大手は基礎デッサンなどを重視するので、美大とかが良いのですが、実務経験を積んで即戦力になれば、案外大手に入れますので、始めは小さい所でも大丈夫です。 今は3Dで制作する事が多いので、「3DCG」がオススメです。 ソフトは「MAYA」「3dsMAX」が中心なので、そのどちらかが学べる所なら良いかと。 環境的には、デジハリが一番整っているのではないでしょうか。
- kmee
- ベストアンサー率55% (1857/3366)
あなたの言う「ゲームクリエーター」って、どんな仕事ですか? ゲーム会社の就職と、ゲームクリエーターになるということは、イコールではありません。 大手企業なら、営業、総務、経理等といった部門があるからです。 また、企業では、ゲームは一人で作るものではありません (昨今のスマホブームで、一人で作ったゲームもそれなりに売れるケースもありますが) (ゲームの仕事もやる)シナリオライターがシナリオを書いて (ゲームの仕事もやる)イラストレータが絵を描いて (ゲームの仕事もやる)3Dグラフィックデザイナが3D化して (ゲームの仕事もやる)音楽家が音楽作って (ゲームの仕事もやる)プログラマがプログラムにして (ゲームの仕事もやる)マネージャがプロジェクトの管理をして ... それぞれ必要な「技術」が違います。 と、なれば、当然、それを学ぶ「学校」も違います。 ちなみに、何人か「ゲームクリエーター」になった人を知っていますが、全く畑違いの学校から、という人も多いです。