- 締切済み
SSDへの移行が容量不足?
OSの立ち上げを速くしたくてintelの120GBのSSDを購入しました。osはwin7です。 現在のPCはHDDが250GBでパーテーションを切りブートドライブは66GBで(パーテーションC) 使用済み54.4GBです。dataドライブは166GBで(パーテーションD)、使用済み40GBで 合計使用済みは94.4GBなので120GBのssdで足りると思い購入しましたが、intelData migrationSoftwareでは自動設定で「容量不足です」手動でCを57GB、Dを54GBにしましたが「処理が失敗しました」のメッセージでうまくいきません。 当方としては、ブートドライブが完全移行できれば、DATA部分は多少削っても良いのですが・・・ パーテーションCのみSSDへ移行出来ないのでしょうか?(ssdはパーテーションを切っても切らなくても 良いです) どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 9ch
- ベストアンサー率5% (1/18)
HDDのDドライブをバックアップしたのちボリュームDのみフォーマット Cドライブのファイルクリーンアップ&デフラグ SSDへクローン 起動確認 HDDフォーマット、パーテーション設定、バックアップの復元でどうでしょうか。 ※フォーマットは自己責任でおねがいします。 HDDからSSDへの移行はアライメントが狂いやすいので移行後はオフセットも確認してみてください、 もしオフセットがずれていたらクリーンインストールしたほうが早いとおもいます。
- moon-123
- ベストアンサー率31% (106/332)
OS移行ソフトや、イメージバックアップなどは、元の容量と違う容量のSSDやHDDに移行出来ない物があります その場合は、移行ではなくて新規インストールが簡単で、しかも確実です 120GBのSSDを、すべてCドライブにしてOSをインストールしてください 64bit OSですと、そのぐらいの容量は必要です 後、残ったHDDにアプリのインストールとデータの保存をすれば、万事うまくいきます
- aki3829
- ベストアンサー率51% (173/333)
Cドライブの使用容量が54.4GBもあるなら、新しいCドライブの容量は70GB以上は必要でしょう。57GBじゃ無理でしょう。 また、SSDをデータドライブに使うのはお勧めしません。使うとしてもほとんど書き換えの無いデーターに限定すべきです。頻繁に書き換えのあるデーターは従来通りHDDにすべきです。 SSDは書き込み寿命があるのでデーター用には向かないのです。 ですので、SSDは全領域Cドライブにして、データーは元のHDDに残しておくという使い方です。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
とりあえず、HDDの中身をSSDにコピーしてみたらどーです?
- xNekoNyanx
- ベストアンサー率34% (239/689)
SSDをパーティションで区切る意図がわからないのですが…。性質上、寿命を縮めるだけでしょう。 また、使用済み54.4GBに対して57GBの割り当ても無謀過ぎます。 結局、パーティションは区切らなくても良いということですから、最低限区切らずに試行してみた上で質問すべきでしたね。可能であれば、余ったHDDをデータ領域とするハイブリッド環境が好ましいでしょう。
補足
回答ありがとうございました。 もちろんSSDはパーテーション切らなくても良いのですが、現在のCドライブのみを移行しようとしても うまくいかないのです。cドライブはパーテーション切って60Gですが、HDD全体では250Gです。 SSDは120Gなので、「容量不足です。」のメッセージがでます。現在のHDDのCドライブ(os)のみを SSDに移行がうまく出来ないのですが、良い方法はありますでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。
補足
回答ありがとうございました。 もちろんSSDはパーテーション切らなくても良いのですが、現在のCドライブのみを移行しようとしても うまくいかないのです。cドライブはパーテーション切って60Gですが、HDD全体では250Gです。 SSDは120Gなので、「容量不足です。」のメッセージがでます。現在のHDDのCドライブ(os)のみを SSDに移行がうまく出来ないのですが、良い方法はありますでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。