• ベストアンサー

自分の中で太平洋戦争のイメージの元になった資料は?

世の中に太平洋戦争の資料はたくさんありますが皆さんの中での太平洋戦争の元になった資料や本などはありますか?あれば教えてください。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

資料には初心者向けにまとめた物から上級者向けの一時資料まであります。 中級者以上の方は二次資料の引用脚注などから御自分で資料を探す事が可能なので 初心者向けのまとめたものを列挙させていただきました。 映像 資料 ・NHKとアメリカABCの国際共同取材 「映像の世紀」 容易に見る事が出来て資料性も高い。 太平洋戦争に直接関連するのは後半から。 特に音楽が素晴らしいのでじっくりみてしまいがち=頭に入りやすい。 ・NHKスペシャル 「映像記録史 太平洋戦争」 youtubeで見る事が可能。上記に比べると淡々と作った感じがある。 当時の日本が他国に作った建築物の映像などがあり、 旅行時などに現物を見ると感慨深い。 架空 ・硫黄島からの手紙、父親たちの星条旗 架空の話であるが出来が良い。 小説 ・山岡荘八「小説太平洋戦争」 相当日本寄りの視点だが感情移入しやすい=頭に入りやすい。 ・坂井三郎「大空のサムライ」 空戦のイメージを持つには良いと思います。 また、他の方の回答も参考になればと近い問答等を以下列挙させていただきます。 太平洋戦争についてお薦めの本を教えてください http://okwave.jp/qa/q767209.html おすすめの戦争映画をおしえてよ、できれば日本軍で http://military38.com/archives/34662011.html 戦争を知らない世代が見ておくべき戦争映画【邦画】 http://matome.naver.jp/odai/2136260930862804501 以上参考になれば幸いです。

2e13
質問者

お礼

とても詳しく教えていただき本当にありがとうございました。 感謝します。m(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A