• ベストアンサー

世の中の全ての人がや見栄っぱりで他人を見下したがっているようにしか思えない。

 世の中のすべての人が見栄や知ったかぶりばっかりをして、他人を見下したがっているようにしか思えません。    人間とはそういう生き物なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7082
noname#7082
回答No.9

独断ですが… そういう行為・表現は 当人が無意識でしていると理解しております(やった後で気がつく人もいるでしょうが)。 自分の無意識的行為に気づいている人は改善?されるでしょうが、本人自身が気がつくまでやり続けているでしょう。 世の中の 殆どの人が受けている教育が 権力志向や善悪(良い悪い)に基づいている以上、【自分を良く見せよう】と思う考えは 多かれ少なかれ在ると思います(私にもあります)。 パワートリップ&『悪く見られたくない』という 歪んだ表現ではないでしょうか? 【人間とはそういう生き物なんでしょうか?】 …他人を観る時に、その人の“何処を観るか”でしょうね、{自分自身をどこまで理解しているかとも言えますが}。 自分を 他人というスクリーンに投影することもあるでしょうね。 『人間とは とてつもない可能性を秘めた生き物だ』と理解しております。 *** *** *** 【投影】辞典より抜粋、 〔心〕 ある状況や刺激に対してなされる解釈・判断・表現などに、心理状態やパーソナリティーが反映されること。

その他の回答 (12)

回答No.13

そういう面もあるでしょうが、それが人間の根本ではないですよ。 見栄や知ったかぶりをする強弱はありますが、0ではないですね。 逆に優しさなども強弱はありますが0ではありません。 悪い面ばかり見て、「人間とはそういう生き物」って言うのは分析方法としては間違っています。 質問が「人間にはそういう面があるのでしょうか?」だったら、もっと有効的な意見も多く出るかと思います。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.12

それは若いからじゃないですか? 30過ぎてそれでは、誰も相手にしてくれません

x-vanvan
質問者

補足

 すいません補足回答を頂きたいんです。  確かに私は今22歳で社会に出たばっかりの者です。    私が何故、このような質問をするような考えを持ったかというと、明らかに間違っている事を指摘しても認めない・反省をしない。  逆に、こちらの欠点や間違いは揚げ足を取るように異常に指摘し、露骨に否定するだけでは周りの人に印象が悪いので、笑いのエッセンスを入れてごまかす。  そんな人だらけなんです。  目上の上司の方だけでなく、同世代の人間でもそんな人ばっかりです。   30過ぎてそれでは、誰も相手のしてくれませんという事は彼らのようなコミニケーションスタイルである事が社会人たる姿勢なんでしょうか?。

noname#38051
noname#38051
回答No.11

江戸のことわざに「うぬぼれとかさかきのない奴はいない」というのが、あるそうです。 かさかきというのは、当時流行していた梅毒の皮膚症状のことですが、うぬぼれもコンプレックスも人は誰もが持っているのでしょう。 それが、ある意味皮肉ですが、人間の「個性」というものなんでしょう。 逆に言うと、人の心的構成は似たり寄ったりで、群生している動物ということでしょうね。

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.10

人間は、他人に認められたい気持ちを、いつも持ってると思うよ。 些細なことでも。 そこそこ褒められている人は、バランス取れてるんだけど、 あまり褒められない人は、バランス取れなくて、 自分から言わなきゃしょうがなくなるのかな。 いわゆる、自分に自信のない人だ。 「そんなこと言わなくても大丈夫だよ。  あなたの魅力はそんなことじゃなくて、  こういうとこだよ。」 と教えてあげられれば、見栄や知ったか、なくなるかもね。

  • void2000
  • ベストアンサー率17% (41/229)
回答No.8

そのような質問者の人間観こそ他人を見下しているのではないですか。 他人を見下すというのは、他人を過小評価し自分を過大評価することです。 原因は他人や自分に対する観察力不足から生じる妄念妄想です。 だからそういう人は世の中や他人を読み違えて、腹を立てたり人間不信になったり、絶望したりします。 とても危険な状態だと思います。

noname#21585
noname#21585
回答No.7

きっとそういうことですよ、うん。

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.6

私も最近そう思います。 自分よりモノを知っていたり、立場が上の人にはおべっか使ったり、ビビってたりするくせに、そうでない人は見下す。たまに見下している人の中から、自分より優れている人が出てきた場合、つぶそうとする。こういう動きにでる人は、大抵、自分に自信がない人が多いですね。 目指すところが「俗」というか、崇高なところにないので、他人が気になってしょうがない。そういう人は自分が常に人に勝っていなければ、人生不幸なので、気の毒だと思います。身近にいると迷惑ですね。 >人間とはそういう生き物なんでしょうか? 基本的にはあたっていると思います。 でも、そうした人間がうじゃうじゃいる中で、自分の理想を追求し、人間の可能性や精神の強さ、美しさを証明してくれる人もいます。それもまた人間の特性のひとつだと思います。統計とったことはないですが、私の感覚では3割ぐらい。そんな人たちと出会うと、パワーがもらえるし、純粋に何か力になりたいと思います。 質問者さんが、ある種の人間不信に陥られているのは、そうした人との出会いが足りないのではないでしょうか。 人間とはそういう生き物と決め付ける前に、いろんな人と出会ってください。ふだん話さないような人と話す、ふだん出かけないようなところに一人で行くなどがおすすめです。集団でみると見えないことが多いものです。

回答No.5

こんばんは 人間は、家庭の中、幼稚園・学校のなか、社会の中、で自分の位置を、無意識の内に決めています。 2人以上集まれば、上下がつきます。大人になればなるほど、上に立ちたい思いは激しくなります。 こういう気持ちがあるので、世の中の色んなものが進歩してきたんだと思います。 ただ、すべての人が、見栄っ張りや知ったかぶりをしているわけでは、ありません。チャンと勉強して、実証して言っている人もいます。 そういう、いわゆる本物を見分ける目を養って、本物と付き合って生きたいですね。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.4

見栄や知ったかぶりも種類があるのでは? ・本当はお金がないけど、それを知られるのは恥ずかしいのではる見栄、「武士は食わねど高楊枝」的見栄は他人を見下しているとは思えませんが ・目上の人に訪ねられ、知らない事がばれるとメンツがない場合に知ったかぶりをする事はあるんじゃないですか

noname#201556
noname#201556
回答No.3

x-vanvanさんご自身は他人を見下した 観方、接し方をされていますか?

関連するQ&A