• 締切済み

妻が子供達を連れてDVシェルターにい行きました

私のおDVのため、妻が子供達を連れてDVシェルターに行ったようです。年末のことで、もうすぐ2週間になります。今は後悔の気持ちで一杯であり、また子供が高校受験をお控えており、大変心配しています。これまで実家に帰るなどの途中経過もなく突然の事で、たいへん戸惑っています。 こうなると、家族の有り難みがみにしみ、なんとかもとの通りにとは思いますが、それ以前に、子供達、特に高校受験の子供への対応を何とかしたいと考えています。 願書提出期限まで後10日程度。年末年始で、学校にも相談に行けません。 時間が無い中何とか連絡を取る方法は無いでしょうか。もちろん今後については、妻の意向に沿うつもりです。夫婦の問題に子供を巻き込まずに済むよう出来るだけの事がしたい。 お知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.12

ご自身が招いた問題です。今更口出しはすべきでは無いと思います。

  • xislixx
  • ベストアンサー率4% (5/114)
回答No.11

時間が無い中何とか連絡を取る方法は無いでしょうか。 という気持ちがありがた迷惑なのでは? なにかあれば連絡してきます あなたができるのは子供のためお金を 稼いで見守るぐらいでは

  • ad-b
  • ベストアンサー率20% (24/116)
回答No.10

No.5です。 願書は書き直し、推薦状は再発行、学費は助成や奨学金や親族。奥様ができないことは何も無いのです。心配いりません。 奥様にとって、あなたは恐怖の対象でしかないでしょう。DVを受けた経験により、あなたと離婚してからも長く苦しむことになると思います。それを見て来たお子さん達も同じです。 ですから、会うことは叶わないだろうと思います。そのための代理人です。 とても残念ですが、もうあなたと奥様の人生は別れてしまいました。そこを納得できるようになるまでは、あなたも苦しむでしょう。 できる限りの償いをするためにも、お体を大切になさってください。

Volks20140104
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。No.5様はご経験者様でしょうか。あまりに理路整然としており戸惑っております。

回答No.9

同じような状況に置かれた立場として経験談をお話しいたします。細かい状況は勿論、異なると思いますが参考になれば幸いです。私は子ども(受験生)は置いて出て行っていますが。 私の場合、妻が出て行った当初は何が理由でどこに行ったかさえも判りませんでしたので、立寄りそうなところ(実家や友人宅など)を探し回りました。そして最寄りの警察の生活安全課に家出人捜索届を提出しました。妻の部屋を見て周ったところ、DV関係のパンフレットが出てきて発行元を訪問、居住する市町村の担当部署を訪問するよう指示があり、そこで都道府県の担当部署へ行けとの指示、そこで担当者と話しているうちに、当事者でしか知りえない事項が担当者の口から出てきたので、何らかの関係があると判断しました。担当部署は「〇〇市男女平等参画課」とか保健所管轄の「〇〇保健福祉環境事務所家庭児童係」等だと思いますが地区によって多少異なるかと思います。ただ担当者は関わっていること自体を認めようとはしません。何も言えないとしか言わない筈です。この担当者がシェルターに保護するか否かを決定するようです。また事前に1,2度はここを訪問、相談していることは間違いないと思います。絶対に絶対に何も判りません。シェルターに保護後は弁護士が直ぐにつくようです。その弁護士の指示で生活保護を受給するために扶養を外すよう届出をします。その後1か月程度して年金機構から扶養を外す届出が出ているので勤務先に手続きを取るよう書面が郵送されてきます。私の場合、それから1週間後に弁護士から受任通知と調停を申立てる予定である書面が郵送されてきました。生活保護受給者となれば法テラスでほぼ無料で弁護士を依頼できるようです。ここまでは行政のの窓口に保護を求めてきた女性の意思はほとんど反映されないものと思ってください。シェルターではすでのご存じとは思いますが離婚は決定事項で、復縁の選択肢は与えられません。まずは離婚ありきで話は進んでいきます。所謂、「洗脳」です。行政の担当者は他人の家庭が壊れようが、不幸になろうが知ったこっちゃないです。離婚させることが「仕事」としか思っていません。したがってシェルターに保護された時点で結論は出ていると思ってください。変な期待をすると後程、がっかりしますよ。

