- ベストアンサー
旦那と実両親との関係で悩んでいます
- 旦那と実両親の関係に悩んでいます。旦那は浪費家で協調性に欠け、実母は干渉が多く口うるさい性格です。私は旦那と実母の対立に挟まれ、気持ちが限界に達しています。
- 旦那は私の実家に不機嫌そうな態度を取り、実母は旦那に嫌味を言ってしまい、ますます不機嫌になります。私も口うるさくて気が合わない実母とはイライラしますが、助けてもらったりかわいがってもらったりもしています。
- 私は旦那と実母との関係に悩んでいます。旦那は私にほとんど思っていることを言わないが態度で伝わり、実母も年をとって頑固になってしまい、気が合わないですが不憫にも思います。旦那の性格が変わらないと感じており、どうしていいかわかりません。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おばさんです。 まず、落ち着いて、深呼吸しましょう。 お子さんが小さいうちは、知らず知らずにいろいろなストレスを溜め込み、自分の中だけで膨らませてしまうものです。 今は、どこにもガス抜きできず、パンパンに膨れ上がっているんです。 そんなときに<大嫌い>とか、<結婚を後悔する>なんて重要なことを、軽々と口に出すのはやめましょう。 口にすることによって、じぶんの気持ちの中に<嫌なこと=離婚>の図式ができてしまいます。 気持ちを他に向けたり、ストレスを発散したり…手はいくらでもあるはずです。 たまにはお子さんを預け、ご夫婦でデートを楽しみましょう。 さて…少しきつい回答になります。 >私自身も、口うるさい母親と気が合わなく、ずっと一人暮らしをしていた 貴女以上に合わないご主人にとって、貴女に文句も言わず、貴女に切れず、一緒に実家に来てくれるだけでも…貴女や家族を大事に思っているからだと思います。 それだけでまず、充分ありがたいと感謝しましょう。 親だから、貴女自身は逃げても(?)、ご主人にはもっと、もっとと、厳しく要求しているように思えます。 ウザイけれど、悪気が無いんだから…と、つい親だからかばってしまい、対処できないご主人を頼りない目で見てしまう。 血のつながりが持つ<情>で、<自分でもできなかったこと>を、やってくれないご主人にイラついてしまっている。 そんな時には…イラついていないで、察した貴女が間に入り、話をすり替えるとか、話題を引き受けるとか…その場をうまく取り持てないかなぁ…。 それは自分の実家にご主人を連れて行き、合わない二人の会話を<ほったらかし>の状態にしている<貴女の責任>だと思う。 結婚したら当たり前のように、夫を挟んだ嫁姑問題ってあるよね。 あれの解決法は、たとえ嫁が悪くても、その場では夫がいつも嫁側につき、あとから誰もいないところで嫁を諭すんだ。 姑には夫がうまくあとから機嫌を取れば良い。 嫁はいつも夫が守ってくれている、味方についてくれている!という信頼で、夫のために多少我慢しなきゃと、自分を抑えてくれたりするんだ。 それがお互い夫婦として、家族として、成長していく姿だと思う。 夫と妻の立場を変えたらわかるよね。 今貴女がしていることは…嫌味を言う姑をかばい、ウザイ姑にうまく合わせられない嫁を批判し、非難するだけで、助け舟を出さず、離婚すら考えている…やさしさのかけらも無いマザコン夫。 きついたとえだけれど、そういうことなんだ。 反対の立場になれば、少しは理解しやすいでしょ。 だから、今回の解決法も、上記と同じ。 貴女が守らなきゃいけないのは、お母さんじゃないんだ。 お子さんができた今、<親>として、<妻>として、<家族>を1番に守らなきゃいけないんだ。 そのために、たとえご主人の態度が悪くても、その場では話をすり替えるとか、話題を引き受けるとか、<ご主人への>気遣いをしてほしい。 お母さんの嫌味には、貴女がご主人側につきお母さんを軽くその場でたしなめる。 家に帰ったら…嫌な思いをさせてしまってごめんね。一緒に行ってくれてありがとう…と、感謝し、ねぎらう。 貴方にはいつも悪いと思うけれど、母もあぁいう性格だから、気にしないでね、悪気は無いんだけれど…と、貴女が謝る。 その上で…お母さんはもうあぁいう人だから、貴方からもう少し合わせていってくれたら嬉しいな…と、ご主人に甘える。 ご主人にしたら…行きたくもない嫁の実家に付き合わされて、聞きたくも無い、話したくも無い、うんざりしている義母と顔を合わせているのに…家の中は新年から凄い険悪ムード…。 嫁の眉間にはしわがよっているし、ギクシャクギクシャクしていて…家に安らぎどころか、帰りたくもなくなってしまう…。 そうなってからじゃ、取り返しがつかないよ。 今、貴女が気付かなきゃ!! 実家に行くなら、貴方1人で行けば良い。 嘘だろうが、いい訳だろうが、なんだろうが、風邪を引いた、用事ができた、仕事で…で、構わないじゃない。 行けば行くほどこじれるのなら、ご主人だけ家に残せば良いじゃない。 <家族>を守るためには、<体裁>なんか関係ない。 ご主人を連れて行ったところで、お母さんが喜ぶわけじゃ無し、もっと柔軟に対処していこうよ。 ちなみに…私の母が極度のストレスを持ちやすいため、私が取り繕い、主人はここ15年ほど顔を合わせておりません。 電話だけだから、とても良い関係を築けています。 離れていることで、良好な関係が築けることもありますよ。 あまり、思いつめないよう…うまく気分転換されますように。 男の人は不器用ですから、貴女から<うまく>謝って、歩み寄ってあげられたら…。 それも女の操縦法の見せ所(笑) たまには熱燗の用意でもして…穏やかな時間を持ってみませんか。 見方を変えたら、またやさしいご主人が現れてくれますよ。 ご参考までに…。
