- ベストアンサー
塾講師のアルバイトを辞めるべき?精神的ストレスから考える
- 塾講師のアルバイトを辞めるべきな理由として、時間外労働の多さと給料の割に合わなさ、電話の対応や無理な依頼への対応、子供への指導が苦手なこと、病気での出勤要請への対応、他の指導者との仲の悪さなどがある。
- 主任指導者の辞めることに関しては、年度が変わるタイミングでの辞めることや室長への説明が必要だが、自分の精神的な健康を優先することに理解を示してもらえる可能性もある。
- 塾を辞める理由に関して、上手な言い訳はないが、自分の性格や体調を理由にすることも考えられる。ただし、室長との関係や今後の顔合わせを考慮して慎重に対応すべきである。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もかつてその手の塾で講師をしていたことがあります。 私の場合高校で非常勤をしながらの掛け持ちでしたので週2~3回程度働いていました。 質問者様がおっしゃる通り個別指導の塾講師は薄月給として有名です。実働夕方からの勤務な上、一日二コマ程度なので事前予習などの他の労力を加担すると割に合いませんよね。 基本的には子供が好き、教員志望などの理由がなければメリットはありません。 また、小学生を担当されているとなれば、例えば女の子の生徒さんは「大人の男性」が苦手だという子もいるので女性講師である質問者様には必ず需要があると思われます。 そのような理由で簡単には代行を頼めず、塾長も質問者様に対して負担を増やしてしまっているのかもしれませんね。 このように講師が変わることは生徒さんにとっても負担となってしまうので、簡単な理由で休みを取る事は難しいのです。(38度の熱で出勤させるのはどうかと思いますが) 質問内容に話を戻しますと、まず辞めるのであれば急いでその旨塾長に伝えてください。 質問者様の働いている塾がどのような形態をとっているのか分かりませんが、基本的に生徒の学習過程を把握しておく必要があるので担任制をとっていて、同じ生徒を決まった時間に担当されていると思います。(夏期講習や休んでいる講師の方の代行などを除いて) その場合、受験が一通り終わる2~3月が辞めるタイミングとして生徒側に一番負担がかからない時期となります。 塾講師というのは「対人間」となる仕事ですので、コンビニのアルバイトのようにいつでも辞められる仕事ではありません。子供達の受験にも関わるとなれば、大げさですが人の人生にも関わるような責任を伴う仕事です。 ですから、なるべく受験シーズンが終わるこの時期になるべく早くその旨を伝えてください。(新しい講師の募集もしなければいけないと思いますし) 理由は質問者様の文章を読む限り嘘をつくのは苦手なようなので、ボロが出てしまうより正直に話した方がいいでしょう。 それによって塾長の今後の対応も変えてくれるかもしれませんし、辞める意思が堅いのであればそのまま御自身の意思を伝えてください。
その他の回答 (4)
- legend_star
- ベストアンサー率50% (1/2)
ふむ。まだ大学生(^^ 良い経験でしたね 世の中割りに合わないこと。 自分と合わない人。無理強いしてくる人。 もっともっとたくさんいます。 その他社会に出ると勉強以外になると お客様と会社の関係だから営利関係が重視され 理不尽な事も当たり前になってきます。 自分が学生の頃は、綺麗な正義や綺麗な理想教育されますが社会に出ると グレーゾーンばかりです。まずアルバイトで良い経験が出来たと思うと良いですよ。 どうせ、アルバイトです。断り切れない。あなたの成長のチャンスかもしれません。 断るのもこれからの勇気も、社会に出る前のお勉強。勇気を出してし言ってみてください。 あなたは学生さんなので 就職活動、自分の勉学が疎かになるので辞めます。と伝えれば良いと思います。 振り切っても 別に塾長の立場からしてもそほど恨まれないと思います。 もし疎遠になるような結末な辞め方だとしても 円満な辞め方だとしても、アルバイトの塾です。 就職後、将来長く続く縁、信用にする予定でないのなら、どうせ切れてしまう縁です。 円満にやめてもいつか忘れられてしまうなら、バシッというべきだし、理由も結構まともです。 就職活動、自分の勉学が疎かになるのでという理由で 恨まれるようであれば… つなぎとめておく必要のない縁な人だと思います。つないでおいた縁でもろくでもないです。 そう思ってばしっと!!断る勇気を経験してみよう。
お礼
回答ありがとうございます。 周りの友人からは、どうして早く辞めないの、とよく言われます。 回答者様のお言葉で気付いたのですが、自分には断る勇気がないだけなんですね。 自分の性格上、今後もまた、断れない、辞められない…こういったことで悩むことがくるのかもしれません。 なので、今回は、思い切って勇気を出してみようと思います。 きっとその経験が社会に出ても生きてくるはずなので… 塾関連には今後社会に出る際に縁はないはずなので、 はっきり辞意を伝えようと思います。 勇気が出ました。 ありがとうございました!
