- ベストアンサー
子乗せ自転車、電動か非電動か?距離と標高も参照に。
- 子乗せ自転車、電動か非電動か?距離と標高を考慮して決めましょう。毎日2往復の幼児の送迎にはどちらが適しているのでしょうか。電動アシストサイクルと子ども乗せ向けの装備を有した自転車の違いやメリット、デメリットを比較して検討しましょう。
- 電動アシストサイクル(10万円程度)と子ども乗せ向けの装備を有した自転車(3万円程度)のどちらを選ぶべきでしょうか?坂道の状況や送り迎えの頻度、体力の自信などを考慮して判断しましょう。電動を選ぶ場合は電源の使い方も検討しましょう。
- 先輩ママさん方からのアドバイスをお待ちしています。ご自身の体力や経験、送り迎えの距離や標高などを考慮して、子乗せ自転車の選択をお願いします。さらに、電動アシストサイクルと非電動の自転車の違いやメリット、デメリットも教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
坂や灯油2缶運ぶ(普通自転車はフラフラする)ときは電動がよいと感じます。 ほぼ毎日乗り、坂があるため毎日充電しますが、3年経過し、まだよいようです。(ノートPCは1年で充電池が駄目になったので2年~3年までと覚悟していた)・・・最低の「エコ」、3段変速の「上」(重い方。坂のときは「軽」)で使用 登りだけ電動利用なら倍の4~5年は持つのでは?(4年として1日125円程度なら安いもの、5年なら1日100円) 但し、電動使わないときママチャリより重いです(重量)。 標高差40mならママチャリ(8000円~)でもなんとか・・・(お子様の体重は?)
その他の回答 (2)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
追加 >お乗りの機種名を 3年前購入の(4年前発売)パナソニックの旧型なので参考にならないでしょう。(重量オーバーでしょうし・・・)
お礼
お返事ありがとうございます。 重量オーバーでしたか(^^;)。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
追加 >重い物(子供)を運ぶ時はやはり電動のほうがよいのですね 重いもの(後ろの不安定な)も存在しないように軽く漕げます。 向かい風が強い(平地)ときも楽に漕げます。 漕ぎ始めが、(慣れないときは)進み過ぎますのでそっと軽く踏み込みます(すぐ慣れます) 20Lの灯油を前後二つ乗せるとふつう(後の方がフラフラし)不安定ですが、電動だと軽く安定して走行できます。(踏み始めを強く踏み込みます) ほんとに便利で役に立ちます(アシスト補助) webで検索すると4~5万からあります。 ちなみに、59800円(whは低い)のを買うつもりが、近所の自転車屋さんで6万の中古(新品同様、元は12万程度のwhが高いもの)を2台目として購入したところです。 1台目が3年経過したのでいつ駄目になってもよいように。電池交換(25000円程度)でなく性能がよいものを新規購入 http://product.rakuten.co.jp/product/-/665e6c5a21da318a7301f947f219d7de/?sc2id=gmc_200083_665e6c5a21da318a7301f947f219d7de&scid=s_kwa_pla
お礼
再度ありがとうございます。 20L灯油を前後に乗せているのですね。 前かごで20Lの耐荷重量があるアシストサイクルって見かけないのですが、 お乗りの機種名を紹介していただけませんか? 前かごに荷物がたくさん積めるといいな~と思っているのですが、 どこのメーカーも3kg、5kgが上限と設定しているようで…。 せっかくおすすめいただいて申し訳ありませんが タスカルをはじめ、最初から安いアシストサイクルは前輪にしかアシストがなかったり 壊れやすかったり、アフターケアに問題があるなど良い話は聞きません。 レビューを読んだことがありますが、とりわけ子ども乗せには向かないようですね。 電動を買うとしたら パナソニック、ブリヂストン、ヤマハかと考えています。 自転車屋でタスカルを置いてある店の店員さんも「これはすすめない」とハッキリ言っていました。 近所で中古を扱う店はないので、買うとしたらメーカー品の8.7Ahで一番安いものかなと考えています。
お礼
ありがとうございます。 子供の体重は13kgくらいです。 チャイルドシートが5kgくらいと聞くので、総重量18kgからのスタートで、最大27kgまで…。 坂だけでなく、重い物(子供)を運ぶ時はやはり電動のほうがよいのですね? 電源OFF時の重さは試乗(一人で乗りました)で実感しましたが、平地での試乗でしたので許容範囲でした。