  • nomomari
  • ベストアンサー率8% (5/60)
回答No.8

DVをしてしまう人にありがちな傾向として、一度は深く反省するのですが、しばらくするとまた繰り返してしまうということがあります。DVを行う人には、精神的な何かがあると思います。例えば、自分が子供のときにうけた暴力がトラウマとして、心の奥深くにあるなど。是非、心療内科を受診して原因をはっきりさせたほうがよいのでと思います。 そうやって自分も一生懸命努力している姿を見てもらうのが、家族を安心させることにつながるのではないでしょうか。できたら、受診は奥様と一緒のほうがよいのですが。医師により正確に公平に状況を分かってもらうために。 よい方向へいくことをお祈りします。

Volks20140104
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんです。帰ってきてくれたら、病院や加害者プログラムにぜひ参加したいのです。これまでも、持病で心療内科には通っていましたが、病状安定後、小学生の子供の負担を優先し、一人で通ってきました。結局この事で、お互いの苦しみを共有出来なくなっていたと反省しています。ただ、戻って貰わないと手の内ようもありません。

  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.7

暴力から逃れるためにシェルターに非難しているのに連絡なんて取れるわけがありません。

回答No.6

ほかの方も書かれていますが、まずご自身が心療内科を受診されることをお勧めします。あなた自身やりたくてやってる訳ではないし、それで自分も周りも傷つけてしまうのは不幸です。心療内科に抵抗があるかもしれませんが良い悪いじゃないです。制御できない感情をもったあなたも被害者。持病があるようなものです。プロの手を借りると少しでも楽になられると思います。ご期待にそえなくて申し訳ありませんが、奥様、息子さんの件は当分、かかわらない方が双方のためです。拘ると辛いだけです。まずはご自身をもう少し癒してからその先を考えられたらいかがでしょう。

  • ad-b
  • ベストアンサー率20% (24/116)
回答No.5

奥様は相当な決意でシェルターに行かれたのでしょう。一度だけのDVではないはずです。 あなたから連絡を取るのは無理です。これからは、離婚に向けて代理人を通しての話し合いになるでしょう。 受験手続きのことは、奥様がきちんとされていると思います。書類はどうにでもなりますから、心配いりません。 DVの加害者に対して、今の社会は非常に厳しい対応をします。それを自覚して行動することが必要と思います。

Volks20140104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。この二週間、Webなどで相当情報を見ましたので、厳しいことは認識しています。ただ、願書も置きっ放しですし、中学の推薦状もどうするつもりか皆目見当がつきません。また、私立の為合格した場合であっても、入学金など相当の現金が必要です。妻の置かれた状況では、対応できないのでは無いでしょうか。無為に私が変な行動を起こす事は、妻を脅かすだけでするべきではないと自覚しています。 ただ、間に弁護士などが入ると、彼らの条件闘争になり、穏やかに話し合えば得られるものも失うのではないでしょうか。 DVシェルターは、加害者にとって相当なショック療法になります。現に私は全く考えが変わってしまいました。原因は私にあります。それを理解した私に、子供達の将来の為に、妻と穏やかに話す機会は与えられないのでしょうか。

回答No.4

御子さんに関わらないことが一番です。 御子さんは受験を控えているんですから、そっとしておきましょう。

  • bon_be
  • ベストアンサー率6% (10/165)
回答No.3

願書提出については、きっと奥さんの方で手続きをしていると思いますよ。 奥さんも、お子さんも気づいているでしょうから・・・。 それよりも、まず自分のことをお気にかけてください。 病気は直さないと、周りにも迷惑がかかります。 まずは、カッとなったときに静めてくれる薬の相談に行かれた方が良いかと思います。

関連するQ&A