• 締切済み

センター580点で 香川大学は可能性ありますか?

今年のセンター試験 全体でみると良かったものの 国語が足をひっぱり 580点となってしまいました。 僕は香川大学教育学部学校教育A系を第一志望としており センターと二次の比率は900:200で、ボーダーラインは610でした 僕は一浪をしており、今年度のは受けてはいませんが 現役時、香川大学プレテストにおいて 国語で110点ほどの点数をとったと記憶しています これから二次対策をしていけば それ以上の点数は取れるかと思います しかし、センターの点数がやはり低いため どうにも二次対策への踏ん切りがつきません・・・ つまり 志望大学のレベルを下げるか、このまま第一志望の香川大学の二次対策をすればよいかで 迷っています(経済的にこれ以上の浪人は不可能) センター580点で 可能性はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

というか、 http://passnavi.evidus.com/exam_data_public/low/2013/0760 そもそも、ボーダーはもっと低かったようですが。まぁ去年の話でしかありませんけど。 去年の、センター合格者最低点を取った人が、二次合格者最低点しか取れなければアウト、二次合格者平均点で、ギリギリアウト、というデータですね。 あなたはそれよりは高いので、二次合格者平均点が取れれば合格、ということになったのかもしれません。 去年の話でしかありませんから、今年どうかは知りませんけど。 あなたの学力にしか依らないし、センターで低得点に終わったひとなら点数差以上に厳しいはずだ、とは思いますが。 二次学力、記述の偏差値、過去問の解け具合、等々から判断するとどうなのでしょう。 勿論、センターリサーチ等からの判断も必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A