その他の回答 (17)
- rei001
- ベストアンサー率20% (32/160)
40代既婚者男性子供ひとりです。 合わないのが普通だと思います。 うちの親父もやはり 母親の実家と合いませんでした。無理に合わせようとしない事だと思いますよ。嫁と姑の関係と同じで合わないものは理屈抜きで合わないんですから、 会わせる機会を全く無くせば 問題は減ると思います。 これは理屈抜きです。実家には 子供とあなた様で帰りましょう。 そのうち母親も少しずつ丸くなってくる可能性もあります。 無理せず 自分の家族を大事にして下さい。僕自身は実父と合わない為 殆ど実家には帰りませんでした。 家内も僕の実家は殆ど行ってないです。もう亡くなりましたが これがいいとは思いませんが生きる為の 対応策のひとつです。ある意味 別家族ですから 仕事している身でもあり それぞれの時間を重要視されたほうが 今後上手くあなた様の家族が回って行くと思われます。ある意味 旦那様は普通ですよ。
補足
アドバイス、ありがとうございます。 私もそうしたいのは山々なのですが、実母がかなり多干渉で、寂しがりやで、旦那を連れてこいと言うのです。 旦那に嫌われてるとは、気づいていないのです。 私が、旦那がお母さんのこと嫌ってるから、もう連れて来られない、とはっきり言うべきでしょうか。 母が不憫でなかなかそう言えず、旦那にも変わってほしいという思いから、しぶられてでも連れていってしまう自分がいます。 ここは、母を傷つけてでも、はっきり言うべきでしょうか。
- xxfunnyxx
- ベストアンサー率0% (0/5)
話し合ってないことに後ろめたさを感じるのでもう少し愛想を良くしてとご主人と一度話し合われては? ご主人も渋りながらもご実家に一緒に行かれてるので悪い人ではないと思いますよ。 取りあえずご実家にはお子さんと二人だけで行くことをお勧めします、 そうしながらご主人と話し合われてください。 またご両親と交流を持たないことで離婚を考えてる風ですが、 それだけのことで離婚してはお子さんが可愛そうです。 お子さんも可愛がられてるようですし。 ご自身もお母様と気が合わずに一人暮らしをされたぐらいですからあまりご主人を攻めないように。 何か思いつめていらっしゃるようですが、 お母様とご主人の仲が悪いだけのことだけのお悩みでしたらご自身が橋渡しをされるしかありませんし もっと気を楽にされてください。 参考にならないとは思いますが気になったので失礼をばしました。
補足
アドバイス、ありがとうございます。 私もそうしたいのは山々なのですが、実母がかなり多干渉で、寂しがりやで、旦那を連れてこいと言うのです。 旦那に嫌われてるとは、気づいていないのです。 私が、旦那がお母さんのこと嫌ってるから、もう連れて来られない、とはっきり言うべきでしょうか。 母が不憫でなかなかそう言えず、旦那にも変わってほしいという思いから、しぶられてでも連れていってしまう自分がいます。 ここは、母を傷つけてでも、はっきり言うべきでしょうか。
- kuusoujikken
- ベストアンサー率0% (0/9)
義理の両親とうまくやろうなんて、ほとんど不可能だと思いますよ。 生活環境・価値観・世代が全て違う人たちなのですから・・・ 姉が義理の母と大喧嘩して、付き合いをしばらく止めていたことがありましたが、 見ていてこっちがハラハラしました。 もう最初から付き合いを諦めて、法事程度での付き合いにした方がお互いに幸せだと思います。
- 76p3c4a9
- ベストアンサー率3% (2/66)
子育てを含め大変な時期ですよね。凄く頑張ってらっしゃると思います!私の意見がお力になれるか分からないですが、ご質問の文章から思う事は、今は旦那さんとお母さんと会わせないのが1番だと思います。二人の不仲が一要因でストレスが溜まり、離婚したいと思ってしまうなら、まずその部分のストレスを無くし改めて旦那さんに対して考えてみてはいかがでしょうか?奥さんだけ実家に帰って、子供の面倒もお母さんに助けてもらい、まずあなたがもっと楽にならないと・・・何か可哀相です。無理しないで下さいね。もっと自分が楽になれる事を優先して考えて良いとおもいますよ^0^それに対して旦那さんがひどい態度を取るなら、離婚はそこからまた意識し直せばいいですよ!奥さんが良い顔になれば旦那さんの対応も変わると思います。お子さんの為にも頑張って下さいね!応援していますよ!
