- ベストアンサー
両親と仲が良くなく悩んでいます。
36wになります。 初めての妊娠なのですが、色々と悩むことがあり相談します。 私は実の両親、特に母親と仲が悪く、なるべく連絡を取らない状態です。 母は偏見が強くまたそれを自覚せず、人の気持ちを理解する考えがない性格のため、傷つけることを平気で言ってしまう事が多いです。 またそれを指摘すると、酷いと拗ねてしまいます。 父も一言で言うと「勝手な人」で母と似たような感じなのですが…。 私は学生の頃、母親に顔を歪ませながら「産むんじゃなかった」「社会の悪だから死んでくれ」と言われ続けた時期があり、それがずっと続きました。 母がなくしたものを私が壊して証拠隠滅のため捨てたと言い張り暴力を受けることも数え切れないほどありました。そのストレスで拒食症になり自殺未遂をしたことが何度かあります。 その後家出をし10年近く連絡を絶ちましたが、今でこそ水に流そうと努力しています。そのためそれには私からは上記の事には一切触れずに連絡を取りあっていましたが、母は今でも何かの拍子で「お前は痩せすぎだから体弱いのよ」と全く悪びれなく、また私の反応をじっくり見たいためしつこく言ってきます。(実際私は十分に肉もついていますし健康体なのですが、そう決めつけて面白がっているようです) 私が上記の事情でなったことでしょうと言うと、かなりムッとして「そうやって昔の話を蒸し返すのね!」と怒り出します。 (それなら何でそんな話を言いだすのかと腹立たしくなります。私だって蒸し返したくないのに) 今は両親2人のみで暮らしていますが、父は「あの人はキチガイだから、可哀そうだけど」といって、家庭内別居のように暮らしています。 今までの妊娠中もいろいろと両親とはトラブルがあり、振り回されて疲れたので、大まかな予定日だけ伝え今は連絡を極力避けているところです。 その両親なのですが、そもそも今回の妊娠に関して喜んでもいないのですが、性別や名前を知りたがります。 母は姉(母と性格が似ています)とゴシップネタのように話を弄んだり、姉の子供と比べて優越感に浸ったりと、楽しみたいから聞いてくるんだろうな…と容易に想像できるので答えたくないのですが、母の連絡をスルーすると、直後今まで全く連絡もなかった姉から「心配だから連絡した~。性別と名前は分かってるの?」と本当にしつこく聞いてきます。 本当に嫌なので、出産後お見舞いも来て貰うつもりもありません。何を言われるのか分からないし、それでストレスもためたくないので…。 本当なら実の母親(両親)とは仲良くありたかったのに、現実無理で、結局連絡をほぼ断っている状況です。こうするしかないと割り切ろうとしていますが、やはり悲しくて。 何かコメントを頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
36wですと、無事に37wに入ってもらうためにもまだまだ大事な時期ですね。 赤ちゃんのためにもお母さんとお姉さんとの連絡はこれからも控えたほうがいいと思います。 実の母親に頼れないってことは私の想像範囲以上なのですが・・・ 質問者さんは本当に淋しくて、悔しくて、胸が張り裂けるような思いなのでしょうか。。。 旦那さんと、そのご両親とは仲が良いですか? お姑さんたちは質問者さんの近くに住んでるのでしょうか? もし、そうでしたら、そちらと仲良くしていくのが生まれてくる赤ちゃんのためにもなりますね? もし、矛先が大切な赤ちゃんに向けられたら・・・!?なんて考えただけで私も鳥肌が立ってきます( ̄▽ ̄;) 私ももうすぐ2歳になる息子が居ますが、私ではなく我が子に何かあったら・・・ たとえ、身内でも許されないことは許せませんからね。 お母さんとお姉さんには赤ちゃんが生まれたことも名前も教えなくていいと思います。 教えてもいいとも思いますが、何を言われても毅然とした態度で居て下さい。 我が子を守れるのは質問者さんだけなので・・・! ただ・・・ つらい過去やお母さん達がしてきたことを無理に水に流そうとしなくてもいいんじゃないでしょうか? 質問者さんが歩み寄ろうと努力しても相手がその気が無いのならずっと空回りですしね。 親はいつか先に死にます。 親を大事に思う気持ちも分かります。 でも、今は新しい家族を守ることを第一に考えてください。 いつか、決断をしなくてはいけない日が来るかもしれません。(来ないでほしいですが...) 質問者さんの、悲しい気持ち・・・赤ちゃんにも伝わっていますよ? 明るく楽しいことを考えましょう♪ まとまりがなくて、参考にならないコメントですみません(^-^;)
