• 締切済み

婿養子になった方

一般的には女性が男性の家庭に嫁入りして姓も男性側の姓に変わるのが圧倒的に多いと思いますが、今は夫婦別姓という選択肢もある中で極少数派だと思いますが、女性の家庭に婿入りして女性側の姓に変わった方居ますか?また女性側の姓になった事で周りの見る目って変わるものなんでしょうか?

みんなの回答

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.3

かなり誤解があるようです。 >今は夫婦別姓という選択肢もある中 日本人同士は必ず夫婦同姓であって、夫婦別姓はありません。 現在さかんに夫婦別姓が議論されてはいるものの、まだ実施はされていませんよ。 >父親が韓国籍、母親が日本籍なので僕自身は韓国籍になっています。 1985年生まれ以降ならば、あなたには日本国籍もあったはずです。 1985年以降は父母両系血統主義になったので。 1984年以前の生まれでしょうか? 1984年までは日本も父系血統主義で、外国人父では日本国籍になりませんでした。 それでも1985年からしばらくの間は救済措置があったはずですけどね。 >帰化する方法もありますが、婿養子になれば日本籍になれるかなと思ってるので なれませんよ。 そもそも、相手が日本人女性ならば国籍が違うので日本戸籍には入れません。婚姻届は出せますが、その場合女性の日本戸籍の婚姻事項にあなたが夫として国籍姓名等が載るだけです。婚姻届を出してもそれだけではどちらも氏は変わりません。国際結婚は夫婦別姓なのです。 そして妻の父母と養子縁組しても、やはりあなたの姓は変わりません。 養子縁組して変わるのは「氏=日本戸籍上の姓」であって、 そもそもあなたには変わるべき日本の「氏」がないんですから。 あなたの本名である韓国姓を変えることができるのは、韓国の法律であり、韓国の裁判所だけです。韓国は夫婦別姓の国ですしね。 でも日本の住民票に乗せる「通称姓(日本名)」なら別に婿養子にならなくても、 簡単に役所への届出だけで日本人配偶者の姓に変えられますよ。 但し、日本人妻が韓国人夫の通称姓に変えるのは大変です。 家庭裁判所で氏の変更許可を申し立てなければなりません。 相応の理由が必要です。その後役所へ氏の変更届を出します。 尚、日本人と結婚すれば、「簡易帰化」と言って、条件が緩和されはします。 でも日本生まれ日本育ちなら、そもそも条件はクリアしているはずですから、 あまり手間はかわらないでしょう。 それより、ちゃんとご両親や祖父母が感覚側の手続きをしてきたかどうかが問題です。それというのも、日本の出生届や婚姻届だけを出して大丈夫な気になって、肝心の母国側の手続きを怠っている人があまりに多いからです。韓国戸籍整理をしておかないと、帰化に必要な書類集めが大変になりますし、新婚旅行にも行けない場合がありますよ。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

婿養子歴22年のおじさんです。 私の場合は、長男だったので、嫁に貰うつもりでご挨拶に伺ったところ、跡取りを残す為に妹夫婦から養子を授かった娘なので、出来れば名前だけでも婿養子に入ってくれないか?とお願いされました。あまりにも気の毒になり、こちらは弟も居たので、両親にどうする?って聞いたところ、我々は構わないとの事でしたので、晴れて?婿殿になりました。 その後、結納、卒業、引越し、入社、引越し、結婚と怒涛の日々が流れて行きましたので、何も感じる間も無く、名札も変わりました。なので、周りの見る目など気にする余裕も無く、気づいたら妻の苗字を言っている自分が居りましたよ。 今年の年賀に小学校の友達(年賀状だけのつきあい)から不意に旧姓で届きました。住所録データが壊れたのか、とっても謎でしが、当時の光景が蘇り、なんだかホッコリしましたね。

  • lennylove
  • ベストアンサー率33% (95/287)
回答No.1

今の主人に婿入りしてもらった嫁側ですがよろしいでしょうか。 うちは代々女系家族で父も婿養子。 家業があるわけではないのですが、姓だけは残したいとの親の希望で主人にはお婿さんに来てもらいました。 まぁ、世間ではいろいろと誤解があるようで・・・ 結婚当初、周りの友達からは男女で意見が別れましたねー。 女:「お婿さんに来てくれるなんて優しい旦那さん!羨ましいわぁ。」 男:「うわぁ。一生嫁に頭上がらないね。」 うちの主人は全然気にしてませんでしたけど 笑 今時亭主関白の方が珍しいと思うし、どっちにしたって嫁の尻に敷かれてる旦那さんの方が多いでしょう 笑 主人の場合、うちの両親から実の息子のように可愛がられてますよ。 人懐っこい主人の性格もあるのでしょうけど、何となく周りの養子に入った家庭の話し聞いてても、いわゆる【嫁姑】みたいな愚痴って聞いた事ないですね。 同居するしないもあるのでしょうけどね。 やはり男性の婿入りの方が貴重ではあるので、大切にされるような気がします。 後、主人は結婚して姓が変わった途端、会社の名刺も全て変えました。 取引先の人からは「マスオさん」ってあだ名付いて顔も覚えてもらえたとか言って喜んでました。 (正確にはマスオさんは婿養子ではないのですけどね 笑) 貴方はこれから婿養子で結婚をお考えなのでしょうか? 少子化が進んで別姓の自由が利かない限り、どちらの姓にするかの問題はずっとある事だとは思います。 私は今それなりに幸せな結婚生活を送れてると思ってますが、それはお婿さんに来てもらったとか関係ない。 今の主人と一緒に生活出来てるからなんだと思います。 周りがもしどう言おうと大切なのは二人の気持ちです。悪い事するわけではないのですからね。

mamotan39
質問者

お礼

回答して頂いてありがとうございます。確かに世間体などは関係ないですよね。夫婦間でお互い問題なければ、普通に幸せな結婚生活を送れそうだし。僕の家庭は父親が韓国籍、母親が日本籍なので僕自身は韓国籍になっています。父親もそうですが、僕も生まれも育ちも日本なので日本籍が欲しくて… 帰化する方法もありますが、婿養子になれば日本籍になれるかなと思ってるのでどっちにするか迷ってます。でもそれは相手有っての事だから、まずは相手を見つけないとですけどね。もしそういう相手が出来た時は二人でよく話し合って決めたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A