補足
アドバイス、ありがとうございます。 私もそうしたいのは山々なのですが、実母がかなり多干渉で、寂しがりやで、旦那を連れてこいと言うのです。 旦那に嫌われてるとは、気づいていないのです。 私が、旦那がお母さんのこと嫌ってるから、もう連れて来られない、とはっきり言うべきでしょうか。 母が不憫でなかなかそう言えず、旦那にも変わってほしいという思いから、しぶられてでも連れていってしまう自分がいます。 ここは、母を傷つけてでも、はっきり言うべきでしょうか。
- u-ni1993
- ベストアンサー率1% (2/104)
とりあえず旦那さんとご両親が会わないようにするしかないです。 旦那さんと合わないというのは致命的だと思うので、お子さんはおられますが、ご自分のためにも旦那さんとのこと考えたほうがいいと思います。
お礼
兄がいるのですが、兄弟も同じような考えで、お嫁さんの実家にはあまり行きたがらないそうです。 でも、兄のほうが、周りに気配りができる人なので、切迫詰まったら、一度相談してみます。 ありがとうございました。
補足
次の方へのお礼の欄と間違えて、記入してしまいました。 大変申し訳ありません。 主人との中のことでも、いろいろ問題があるので、そちらも含め、よく考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
- shobobich
- ベストアンサー率5% (2/35)
あなたと義両親との関係はどうなのか分かりませんが 一度そちらとも相談されてはいかがですか? 息子(旦那さん)の性格と操縦方法を一番心得ているとおもいます。 また義両親が甘やかすだけの存在ならば、ご兄弟等に相談されるのもどうですか?
お礼
兄がいるのですが、兄弟も同じような考えで、お嫁さんの実家にはあまり行きたがらないそうです。 でも、兄のほうが、周りに気配りができる人なので、切迫詰まったら、一度相談してみます。 ありがとうございました。
- hiro353535
- ベストアンサー率19% (22/114)
今始まったとことではなく、ちりが積もればの現在かと思います。 時が経てば関係も多少変化すると思いますよ。 しかし、まずはあなたがしっかりとしなければ。 そして、あなたが変らなければご主人も変らないのではと思いますよ。 だって、あなたが相性合わないといってるのでしょ。 都合よく赤の他人のご主人に対応しろと言ってもね。 私もご主人と同じく逃げたいな。 お母様も今後歳を取ればまた変化してくると思います。 何にしても、あなたが舵取りしなければ始まらないと思います。 皆様で温泉旅行なんていかが? いいお湯に浸かり、卓球なんてしたり、美味しいお酒飲んだり場面場所変ればまた違うのでは? お母様と旦那様、どこかで意気投合する場面出来るといいですね。
お礼
確かに、私が合わないのに、旦那には仲良くして欲しいなんて、虫がろすぎますよね。 ただ、旦那がきっかけとなって、また母と仲良くなれたら、なんて、淡い期待をしていたのかもしれません。 でしたら、そういう人を最初から選ばないといけないですよね。 全て私のせいです。 温泉は旦那が刺青が入ってていけないのです。 それを母にも隠しています。 それも苦しい原因です。 それでも、大変いい案をご提案していただき、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答、ありがとうございました。 なるほどー! と、なんども頷きながら何度も読み返してしまいました。 ご回答者様のおかげで考え方がちょっと柔軟になれそうな気がしました。 体裁にとらわれすぎな自分がいました。 よその家と比べて、よその旦那様とくらべて、どうしてうちはこうなんだろう...と、どんどん深みにハマり、多くを求めていました。 もう少し、今の家庭を大切にすることを考えていきたいと思います。 ありがとうございました。