• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本はいまプレミアムを売りにした高級嗜好品がトレン)

日本の高級嗜好品のプレミアム化について

このQ&Aのポイント
  • 日本の高級嗜好品がプレミアム化している背景には、物価の上昇や製造業者の経営難が関係している可能性があります。
  • コンビニのフライドチキンやビールなどの商品も、プレミアムとして位置付けられ、価格が上がっていますが、原材料の輸入元や仕入れには変化はないと思われます。
  • このようなプレミアム化の現象が貧富の差や所得格差を顕著にすることで、社会不安を引き起こす可能性があるため、慎重な対策が求められます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189098
noname#189098
回答No.1

漢字のミスは最早追求しませんが、 >これってただ単に日本の物価が上がって、耐えられなくなった製造業者がプレミアムと言って、前からある商品券の値段を上げているだけでは? そうだとしたら、何が問題なのでしょう。 製品の価格を決定するのはメーカーと流通であって、消費者ではないのですが。 その製品がその価格に見合っていると判断した消費者が、自由に購入すれば良い話では? >原材料の輸入元は同じで、わざわざ原価を上げて商品を仕入れるとは思えません。 原価にいくら利益を乗せるかも自由に決められます。 また原価率は公表しなくても問題はありません。 >前の原価の商品をプレミアムと言って高値と安物を明確に区別化していくと明らかに貧富の差、所得格差が目に見えるようになって社会不安が増えて混沌とした国になりそうで怖いです。 中身の価値を分かる消費者が、一体どのくらいいるのでしょうか? おカネ持ちはプレミアムを買わなければならない、という法律はないですよね。 >こういう感じ方はおかしく私の捉え方は偏見で間違っていますか? 頭で何を考えているかは何となく分かるのですが、単に安ければ良いのか、製品価値に見合った価格をつけて欲しいのか、そのあたりが文章からは分かりません。 ただ、少なくとも今まではものの値段が安過ぎることでデフレを引き起こしているので、揺り戻しの傾向が出てきているのはあるのかもしれませんが。 今まで安かったのにいきなり高いものを出すんじゃねえ、ということなら、高いものはムシして安いものだけ買えばいいし。 価格も含めて、選択肢が増えたという考え方では駄目なのでしょうか。

nazeka2014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相対的に値上がりしてしまうのが問題なんですよね・・・

その他の回答 (1)

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2

 「アベノミクス」とかいう行政、マスコミの大衆操作の風潮に乗った、マーケット戦略の一つです。  これを「トレンド」と表現してしまう質問者さんのような大衆感覚が、それを助長します。

関連するQ&A