- ベストアンサー
弟の言動に悩んでいます
- 家族と一緒に暮らしている弟の言動が不愉快で耐えられません。幼稚で言い争いをすると締め出されるし、わざとイライラさせる行動もあります。不潔で臭いし、ネガティブな発言ばかりで聞いているこちらも病んでしまいます。別々に暮らせればいいのですが、金銭的な事情で家を出られません。割り切り方やイライラしない方法を教えてください。
- 26歳の弟と一緒に暮らしていますが、彼の言動に悩んでいます。彼は幼稚で些細なことで締め出されたり、わざとイライラさせる行動を取ることがあります。また、不潔で臭いし、ネガティブな発言ばかりで聞いているこちらも病んでしまいます。家を出ることができないため、割り切り方やイライラしない方法を教えてほしいです。
- 家族と一緒に暮らしている26歳の弟が問題です。彼の幼稚な言動に耐えられず、些細なことで締め出されたり、イライラさせられることがあります。また、彼は不潔で臭いし、ネガティブな発言が絶えません。家を出ることができないため、割り切り方やイライラしない方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
読んで あららら あららら・・・( -_-)oです。 何故 質問者さんが家にいるの?と思ったけど、お母さんの事 考えて出れないのですね。 世の常みたいだけど、何故 優しい気持ち 退いてる側の人が辛い気持ちを耐えなきゃいけないのでしょう・・ ネガティブ発言もズーッと聞かされてる人にしか通じないんですよね・・ 私も も と言ったら失礼になるけども 我が家は貧乏だったのですが長男は のんびり 全てが やって貰って当たり前で、出来ない親は親の責任不足。と言う人でした。(過去形使いますが健在。兄妹として付き合いが深い頃と言う意味で過去形です)長男が自分ありきで家庭が廻ってると思っていた中 その下の兄と又そこから歳が離れている私3人兄妹ですが、54才の長男は未だに賃料など80の親に任せ自分はキャバクラの若いお姉ちゃんに貢いで楽しく暮らしているみたいです。 親が長男に貢いでるのでしょうが下の兄と折半で両親の娯楽費は面倒見る形での生活です。 質問者さんの お母さんは育て方が・・と一応後悔されてるのですよね。 こっればっかりは、気の毒。 どんなに、頑張ってもダメな子はダメなのかなー・・・ 当然そうなって欲しいと育てている親なんていないし。 質問者さんが疑問を抱くって事は貴方は まともで、お母さんの救いになってるのでしょうね。 質問者さんは辛い立場になってしまうけど・・・ 家族であっても、変えられない事ってあるから、改善策の言葉が出ないのですが、自分だけではない。 他の家庭にも そういう事があるって事 少し片隅に入れて頑張って欲しく回答にならないのに送ってます。 無になる時を作るのは大切な事と思います。 母を見捨てる事できない現実の中 独立する余裕も当然ないけど、何かを求めるには こうして愚痴でも吐ける場所と時間を大切にしながら何処かで何かを手繰り寄せる事が良い選択してる事と私は思います。 賛否両論あって厳しいアドバイスで吐いた言葉で悩みが増えてしまう方もいるとは思うけど、私は削除方で 如何に自分が楽になれるか・・・ それだけを見る時があって良いと思います。 弟さんも いつか変われるチャンス来るかも・・と言う以前に私は貴方の苦しみが減る時間を考えたいです。 日々の何の気なしの気持ちでも 身近な人に言えない事とか この場で吐いて行って良い事を吸収で どうでしょうか? 気休めで申し訳ない・・・
その他の回答 (3)
「育て方の間違い」じゃなくて、何か他に原因がありそうに感じるが。 軽度の発達障害とか・・・。
お礼
コメントありがとうございます。 発達障害について少し調べてみましたが、たしかに当てはまることが多々ありますね。関係あるのかわかりませんが、27歳になるのに子供ができる仕組みを知りません。 甘やかしてしまったことは事実だと思いますが、母も今さらどうしたら良いかわからないのだと思います。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
お母さんを連れて家を出れば いいのでは? 貴女(貴方?)が家にいれてる生活費は、お母さんの暮らしの為の ものでしょう? 貴女とお母さんが弟を「甘やかして」いるから、それが、もともとの 原因なのでは?
お礼
コメントありがとうございます。 私もいつも母に同じことを提案するのですが、「うーん」と言葉を濁されるだけです。そこまでストレスと思っているのは私だけなのかもしれません。 甘やかしているのもあると思います。私の場合、甘やかすも何も発言を受け入れてもらえないのですが… 姉から言われると腹が立つし悔しいのかもしれないのですね。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
私が嫌いな人に対して行う事ですが まずはその人の言動を認めてあげて その人の役に立つような行動をしてあげます 「私はあなたの味方ですよ」 というアピールですね 人は嫌いな人の言う事を聞きたくなくなる傾向があるものです 自分の言葉に耳を向けさせようと思ったら まずは、その人との信頼関係を築くのです その人がだんだん私に懐いてきたら そこから私の嫌がらせを開始するのです 嫌がらせだけでは、相手の心が離れてきますので ちゃんと手なずけておけるように 飴と鞭をバランスよく与えてあげるです 心理学のテレビ番組で言ってました 飴と鞭の 鞭がたくさん有る中に、たまに飴が入ると その飴を欲しがって、鞭に耐えられる人になるらしいです だけど、その人はストレスで胃がボロボロになるらしいですね バランスの良い飴と鞭で 相手が気付かないように、ストレスを与えてあげるです
お礼
コメントありがとうございます。 なるほど。そのように深く考えたことはなかったです。いつも、真正面から怒りをぶつけるだけで… こらからさっそく実行してみようと思います。こちらも少しの罪悪感があれば、優しくなれるということもありますよね。 色々な人間関係で活用できそうですね。
お礼
コメントありがとうございます。 温かい言葉が胸に染みました。 たしかに、どの家庭にもそれなりに問題がありますよね。皆、口に出して言わないだけで。 周りに話すと「そんな人見たことない」「特殊すぎる」「この年になってきょうだい喧嘩に悩むなんて」「お母さんのことを気にせず家出ればいいじゃん」「何だかんだ言って実家は楽だよ」等言われるだけで、よけいにむなしくなるだけでした。 これからストレスがたまったら、またこのような場で吐き出すかもしれません。