- 締切済み
社交的になるべきですか?
高校一年生です。 私は友達がいたことがなく、最後に学校外で家族以外の人と時間を過ごしたのは5~7年前でした。軽い怒りを経験したことはありますが、嬉しさや悲しさはこの一、二年間経験できなかったです。親にはどうしようもないと苦笑いして赦してもらってますが、世間では学校外の時間は友人と過ごすべきだ、という観念があるのだと思い出すたび、社交的になるべきなのか悩みます。18才になったら統合失調質人格の診断を精神科で受けようと思っていますが、それまで自分が他人に興味を示さないのは病気なのか性格なのかが分からないということが若干つらいです。これから人間という社交動物になってゆく過程で、私は何を間違っているのでしょうか。 学校内/外では他人の目をどうしても意識してしまうときがあります。殆どの時は本当にどうでもいいのですが、逆に意識すべきときにせず、意識すべきでないときに意識してしまいます。例をあげると、学校が終わった後、私は普段通勤特急に乗り、一刻でも早く家に帰るためにかなりの早歩きで駅に行きます。学校へ行くときは、席でぼーっとできる時間が欲しいがために、早歩きでいきます。そこで、先日道行く他人の「後ろにニヤニヤしてつけてきてくる人誰?」という声が聞こえました。なんとなく私のことを言っているのだな、と分かりました。しかし、人を追い過ごし、早く急ぐ私は気持ちが悪いかもしれませんが、つけているわけではなく、ましてやニヤニヤなどしていませんでした。道が狭く、後ろを追っているように見えたのかな?と思いました。それでも、それは当人の自意識過剰ではないか、でも早く歩く私も紛らわしくて気持ち悪いのか?と悩みました。他の人もこう思っているのか、と自問自答すると、頭を掻きむしりたくなります。 このように、私は他人の声を真剣に受け止めてしまうときが稀にあります。それが嫌な思いにつながり、直したいなと思えてきます。社交的になれば、一人の時間を得るために早く歩く必要もなくなり、普通であるふりをして生きてゆけ、目立たずに集団の一人になりすます術が見つかる気がするのです。しかし、友達を作ることを考えると、面倒臭そうで、疲れそうで、ストレスで朽ち果ててしまいそうで、反吐がでます。 少々愚痴が過ぎましたが、要点を挙げると、私は社交的でない人は学校内/外で圧倒的に不利であることを認知しているのですが、いまだに社交的になるべきかどうかを検討しています。社交的になれたとしても、それは仮面を得るだけで、内面の私は無表情でずっと空笑いをするのを分かっているからです。これは私の性格なので、さすがに仕方がないのだと思います。それでも、私は友人関係や対人関係を家族以外と築いたことがないだけで、本当は楽しいのかな、とも思います。単に一人でいたいという貪欲で、集団の良さ/悪さなど、分かりもしないことを否定しているだけなのかもしれないのだと混乱に陥るときがあります。それでも、集団の一人には絶対になりたくない自分がいます。他人に気をつかい、したくもないのに同情し、グループからあぶれたくないから、馬鹿にされたくないからと努力をする他人を私の視点から見ると、彼らはつらそうで、それでも時には楽しそうで、しかし集団であるという彼らの満足感は共同幻想でしかない、と思えてきます。一般論にしすぎているのかもしれませんが、私には殆どの人間関係は虚栄と自己満足と欲の塊のように見えます。 社会から押し付けられる一人であることの劣等感は心地悪いときがありますが、自分自身はどうしたいのかは私にはまだわかりません。私は素直になれ、相談できる人を考えたのですが、インターネット上のサイトなどしか頭に浮かびませんでした。結局、私は社交的になるべきであり、怠惰でそうしなかっただけの屑なのでしょうか? 叱咤、お返事、アドバイスなどを下されば嬉しいです。 お見苦しい発想と文章をお見せしてしまい申し訳ないです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
えーい、こむずかしい! 興味があったらやってみたらいいじゃないですか。 行動してから考えてみてください。 それでどうしても合わなければ、抜けたらいいんです。 別に集団でなくていい、たった一人と交流したっていいんですよ。 >他人に気をつかい、したくもないのに同情し、グループからあぶれたくないから、馬鹿にされたくないからと努力をする そういうのも一度や二度体験したっていいじゃないですか。 そういうのを乗り越えて、人の気持ちがわかるようになるし、人間的に成長することもあるんです。 >「後ろにニヤニヤしてつけてきてくる人誰?」という声が聞こえました >他の人もこう思っているのか、と自問自答すると、頭を掻きむしりたくなります。 そんな言葉が聞こえてきたら、誰でも気になります。 普通ですよ。 >殆どの人間関係は虚栄と自己満足と欲の塊 人間関係を築いたことないので、少々頭でっかちになってます。 そういう部分があることを否定はしません。いろんな人がいますしね。ただ、それが全てではありません。 他人から学ぶところがいっぱいありますよ。悪いことばかりじゃないです。 どうしたら、そういう前向きな考えができるんだろうとか、厳しさもあるけどさっぱりしていてわかりやすくて素敵だな、とか。もちろん、人間だから欠点もあります。でも、見習いたいと思うところはいっぱいあります。人は一人でいるより、ほかの人と交流したほうが成長できると思います。 >それは仮面を得るだけで、内面の私は無表情でずっと空笑いをするのを分かっているからです。 それなら、それでいいんです。 >私は社交的になるべきであり、 ちょっと努力してみてもいいと思います。 できるだけ自分と考えが似ていそうな人と。 うまくいかなかったら、いかなかったでOKですから。 何もしないより、何かしたほうがいいです。
- beest002
- ベストアンサー率12% (51/421)
えーとね、【統合失調】で受診でなく、この質問を見て頂くのも良いと思いますよ☆ 社交的‥必要なら、そうならざるを得ないから‥悩まなくても平気かも(?)しれません? 質問にあります、二項目を診察の際に相談するのが良いと思いますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 ご指摘通り、ここに寄せられる回答すべてを考慮して自分なりの結論を出したいな、と思っています。 統合失調質人格は18才以上でないと診断できないと知ったので、それまでの3年間を前向きに過ごしてゆきたいです。 その際は質問の二項目を参考にするようにします。社交的にならざるを得ないとき、私はどうするのでしょうかね。考えてゆきたいです。改めて、有り難うございました。
社交的になるかはあなたの自由ですが。 まず自分を卑下するのをやめたほうがいいんじゃないでしょうか。 別に他人に合わせる人生か自分で切り開くかは、 自分で好きに決めればいい。 これは人が好きか嫌いかによりけりです。 ぼくは人間不信なので、社交性は持つ気さえありません。 でも、自分とは一生付き合うわけです。 他人はどうでもいいですから、自分だけは好きになりましょう。 他人を見下してもいいですから、自分を卑下するのはやめましょう。
お礼
他人よりも自分に疲れていたのか?と考えさせられる回答でした。お返事ありがとうございます。 他人の批判を客観的に受け止めようとしても、他人がどう考えているのかなんて分からないので、自分がいやになるばかりでした。 「糞食らえ!」って投げ出したい時ばかりですが、これからはあなたの言う通り自分の事を赦しながら、それでも考えて悩んで過ごして、いずれ結論を出してゆきたいなと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですね、単に面倒臭がっているだけなのかもしれません。 他人と幾度か喋ってみて、それでも駄目だったらまた質問をするかもしれません。 改めてありがとうございました。