その他の回答 (6)
私は妊娠を希望している女性です。 質問者様の文の「姉」を「妹」に変えると、私の実家の話になります。 今までお辛かったでしょうね…。 質問者様はご実家と事実上縁を切られた方が良いと思います。 お母様は質問者様のご家庭に何ら良い影響をもたらしていません。 私の母がそうですが、あの年齢になって改心するとは思えませんね。 私も、片方のおばあちゃん(私の実母)がいないのは可哀そうかも…と悩みましたが、 これだけ嫌っている娘(私)の産んだ子に対して、良い影響を与えるとは思えません。 苛めて妹の子と差別する、 もしくは、猫可愛がりして過干渉するのどちらかだと思います。 前者は、妹の子の髪はきれいに結い上げてリボンをつけ、私の子の髪は工作用ハサミで散切りにして「汚い頭!」と言う、 など私にした事を子供にやりそうです。 後者は、私の悪口を吹き込んで「おばあちゃん可哀そうでしょ?」と言ったり、 誘拐まがいの事をして勝手に我が家から連れ去ったりすると思います。 現在、私の夫に対してもかなり迷惑をかけた(酔っ払って電話してきて絡んだりする)ので、 夫に直接連絡させないで、必ず私のところで食い止めています。 子供ができてもそのようにすると思います。(直接会話させない・会わせない) 援助やプレゼントも一切断っています。必ず見返りを期待し逆切れされるので。 名前を教えるかは悩みますね。 絶対に妹(質問者様の場合はお姉様)と一緒に会話のネタにして馬鹿にしますから。 私は、性別と名前くらいは知らせますが、漢字は教えないと思います。 最後になりましたが、お勧めの本があります。 私もネットでお勧めされて読みましたので、既にご存じだったらごめんなさい。 スーザン・フォワード著、玉置悟 訳「毒になる親」です。 講談社α文庫のものでしたら安価で買いやすいです。 長くなってしまいましたが、 どうぞ、新しい家族と幸せな人生を築いてください。
お礼
コメントありがとうございます。 今、結果として取っている行動に対してやはり葛藤があるので 自分の気持ちを分かってくださるだけでも嬉しいです。 見返りを多く求められる援助って、結局重荷にしかならないんですよね。「これあげるからありがたがれ!」と有無を言わさず物を送られて、全然納得のいかない方法でお礼を求められる、それに応じなければキレられて。結局自己満足の道具にされているようで悲しくなります。 r9555cさんのご家族も同じとのこと、とても振り回されますよね…。 本当に疲れてしまいました。 同じく旦那もこの母の性格には辟易しており、 (旦那にも結構失礼な事を言ったりもするので…悪びれなくあっけらかんと) 私が実家とストレスを感じない程の距離を置くことには 賛成してくれています。 こんなにも同じ境遇の方々がいらっしゃって、 私一人じゃないんだという気持ちで心強くなれました。 紹介してくださった本、ぜひ今度読んでみます。 コメント嬉しかったです、ありがとうございました。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
あんなヒドイ親でも親は親。 妊娠して同じ親になるのだから母親の気持ちをわかってあげようと 思ったのでしょうね。 あなたのそんな気持ちすらわかってやれないような親なんて 必要ないですよ。 結婚前から母親からは父親や兄の愚痴のはけ口にされ、気まぐれな妹に 振り回され実家が嫌いでした。元から過干渉な所もあったので。 主人と2人で子育てをしたいので里帰りはしないと宣言した所、 自分の思い通りにならないのが気に入らなかったんでしょうね。 相当罵られました。私のやってることは親不孝なのかと何度も 一人で泣きました。でも気づきました。それは洗脳されてただけ だったんだって。 出産の時も生まれてから連絡しようと思ってましたが、 気を遣った主人が連絡しちゃったんですよね。参りました。 あれだけ私達が家族としての初めての事だから一歩引いてみてほしい と言ったのに、勝手にLDRに入ってきたので 「お母さんは外で待ってて!!」って怒鳴りつけました。 結局何もわかってないんですよ。 話が大分それました。 他の方のお礼を拝見すると、旦那さまのご理解は得られてるようで よかったです。里帰りなんてしない方がいいです。 まあ、実の親と仲が悪いって回りに言ったら変人扱いされますよね。 それで自分はおかしいのかしら?と罪悪感を感じるでしょうが、 質問者様の感覚は間違ってません! 安心して出産に望んでくださいね。 (まさか病院名は言ってないですよね?予定日を知ってるなら 嗅ぎ付けてくる可能性もありますよ。私の病院は「母親です」って いうだけで病室へ即ご案内な病院でいささか迷惑しました。 可能であれば入院する前に病院へ手回ししておいた方がいいと思います。来て貰うつもりがなくても勝手に来そうな気がしますしね。) また思い悩んだら下記リンクものぞいてみてください。 悩んでるのはあなただけではありませんよ。
