- ベストアンサー
昼間でも使える乾電池式の赤い回転灯、ありませんか。
- 昼間でも使える乾電池式の赤い回転灯が欲しいです。道路での危険な状況に備えるために、コードレスで離れた場所にも置けるタイプのものを探しています。
- 早朝の通勤時間帯に、凍結路面で車がコントロールを失った事故を目撃しました。その際、後続車の衝突事故を避けるために手持ちの三角板と発炎筒を使用しましたが、見通しの悪い場所では発炎筒が消えてしまい、危険な状況が発生しました。そこで、昼間でも認識できる赤い回転灯を探しています。
- 道路での事故に備えて、昼間でも使える赤い回転灯を探しています。コードレスで離れた場所にも設置できるタイプのものがありますか?三角板や発炎筒だけでは十分な警告ができず、危険な状況になることがあるため、より効果的な警告機器を探しています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00274KWTG?cache=05422416efabb69aaf4dee7df0404a5e&pi=SY200_QL40#ref=mp_s_a_1_2 実際に持っていますが、昼間でも十分に目立ちますよ 一応、発炎筒代わりに車検にも対応するので、明るさは十分です 付属してきたショボイ電池でも、36時間連続点滅しました エボルタなどの高容量電池なら、もっと長いでしょう 地面に置いても転がりません 安いので、車に三個備えています 三角停止板も三個備えています それぞれ、三個あれば、前方・後方・間近で注意を促されるので なお、点滅灯は走行中に使った場合のみ、違反なだけで、停止中だと何ら違反には問われませんよ
その他の回答 (7)
- manbowglass
- ベストアンサー率10% (75/723)
三角停止板は、最低三個は基本ですよ 高速道路なら後方だけに注意を促せば良いですが、一般道だと、前方・後方・停止車両位置 最低三ヶ所は必要です
お礼
ご回答ありがとうございます。当方が住む地方は「運転マナーやゆずり合い」といった概念が全く無く、朝5時ごろ犬の散歩をしていると、幹線道路でも平然と赤信号を無視する車が多いようなところなので、1ヶ所に3個、合計9個 必要かもしれないといった感じです....。
- hiro5340
- ベストアンサー率35% (88/246)
赤には見えないけど紫の回転等に茶色のウィンドウフィルムを貼ると赤っぽく見えますよ。 でも、フィルムを貼ると言う事は、輝度が下がります。 建築現場で足場を組む時に角とかの突起に注意の意味で電池式の丸いフラッシュライトが大手ホームセンターで手に入ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。日頃、注意していなかったので、一度ホームセンターや作業着屋さんなどを、ウィンドショッピング?してみます。ありがとうございました。
- manbowglass
- ベストアンサー率10% (75/723)
こんなのもあります http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008EPJG9O?cache=05422416efabb69aaf4dee7df0404a5e&pi=SY200_QL40#ref=mp_s_a_1_2 実際には持っていませんので、Amazonのレビューをご参考に
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼遅れて申し訳ありません。明るいというよりハデな感じで目立ってくれそうですね。ただ明るさが??ですね。ありがとうございました。
- manbowglass
- ベストアンサー率10% (75/723)
私も、少し似たような場面に遭遇しました 三角停止板は、前方・後方それぞれ100mくらい離れた所に設置 また、わざと道路の中央付近に置いて、そこを通るには減速を余儀無くされるようにしました LED発炎筒は、前方・後方それぞれ50m先 三角停止板で減速を余儀無くされ、続いてLED発炎筒が置いてあれば、たぶん嫌でも目に留まるでしょうし、この先に何かが起こっていると思ってくれるでしょう 残りのもうひとつの三角停止板は、停止車両のすぐ近く 前方からでも後方からでも見える位置 更にもうひとつのLED発炎筒は、自分が手に持って、車が近付く度にグルグルと振り回しました
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼遅れて申し訳ありません。当方も道路の真ん中に置けばと思ったのですが、減速せず、それを避けようとして、さらにアイスバーンに突っ込まれたら....と思い。曲がり角寸前の正面路肩に置きました(一人だったので遠くに行けなかったこともあり)。manbowglass様、manbowglass様のように、三角板は沢山持っていたほうが良いですね。ありがとうございました。
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
お礼
ご回答ありがとうございます。「電池、回転灯」で検索すると必ず出てくる定番みたいですね。昼間でも使えるか、ショップに尋ねてみます。ありがとうございました。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
交通整理用の点滅LEDの誘導棒なら判るかと http://www.amazon.co.jp/GK-%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%82%99%E3%82%84%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%AE%E5%BF%85%E9%9C%80%E5%93%81%E2%96%A0%E7%82%B9%E7%81%AF%E3%83%BB%E7%82%B9%E6%BB%852%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3-LED%E8%AA%98%E5%B0%8E%E7%81%AF/dp/B00505BF7C/ref=pd_sim_sbs_diy_3 ホームセンターなどでもよく見かけます。 また自転車のリアに付ける赤色点滅のLEDライトもありだと思います。 モノによっては100均でもあります。 コレを点滅させながら手で持って振り回したり、テープや紐で三角停止板やガードレールにくっつけたりする・・・と言うのも代用品として使えると思います。
お礼
ご回答、リンクありがとうございます。手持ち100均の自転車ライトは昼間は無理でした。誘導灯棒も昼間使えるのか(昼間ライト使っているの見たこと無いので)疑問で...。30LEDぐらいの車整備用ライトを、三角板のケース側(長い筒)に入れれば何とか光る程度です(整備用にて点滅不可能)。抑止力?の面から、パトカーや救急車のライトが良いかなと思った次第です....。
- kazu707
- ベストアンサー率16% (23/142)
確か 赤色のパトライトは禁止されてた様に記憶してるが・・?
お礼
ご回答ありがとうございます。多分禁止されていると思いますが、時々、道沿いのお店の看板で回していたりするので...。ただ丁度その辺りから、山陰で、急に路面凍結で後続車も多かれ少なかれ滑っていたので、発炎筒の赤が許されるなら、違反でも構わないと思った次第です。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼遅れて申し訳ありません。当方も同等OEM品「小林総研LED非常信号灯」を持っており、そちらも発炎筒とともに置いていたのですが、早朝の日差しの中では効果が無かったのが現実でした。「三角停止板も三個...」凄すぎる!!。それぐらい持っていれば安全ですね。ありがとうございました。
補足
皆様から色々アドバイスを頂いてベストアンサーに困ったのですが、回答No3の ueshita123様の指摘ショップに問い合わせたところ、乾電池式の物は、屋内およびその周辺用で、日差しが強いところでは無理と言われ(高価なパトライト社製は使えるかもしれないと)、考えてみれば、明るさに明るさで対抗する必要は無く、三角板の数を増やしたり、黄色い大きな布にでも「危険」とでも書いたシートがあれば良いわけで、 そんな単純なことに気付かせてくれたmanbowglass様、manbowglass様のうち先にお答を頂いたmanbowglass様をベストアンサーとさせて頂きます。皆様ありがとうございました。