他の方も書いておられますが、辞めた後の心配はいりません。 それよりも、気を使うつもりであれば辞意を早く伝えてあげたほうがいいですよ。 恐らく2月末~3月くらいの時期に辞めることになると思うのですが、その分の人員を補填する必要があるので、今すぐ伝えておけばその猶予ができるので助かるはずです。 理由は、学業に専念したい、もしくは就職活動に励みたい、で充分です。
お礼
回答ありがとうございます。 辞めたあとの心配はいらないとのことで… 少し安心しました。 塾の負担を減らすためにも、なるべく早めに辞める旨を伝えたいと思います。 そうですね、理由は学業に専念、を中心にいきたいと思います。 ありがとうございました!
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
難しく考える必要は無いですよ 就職活動に専念しますので、今月でもしくは今期で辞めさせていただきます。 と言います。これだけです、その他の理由は別に言わなくてもいいし、チーフという役は、次の人を会社が探しますので、あなたは心配要りません。
お礼
回答ありがとうございます。 ああ、学業や就活を理由にすればいいんですね。 肝心なところを失念していたようです。 そちらが本当にやらなければいけないことですものね。 チーフのことも、そう言われるとそうかなと思えてきましたので、 塾は思い切って辞めようと思います。 ありがとうございました!
- SEI-R
- ベストアンサー率31% (361/1146)
全部ぶちまけて辞めてしまうが一番だと思いますよ。 変に理由を作っても、丸め込まれるか突っ込まれるだけです。 自分が思うことを全部言って「もう耐えられないので辞めます!」とハッキリ言った方が良いです。 責任感とか許されるとか、もう辞める職場では関係無いでしょう。 以降の関係なんか考えてたら、余計辞められませんよ? どうしてもそれができないのであれば、いっそ病院で診断書を出してもらい、それを理由にするのもアリですが。 ただ、厳しい事を言うようですが、自分でハッキリ物を言えないと、今後別の職場でも同じような事で悩み続ける事になりかねません。 No!と言える日本人ではありませんが、耐えられないのなら、この際だからハッキリ主張した方が良いと思いますよ。 意外とスッキリしますしね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。辞めたら、もう関係ないですもんね。 今後の自分のためと思って、今回は思い切ってはっきり、 辞めますと言おうと思います。 ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね。一見時給が高いアルバイトに思えるのですが、実際は本当に割に合いませんし、 年下の子供を相手にする仕事なので、子供が好きでないと続けることは難しいようです…。 もっと早く気付くべきでした。 回答者様のおっしゃる通り、自分が勤務している塾は担当制で、普段は決まった時間に決まった生徒を見ます。 なので、やはり受験シーズンが終わる2~3月で辞めるのがいいですよね。 幸い自分は現在、担当生徒が多くはないので、塾側の負担も多くはない、と思いたいです。 子供たちのためにも、早めに…次に塾に行ったとき、塾長に辞める旨を伝えたいと思います。 嘘をつくのが苦手なのを見破られて驚きました。本当にそうなので…。 そうですね、なるべく正直な自分の気持ちを言うことにします。 今回は本当にありがとうございました。