お礼
コメントありがとうございます。 勝手にLDR入ってこられたんですか…。 私の母も普通にあり得る話で、他人事とは思えないです。 悔しかったでしょうね…。 私も父や姉の愚痴のはけ口にされています。 母は姉とは仲良く話すくせに、その姉の悪口を私に言う時点で 不信感が沸いてしまいます。 きっと私の愚痴も姉に言っているのでしょうね。 そう考えただけでも怒りと悲しみを感じてしまいます。 病院名は伝えていないです。 旦那のご両親には出産の報告をするつもりですが、 私の実家には直接連絡をしないように、 旦那からも伝えて貰うつもりです。 励ましのお言葉、ありがとうございます。 間違っていないと言ってくださり、心が落ち着いてきました。 頑張って出産を迎えたいと思います。 リンク先、ぜひのぞいてみます。
10年間連絡を絶った時期があったのですよね? そして、これからも絶縁しようと思えば可能なのですよね? 私だったら間違いなく絶縁します。 私には人格障害の実父がいますが、何度罵倒しても、 どれだけ怒りを伝えようと、そういう人は何をしても 無理なんです。実母が他界した時にさすがに落ち込んでいたので 長年の恨みも許そうかと思った瞬間もありましたが、 やはり変わらなかったんです。 うちは、どれだけ大喧嘩しても、連絡を断っても、 何事もなかったかのように平気で連絡や訪問をしてきます。 そういうことができてしまう人格障害なんです。 実父が自分で縁を切ると断言した時も1ヶ月と持ちませんでした。 だから、質問者様がご自分の判断で縁を切ることができるのなら、 辛い事でしょうけれども、私からみれば少しうらやましいです。 もう新しい家庭を築かれているのだから、今の家庭を一番大切に するべきです。私も結婚して、子供が生まれ、初めて家庭に やすらぎを感じることができました。実父とはなかなか絶縁 できないし、夢でも散々うなされますが、今が一番まともな 生活を送れていると思います。 どうかご自分の幸せを一番に考えて下さい。
お礼
コメントありがとうございます。 引っ越し後、住所は知らせたものの家には呼んでいないので 確かに連絡を断とうと思えば断てる状況です。 (多少の荷物のやり取りはありますが) >実父が自分で縁を切ると断言した時も1ヶ月と持ちませんでした。 この気まぐれ具合はとても分かります。お辛い状況ですね…。 10年間ほど連絡を絶った後、 思うところがあって連絡を取るようにしたのですが、 これが良かったのか悪かったのか、判断が正直つかないのです。 つかないままストレスを感じ、体が自然と避ける方向になっています。 新しい家庭、子供を守るため仕方ないと割り切っていても、 やはりどこかに悲しい気持ちが残っていて、 自分がどこか努力不足だったのではないかとか そのモヤモヤした気持ちを持て余してしまいます。 旦那と一緒にのんびりし、 親の事を忘れている時が一番心穏やかだったりします。 この先どう転んでいくのか分からないのですが、 慎重に考えたいと思います。 同じ状況の方々からのコメントをいただき、 1人でないというのが分かっただけでも本当に嬉しいです。 ありがとうございました。
- comatsuna
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も両親とは連絡をとっていません。 ウチの母も被害妄想が激しく、私と妹を全く信頼してくれず、幼少時代はとても苦しかったです。弟をとてもかわいがっていましたが、26才になった弟は仕事もせずに母に暴言を吐きながら一緒に生活しているようです。 私も妹も高校を卒業と同時に家を出ました。 父はそんな母に愛想を尽かし、もともと自分勝手な人でしたから私たちを置いて先に出て行ってしまいました。 父が出て行ったとき、まだ幼かった弟は非常に悲しみ、そのまま荒れていきました。 