- 締切済み
6年越えの不妊治療中です。
6年越えの不妊治療中です。 今までの治療で、なかなか結果が見えないこと、数度の流産で不育症かも知れないとのことで、体外受精を検討し始めました。 不育症と合わせての治療となるので、金額に悩む毎日です。 主人の収入も多い訳ではないのでパートに出ていたのですが人員削減のリストラで解雇となり、体外受精の金額などを考えると、もう一度働く方向で考えています。 質問ですが、不妊治療をされている(された)方で、お仕事と通院の両立をされておられた方の職種、お仕事の出勤日数、出勤時間、差し支えなければ、収入金額、職場の方に通院などの理由でのシフトチェンジや休みの希望をどのように伝えていたか、他にも何かお気づきになられたことをお聞かせ頂けませんでしょうか? 捕捉としまして、 不妊治療の内容として、低温期は1日おきの注射、排卵日に注射、排卵後は2日後に通院、結果までお薬を飲み、結果で通院が今までの流れで、パートは9~15:45(時々残業あり)で週2日~3日でやっていました。予約のない病院でしたので、無理がなかったのですが、今までの病院では、体外受精の施設がなく、新しく体外受精を考えている病院では完全予約制で待ち時間があります。また、黄体機能不全なので、卵子の成長を予測する事が難しい体質です。 また、不育症との診断と保険内の検査で数値が出ている為、妊娠確定後にどのようにお仕事をお休みされていたかなども伺いたいです。 色々なご意見を伺いたい気持ちで一杯ですが、今回は(不妊治療の経験がおありで、不妊治療中にお仕事をされていた方。または、不妊不育治療で同様の方)のみで、お願い致します。 また、治療中の補助金やお金のやりくりもお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sin_chan
- ベストアンサー率30% (83/274)
6年越えの不妊治療中との事で経験からお話します。 年齢が増すにつれて身体機能上、子供を授かる確立が低くなります。 現在の年齢はわかりませんが、6年越えとの事で、体外受精、顕微受精の両方を 真剣に検討した方が後々後悔しないで済むと思います。 子供を優先するか、その他のものを優先するか。 不妊治療の助成金の都道府県、市町村で行ってます。(違いがあったりします) 住んでるところの役所にお尋ねください。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 年齢的なことを考えると、やはり治療なのですが、何分田舎住みなので、仕事と両立の治療が難しい現状です。 ただ、妊娠成立してからもお金のかかることですので、しっかり考えたいと思います。
補足
補足としまして、 質問として、どのようなお仕事との両立をしていたか、 治療とお仕事場所の工夫をされた等、お仕事との両立について、 またお仕事などの内容や治療日、通院日の工夫などの経験談をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。