• 締切済み

SSDの初期化方法

SSD(120GB)をつかっていたのですが、ソフトウェアで容量がいっぱいになってきたので240GBのSSDに交換しました。 120GBのSSDもまだ使えるので、データ保存用に使いたいのですが、どのようなソフトを使えば中を空にできるでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.4

Windowsは何でしようか。 SSD(120GB)は、MBRか、GPTか、どちらでしようか。 このSSD(120GB)は、今後どんな接続で使用するのでしようか。 回答番号2で記載した方法でうまくいくとは思いますが、diskpartの理解がないと非常に危険な操作であることを十分認識してください。 何か不安なこと、分からないときは、補足願います。

noname#231536
noname#231536
回答No.3

>Windows7の「ディスクの管理」画面からのフォーマットを使えばいいとの認識で良いでしょうか? すみません、勘違いがありました。マイコンピュータから該当のドライブを右クリックでフォーマットしても、システムで予約済みとなっている領域(ブート関連)がフォーマットされません。 予約済みとなっている領域を削除、前のOSの領域も削除、新しいボリュームをクリックでウィザードに従っていけばいい、というのが私の認識でしたが。。。 私は上記の方法で問題なかったので、これでいいとばかり思っていましたが、 No.2さんのおっしゃる通り、ブートストラップローダ を削除する必要があるかと。 ブートストラップローダ削除後、ディスクの管理からパーテーションの作成が必要なようです。 未割り当て(黒くなっている)領域を右クリック、新しいボリューム(またはパーテーションの作成)でウィザードに従って進めれば特に問題ないです。 MBRとGPTの選択は必要ですが、MBRはOSの起動に関係しますが、データ用ですので関係ないかと。 3TBのHDDを追加する際、2TBの壁が存在するのでGPTにしないと3TBを認識しませんでした。 2TB以下なので、どちらでもいいとは思いますが、データストレージならGPTでいいはずです。 知ったかぶりが混乱させてしまいました、申し訳ない。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.2

Windowsは何か、SSDの構成は、MBRか、GPTかによって、少し変わってきます。 SSDの全てをクリアしてもよい場合は、下記の方法が一番簡単です。 初期化は、diskpartの「clean」コマンドを使います。 ただし、この通りしないと、内蔵HDDの初期化してしまう可能性もあるので慎重にしてください。 Q データ用のHDDを接続すると起動しない http://okwave.jp/qa/q8842461.html 回答番号8です。 ただし、USBでないため、その辺は慎重にしてください。 原因を簡単に記載しておきますと、 SATAの場合、マスター/スレーブという指定がないため、(SATAの前のIDEの場合はありました)、 HDDやSSDのトップにブートストラップローラが書き込まれています。 これが、データ用にも書かれていると、どちらを起動デバイスとしてよいのBIOSで分からないため、起動できなくなります。 そこで、cleanコマンドでこの部分だけをゼロクリアします。

noname#231536
noname#231536
回答No.1

OSの標準搭載の機能でフォーマットすればできます。 windowsであれば、マイコンピュータ(10ではPC)から該当のドライブを右クリック、 フォーマットをクリックすれば、フォーマットできます。 もしくは、ディスクの管理から。 フリーソフトはありますが、中には怪しいものもあるので(マルウェア入ってるかも) フォーマットしたいだけなら無理に使うこともないかと。 一応確認しますが、240GB にOSをインストールして、120GBはすべて消去したい、ということですよね?

noname#258949
質問者

お礼

すみません、質問の回答になってませんでした。 120GBは元々OSが入っていたシステムドライブ(Cドライブ)で、今回はこのCドライブの容量を増やすために240GBに取り替えました。

noname#258949
質問者

補足

回答有り難うございます。 Easeus Todo Backupというソフトを使い、元々使ってた120GBの中身を新しい240GBにクローンし、取り替えたところです。 Windows7の「ディスクの管理」画面からのフォーマットを使えばいいとの認識で良いでしょうか?

関連するQ&A