初めてあった人に家族構成を聞かれては毎回言葉に詰まり、結局面倒なので「普通の五人家族だよ」と答えていましたが、最近はもう、「妹が一人だけ」と答えています。本当にそう思っているからです。 私も質問者様のように、自分の妊娠を機に、「やっぱり実の母親を許してあげよう。」と思うようになり(ホルモンのバランスのせいなのでしょうか?それとも自分が大人になったから?)連絡を取りました。 母も初孫を喜び,出産後も手伝いに来てくれたのですが、三時間ともちませんでした。 主人はアメリカ人なのですが、彼にもヒドい事を言い始めたため、私が避難すると、「親になって少しは母さんの気持ちがわかってくれたかな、と期待してたけど,アンタはやっぱりダメなままだね!」と捨て台詞を吐き、次の日に帰ってしまいました。 その時に、もう無理なんだなとキリをつけることにしました。 そして私は私の新しい家族と、自分が出来なかった「普通の家庭」を作ればいいのだ。と強く思いました。 家族仲の良い友達からは、「母親を悪く言っては絶対ダメ!きっと分かり合える日がくるから諦めちゃダメ!」と言われた事もありました。私もそう信じて何度も頑張りました。でも、今となっては「どうにもならない事もある。自分が愛を持っても動かない事実がある。」と悟った、というととても大げさですが、そんな感じです。 両親を尊敬出来る友人を妬ましく思った事もありました。自分もそうありたかった,と。 でも、あなたや私は傷ついた分、同じ悲しみを防ぐ事も出来るし、人の痛みがわかる優しい人間にもなれると思うのです。 あなたには、ただただ、無事に赤ちゃんを産んで欲しいです。 そしてあなたにとって初めての「普通の家庭」を築いていってほしいです。産まれてくる赤ちゃんが、あなたを尊敬できるように。 お互い、がんばりましょう!ついつい熱が入り書きまくってしまいました。。。 元気な赤ちゃんを産んでください!
お礼
コメントありがとうございます。 comatsunaさんのお話を読んで、私も辛くなりました。 >「親になって少しは母さんの気持ちがわかってくれたかな、と期待してたけど,アンタはやっぱりダメなままだね!」 結局自分の考え方を分かってって態度なんですね…。 すいません、他のお母さまの事を悪く言ってしまいました。 >「どうにもならない事もある。自分が愛を持っても動かない事実がある。」 確かにその通りなのかもしれません。かつて一度連絡を絶ち、すべて自分でやりくりして生活していた時は同じ事を思っていました。 私には分かり合えるような家族なんて居なかった、これから作るんだと…。悲しいながらもそう割り切って考えるようにしていました。 こうやって連絡を取り合いだしたことが良かったのか悪かったのか、正直判断がまだつきません。 でもこうやって同じような境遇の方々がいると感じられる、私一人じゃないと思えるだけでもとても救われます。 こうやって皆さんにお返事を書いている時も嬉しくて涙がこぼれてしまっています。 そうですね、私にとっての初めての「普通の家庭」を作りたいです。 今自分が取っている行動(親を避けていること)には複雑な気持ちがありますが、自分の子供には同じ思いはさせたくないです。 気持ちを分かってくださってありがとうございました。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
複雑ですね・・・ でも、今は臨月だし生まれてからも一番大変な時期が続くので、余計なストレスはなるべく避けたほうがいいと思いました。 私は5ヶ月の子供と育児奮闘中ですが、生まれて初めて育児ってこんなに余裕がないのか・・・とつくづく感じてます。 話を聞いている限り、生まれたら絶対会いたいといってくるでしょう。 だからって、避けていると連絡が頻繁にきたりと余計なストレスにもなりかねません。一度落ち着いた頃に会わせておくのが無難です。 私事ですが、義父が初めての孫で嬉しいのはわかりますが、アポなしで突然来たり(もちろん主人がいないとき)で、最初の頃はすごくストレスになってもう少し考えて欲しいと思ってました。今では来られる前に、適度に主人の実家に顔を見せて、欲求が溜まらないようにしています。 これも、穏やかな気持ちで育児するためには必要な対策かと、勝手に考えてます(^^; そして、育児に余裕ができてきたとき、親の立場を身にしみてわかったとき、お母様への感謝の気持ちや、少しは歩み寄ってみようと思えるかみしれません。 今は無理しないで、お腹の赤ちゃんのことを考えて下さい。 赤ちゃんに出会ったとき、優しい気持ちになれますよ! 元気な赤ちゃんを産んでください☆
