• ベストアンサー

redhatの未割り当てdiskについて

redhat6.5でHDDをLVMでなく標準割り当てで行いまして、 HDD全体1.6TBでsdaの領域が0.6TBで残り約1.0TBが未割り当てに なったままインストールしてしまいました。 この未割り当て1.0TBをEXT4で認識させてどこかにマウントしたいのですが いろいろ調べても分りません。。 未割り当てにしてしまうと、もう有効にすることはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.2

おはようございます 4つの領域が全て基本領域の場合には、これ以上領域を確保する事はできません。 この場合、残った未割り当て領域の活用方法としては、 1.既存のパーティションを拡張する(データを残したまま拡張可能です) 2.既にあるパーティションの1つを拡張領域に変更し、その中に論理ドライブを作成する(拡張領域の中には複数のドライブを作成できます) いずれの方法をとるにしても、実施する場合にはgpartedを使えばいいです。 2を選択した場合、既存のデータを残したまま変更できるかどうかは不明です。場合によってはパーティションを一度削除して新たに作り直す必要があるかもしれません。データを一時退避させるための記憶装置が必要です。 また、論理ドライブに変更した場合にはデバイス名が変わりますので、マウント対象デバイス名も変更する必要があります。

devid
質問者

お礼

有難うございます。確認してみます。

その他の回答 (1)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

fdisk -l /dev/sda の結果はどんな感じです? sda1~4まで埋まっていたら厳しいでしょうが、どこか空いているならそこにパーティション切って mkfsでファイルシステム作ってマウントすればよいかと。 # /etc/fstabへの記入も必要になるかと思いますが。

devid
質問者

補足

sda1~4までうまっています。 4つまでしか登録できないのでしょうか?

関連するQ&A