- 締切済み
不妊治療で休職。義母が仕事をすすめてきます。
こんにちは。 私は38歳女性、不妊治療歴2年です。 来月体外受精するために、現在通院中ですが、義両親には不妊治療をしていることは言っていません。 昨年まで派遣として働いていましたが、通院との折り合いがつかず、辞めて2ヶ月目です。 めどがつくまで、再開しないつもりだったのですが・・・。 義母からは「子供は?」の催促をされたことはないのですが、仕事をしていないのが気になるらしく、頼んでいないのですが、私の仕事先を探してきます。 メールで「仕事を紹介してくれるからこの人に連絡して」ときます。 義母にこの際話したほうがいいのかな・・・と思いつつ、不妊治療していることは言いたくない。という気持ちもあります。義母は悪気なくなんでも喋るほうなので、義理家族、親族まで一気にと広まるであろうことは想像つくし、その親族たちも、また根掘り葉掘り聞いてきそうなので・・・。なるべく言いたくないと思っていました。 かといって仕事を斡旋されるのも、どう断っていいかわからないです。 本音をいえば、私も仕事のことは考えているし、ほうっておいてほしい。と思っています。 でも、それは言ったらカドがたつので、どう伝えたらいいか、悩んでいます。 夫に相談しても「心配してくれている」と言うだけで、何か言ってくれるわけでもないのです。 義母は働き者なので、家でだらだらしている(傍から見て)のが不満なのだと思います。 治療中の皆様に質問なのですが、不妊治療していることを義両親に話していますか? また話す前と、話した後では態度は変わりましたか? 参考にしたいので、差し支えなければ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 8549
- ベストアンサー率42% (84/198)
言ってもストレス、言わなくてもストレスでしょうね。 経験者です。 私の場合は、実両親にも義両親にも誰にも言いませんでした。 主人と相談して、「夫婦だけで承知していればいいこと」と 割り切り、言わないことに決めました。 実両親は、言えば尚さら心配するし 義両親は、言えば兄弟、親類、近所中に 広まってしまうと予想できたからです。(笑) ホント、ストレスの連続でしたよ。 実両親は「子供が出来ないことを言われる当事者たちが 一番ツライことだろうから」と よそのお宅の様子を見ていて、結婚する前から口にしていたので 私たち夫婦のときにも、「子供はまだ?」に関しては 一度も言われたことはありません。 しかし、義両親に関しては、そんな気づかいはまったくなく 私がちょっとでもカラダの調子が悪いと言おうものなら 「始まったか? ツワリか? 」の余計なひとこと。 それを言われてからは、どんなにツライときでも 体調が悪いとは言いませんでした(笑) 何年も続くと、ホント「もう言ってしまおう」と 思ったことも何度もありましたよ。 「仕事してるから妊娠しずらいんじゃない?」と ハッキリ言われたこともあるし 「近所の〇〇ちゃんは、△△病院に不妊治療に行き始めたらしいわよ」と 遠回しに「あなたも行ったら?」みたいなことも言われました。 「もう治療してます」って言ってしまえば どんなに楽だろうと思いました。 でも、主人と相談して決めたこと。 ツライのは主人も同じ。 とにかく治療もそうですが、「言わない」と決めたことも 出来る限り頑張ろうと思いました。 今、振り返ってみると この経緯が主人との絆を強くしたように思います。 「とにかく、ふたりで頑張ってみよう」が 合言葉みたいな感じでしたから(笑) 数年かかりましたが無事妊娠、出産。 本当に肩の荷がおりた瞬間でした。 今だに、実両親、義両親、兄弟、親友たち、誰にも言ってません。 墓場に持っていく覚悟でいますが(笑) 万が一、自分の子供たちが不妊で悩むようなことがあったら 「お母さんも実は不妊治療でお前たちを妊娠したんだよ。 決して、はずかしいことじゃないよ」と助言してあげるかもしれません。 でも、もしかしたら 「ツライのは当事者」ということを身に染みてわかっているので 何も言わずに見守るだけかもしれません。 まさに墓場まで持っていくのでしょうね。 もう充分に頑張っているでしょうから これ以上「頑張って」とは言いません。 不妊治療中は、本当に先が見えなくて長く感じるでしょうけど 振り返ってみると、苦しかったり、悲しかったり 傷ついてしまったり、疲れてしまかったり、という経験が 人として成長できたと感じています。 不妊治療のツラサなんて、経験者しかわかりません。 それがわかったことだけでも、貴重な体験が出来たと思っています。 話が逸れましたが 「言う、言わない」に関しては ご主人と、もう一度よく話し合って決めてくださいね。 どちらにしても、あまり状況は変わらないと思います。 ツライのは同じですから。 参考にならない回答でごめんなさい。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
「実は病院で治療中なんです」は如何でしょう。 何の病気かは話さないでおけばいいのです。 嘘じゃないですし。 質問者さんからではなく、旦那さんからさりげなく話してもらいましょう。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 現在通院中と話したのですが、今度は夫のほうに連絡がいって「なんの病気?」と質問されています(>_<) 夫になんとか話してもらいます。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
話した嫁です。 うるさく言われたくないので、双方の親兄弟に話しました。 態度は変わりません、イベントで欠席しても何らかの治療なのかと黙認してもらえました。 ストレスにしたくなかったので、そうしたというのが答えです。 仕事に関しては義母が嫁に孫要求を言わなくても、義母が周囲に言われている可能性が大きいです。 子供も仕事も無く何をしているの?と心配されての「仕事斡旋」なのでしょう。 治療に関しては言いたくないなら押し通しましょう。 実は自宅で友人からPC入力の仕事を回してもらっているとでも言って、夫に口裏を合わせてもらいましょう。 治療で義実家に行かない日こそ「妻が仕事だから」で十分かと思います。 とにかく貴方の周辺のストレスを回避するために、手抜きと息抜きに賢くなって下さいね。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 確かに義母が周囲から言われている可能性はありますよね。 実母には治療をしていることは話していたのですが「医者に行っていないとき何してるの?」と言っていました。確かに何をしているのか、疑問に思うかもしれませんね。 治療していることは・・・プレッシャーに感じたくないので、話すときはめでたく授かれたときか、もしくは治療を終止するときと決めています。 在宅ワークをしている。っていいですね。車が自宅にあるので、家にいるのは気づかれています。 ストレスはあんまりかけないようにします。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 どちらの転んでもストレスですか・・・。本当にそう思います。 回答者様は「言わない派」だったんですね。 心配をかけたくないのと、プレッシャーを感じたくないのと、がっかりさせたくないのと・・・いろんな思いがありますよね・・・(>_<) ストレスかかるのなら、私も話さないほうを選択するかな。と思います。 それにしても、義理両親の「子供はまだか」圧力、大変でしたね。それだけ待ち望んでいてくれるのかな、とも思いますが、誰よりも子供ほしいと頑張ってるんだから、ほうっておいて。って思います(涙) 義理家族に孫の顔を見せてあげれないのは申し訳ないと思ってるんですが、そのときの感情でいろいろ考え込んでしまいます。 不妊治療はつらいですが、結果はどうであれ、乗り越えた時に人として何か成長できていられるかな・・・と思います。 親身で温かいアドバイスありがとうございます☆