- ベストアンサー
外付SSDドライブが突然認識できなくなった
- 外付のSSDドライブが突然認識しなくなったという問題について、復旧の方法やデータの取り扱いについてご相談です。
- SSDドライブをPCに接続した際に、フォーマットの必要性を指摘されましたが、データを失いたくないのでキャンセルしました。現在、復旧ソフトを使用しても容量が正しく表示されず、復旧ができない状況です。
- ファイルシステムが不明なため、データの復旧方法やフォーマットによってどのような影響があるのかについて詳しい方の回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> フォーマットを促されていますが、フォーマットするとどうなりますか? 初期化され、データのバックアップはできなくなります。 > testdiskというソフトで復旧できる可能性がある?という記事を見まして、 > ソフトを起動されてみたのですが、 > SSDの容量である約30GBではなく、 > 認識しなくなる前までの容量が表示されています。 認識しなくなる前までの容量が表示された場合は、testdiskのスキャンが成功したことを意味しています。 Windows 上で動く、testdiskでやりましたか。 下記の例を参考にしてもう一度やってみて下さい。 この時大切なことは、以前のパーティションサイズが表紙された場合、その画面で、「Write」という選択肢があればそれを選ぶことです。 外付けHDDが認識されない?? http://okwave.jp/qa/q7623089.html 自作機のため、KNOPPIX6.7.1CDの起動ができず、Windows用の 「testdisk」で解決。 回答番号3は、KNOPPIX6.7.1CDでのtestdisk手順。 ここで参考にするところは、回答番号3で、 操作方法は、下記が参考になるでしよう。 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html ここで注意すべき点は、 図8や、図15に、"Write"と出ている箇所で、正しくパーティション情報が出たら、 Writeさせることです。 すると、MBRのパーティションテーブルを更新します。 また、画面が短いと表示できないため、画面を下に伸ばしておくことに注意してください。 次に、上記の当方の判断の誤りがあり、異なっていれば、下記の方法を取り、補足願います。 > テキストデータでどうしても復旧したいものがあるのですが、 > もう戻ってはこないのでしょうか・・・? Windows で認識できないときは、KNOPPIX6.7.1CDを作り、どんな壊れ方をしているかを調査していくことになります。 もしうまく、KNOPPIX6.7.1CDが起動しないときは、使用されているパソコンの情報の記載がないので補足してください。 下記は、Windows 7ですが、やり方は同じです。 データのバックアップ KNOPPIXでファイル救出方法 http://okwave.jp/qa/q7344281.html Win7が立上らなくなり困っています。 回答番号5に詳細を記載しております。 不明点、うまくいかない場合は、補足願います。 保存する側は、FAT32か、FAT16でフォマットされた、USBメモリや、USB外付けHDDのパーティションに 保存させるのが問題ないかと思います。
その他の回答 (3)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
testdisk ダメでしたか。 > しばらく待ったあとフォーマットできませんでしたと表示されてフォーマット自体できませんでした。 フォマットもできないくらいであれば諦めるしかないようです。 残念です。
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
明日壊れますよーと事前に通告はしてくれないので、いつも突然に壊れます SSDが5年も使えたというのが驚きです。 DataRecoveryで読めないんだったらもう無理です。 戻りません。
- EkWk
- ベストアンサー率42% (69/161)
別のPCにつないでみるか、マザーボードに直接つないでみましたか? 別のUSBポートにつないでみましたか? 他はデフラグなど試されました? そもそもエクスプローラで表示できなくても、デバイスマネージャーで表示されていますか? 表示されている場合、ドライバーの再インストールは試しましたか? それでもダメなら物理破損かもしれません。 フォーマットしてみるしかないと思います。
お礼
詳しくご回答ありがとうございます。 「Write」という選択肢自体が現れませんでした。 一応USB2ではなくSATA接続でPCに直つなぎもしてみましたが同じでした。 もう駄目だと思いwindowsの指示にしたがって論理フォーマットも選択してみましたが、 しばらく待ったあとフォーマットできませんでしたと表示されてフォーマット自体できませんでした。