お礼
コメントありがとうございます。 確かに絶対に会いたいと言ってくると思います。 どんな理由かはあまり考えたくありませんが…。 そしてそれが叶わないとなると、怒りだすと思います。 ahah14さんの義父さんもアポなしで来られるなんて大変でしたね…。 まずは出産を第一に考えて、行くとしたら、 本当に落ち着いた頃短時間で切り上げようかと思います。 でも無理はしないようにしたいです。 子供の顔やら発育のやらで、姉の子供と比較され、話しを膨らませて 面白おかしく話されたらと思うとシンドイので。 悲しいですが…。 ありがとうございました。
- okonomide
- ベストアンサー率41% (16/39)
私は21歳、女子大生です。 妊娠の経験はまだないですが、母親との仲が異常なまでに悪かったので参考になればと思いコメントさせて頂きます! >本当なら実の母親(両親)とは仲良くありたかったのに、現実無理で、結局連絡をほぼ断っている状況です。こうするしかないと割り切ろうとしていますが、やはり悲しくて。 この気持ち本当によくわかります。 私の母も「あんたの顔は見たくない、気分が悪い」など、私や私の友達やいろいろな人を罵り続けてきました。 20年近く親に悩まされ続けて、よくドラマなどでみる幸せな家庭や、両親に恵まれている友達の家庭などを思い描いて、いつか母も物分りがよくなってうちも幸せになるだろう、と想像していました。 そう考えている自分が悲しくていつも泣いていた。 でも、タイトルは忘れたのですが(親の呪縛から解かれろ、みたいなテーマ)、ここ(教えてgoo)で紹介してもらった本を読むと、そうゆうことは絶対にありえない、親が死んでもあなたの心の中で親の呪縛は一生続くみたいなことが書いてありました。 だから、いくら悩んでも、親を説得しようとしても絶対に親には伝わらないし無理なんです。 自分が幸せに生きていくためには、親は不要です。 自分が変わっていくしかありません。 親に悩んでる人はあなた1人ではありませんよ。 自分にとってマイナスになるというなら、縁を切ることもひとつの手段です。 わたしは20歳のときに親と縁を切りました。 なにも支援は受けていません。 あなたが親に悩まされず、幸せな家庭を築いていくことを心からお祈りいたします^^
お礼
回答ありがとうございます。 気持ちを分かってくださってとても嬉しいです。 私も大学の時に連絡を絶ってずっと生きてきました。 思うところがあって散々悩んだ後、 一発奮起しやり直そうと努力してきましたが 裏目に出ることが多くて。 親を避けている自分、それを悲しく思う自分。複雑です。 でもこうやって同じ境遇の方から励ましを頂いて、 自分一人じゃないんだと分かるだけでも本当に心の救いになります。 今後の事、慎重に考えてみます。 コメント本当にありがとう、涙が出ました。
お礼
コメントありがとうございます。 まとまりがないなんて、とんでもないです。 親も私とやっていこうという気持ちは、あるにはあるようですが、 気分がイライラすると「ついつい」子供である私に言ってしまうようです。 その「ついつい」がどれだけ私にとってキツイのか 親は分かることはないんだろうなあ…言ったところで 「だからゴメンって言ってるでしょうが!」と怒りだすので…。 ベビー布団もこっちで買うからと散々言っていたのに、 「自分が買うから!用意するな」と言いだし、私の話を聞かないので それなら甘えさせて貰おうという事になったのですが…。 実際その布団が送られてきた当日、母から連絡があり、 「自分の姉に買ってもらったから、失礼のないようお礼と品物を送っておきなさいよ!あなたはそういうところ抜けているから」と。 母の事だから、私に布団をせがまれたんだけれどお金がないから援助して欲しい旨を母の姉に伝えたんだと思います…。 それなら正直自分でそろえた方がどれだけ良かったか…。 すいません、また愚痴ってしまいました。 幸い旦那もその事情を分かってくれ、旦那のご両親とも仲良くさせてもらっています。 旦那側のご両親と仲良くしていくことが、お腹の赤ちゃんにも良いのかも知れないですね。残念ですが…。 >質問者さんの、悲しい気持ち・・・赤ちゃんにも伝わっていますよ? そうですよね。新しい家族を守るのを優先に考えていきたいです。 コメントありがとうございました。 決断しなくてはいけない時までは、慎重に考えたいと思います。