• 締切済み

幼稚園PTAの名前が母の会、ヘンだと思うのですが

お世話になります。 いま年長の娘が通う幼稚園のPTAが母の会 という名前で、個人的にとてもヘンだと思っています。 うちは私(父親)が迎えに行くことが多いし、PTAの行事も、 妻はフルタイム勤務なので、自由のきく私が出てもいいん ですが、母の会という名前がイヤで大抵行きません。 今度PTAの総会があるらしく、そのことを指摘してみようと 思うのですが、別にヘンに思わない人が多いとさすがに言えません。 幼稚園PTAの名前、みなさんはどう思われるでしょうか?

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7114)
回答No.5

40代既婚母親です。 子供が小さい時は「保護者会」でした。 その前はやはり「父兄参観、父兄の皆さまにお知らせ」と父兄が使われていたようです。 意見する方が居て、父兄から保護者と言う名前に代わりました。 ある意味、声をあげないと何も変わらないのですから、提案として出すのは賛成です。 ただし奥様の事は考えてあげて下さい、こういう提案を自分はしたいと先に奥様の了解を得ることが大切です。 夫の意見で他の育児に関わらない夫を持つ妻や、シングルマザーの方から「パパが育児参加しているから言う」と反感を買ってしまう場合があります。 女社会は結構バランスを重視しますので、奥さんの言い分を聞いてあげて下さい。 決して「自分が迎えに行くから母の会ではおかしい」ではなく、他の園や学校も保護者会にしているそうなのでと提案の方向から変えて下さい。 「自分が迎えに行くのに」は貴方の立場を弱くして、意見としては平等さに欠けると感じますので。

desk_pen_book
質問者

お礼

父兄参観。まったく意味不明な言葉でしたね。 そうか、それも誰かが声を上げて変わったんですね。 女社会はバランス重視。参考になります。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4

ずーと昔は父兄会、女性は蔑ろにされました。それから父母会、母の会と変わったようですが、 今は保護者会に変わっているようです。それぞれの家庭にはそれぞれの事情があるでしょうから、 子供を傷つけないように配慮するべきでしょうね。

desk_pen_book
質問者

お礼

子供に影響もあり得ますね。 「おまえのとーちゃん、母の会に行ってる。女かよー。ヘンなのー」とか。 育ちの悪いマセた子供とか言いそう。。

  • makoriri
  • ベストアンサー率27% (169/616)
回答No.3

厚労省直轄機関に務める者です。 父母の会、元々は「父母と教員の会」や「父母と職員の会」と文科省が銘打った歴史がありますね。 その流れとは思います。。 話が逸れますが、私は現在、PTA会費の流用実態の監査に従事しています。父母会費を園の運営にあてているという匿名報告によるものです。 本日は非番です。

desk_pen_book
質問者

お礼

ありがとうございます。幼稚園なので文科省かな。参考になります。

noname#224282
noname#224282
回答No.2

父も母も父母も使いません。保護者に統一します。 申し出れば変更されると思いますが、加えて理事に就任を求められるかも。

desk_pen_book
質問者

お礼

ですね。言うだけ言って消えるのは出来ないかも……。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

提案されてはいかがですか、以下のようなページもあります。 http://blog.livedoor.jp/seibo9/archives/4221720.html

desk_pen_book
質問者

お礼

ありがとうございます。私も検索でそこ見たことあります。

関連するQ&A