• ベストアンサー

仲の悪い両親 離婚するべきか・・

両親のことで悩んでいます。父親が変わった人で、ちょっとした事ですぐ機嫌が悪くなりしゃべらなくなったりします。そうなると家の雰囲気が悪くなるので、私も母もわりと気を使って父に接しています。昔、2~3回ですが母に暴力を振るったこともあり、キレると何をするかわからないような恐さがあります。機嫌の良い時は母を誘って2人で出かけることもあるのですが・・。そんな父とずっとこれからも暮らしていくと思うと不安です。もしも私が結婚して家を出ると両親2人きりになってしまうので、母のことが心配です。 母は経済的な問題がなければ離婚したいと言っています。私も父の事はあまり好きではなく、家を出て母と2人で暮らそうかなとも思いますが、やはり経済的な問題が気になります。私と母の収入は合わせて手取り20万弱くらいだと思います。それとも私が父と母の間に入ってうまく行くようにとりもった方がいいのか・・。おそらく父は黙り込むと思いますが。 わかりづらい文章ですみません。あまり人には言えず、でも誰かに聞いて欲しくて書いてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

yaya0000さん、こんにちは。 ご両親の不仲で、悩んでおられるのですね。 >母は経済的な問題がなければ離婚したいと言っています。私も父の事はあまり好きではなく、家を出て母と2人で暮らそうかなとも思いますが、やはり経済的な問題が気になります。 いつもいつも、お父さんのご機嫌を伺って生活するのは、とても疲れることだと思います。 最近では、熟年離婚が増えてきましたが、離婚は出来る限り しないほうが、望ましいと思います。 もし、どうしても別れたいとお母さんがおっしゃっているのであれば yaya0000さんのご結婚後にされたほうがいいのではないか・・・と思います。 >それとも私が父と母の間に入ってうまく行くようにとりもった方がいいのか・・。 おそらく父は黙り込むと思いますが。 とても難しいことだとは思いますが、間に入れるのはyaya0000さんしかいません。 黙り込んだとしても、お父さんは娘に言われたらある程度は気付くでしょうし お母さんへの暴力は、止めなければならないと思います。 離婚は、最後の手段にできると思います。 収入面とか、色々な問題が絡んでくるので、なるべく今のままで 何とかうまく収めていく努力をしてからでも遅くないと思います。 最後に、暴力ですが、絶対いけないことですが、今まで何十年と一緒におられて 2~3回でしたら、昔のことですし、昔は父も人間できてなかったんだなあと思って 今後はそういうことのないように、頑張って間に入ってあげてください。 人間、変わります。 うちの父も、私が生まれてすぐに母を殴って、母は私を連れて実家に帰ったそうです。 今ではすっかり温厚になった父ですが・・・ お父さんのことも、毛嫌いせずに少しでも分かってあげようとすれば お父さんも心を開いてくれるのではないでしょうか・・・ 大変に難しい問題ですが、離婚は最後の手段にとっておかれて これからもお母さんの、よき精神的支えとなってあげてくださいね。 頑張ってください。

yaya0000
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。そうですね、みなさんの回答をよんで、できるだけ離婚はしないで欲しいと思うようになりました。あとはどうやってあの父とうまく暮らしていくかと言う事ですが・・。今までもそうなのですが、もう半分あきらめています。こういう心の狭い人なんだと割り切って、機嫌の悪いときは放っておくという感じです。わかりあえることが一番いいのですが、人の意見を聞こうとしない父には難しいと思います。だからもう、うわべだけでいいから平和でいたいのです・・。 親切に相談にのって頂き、とてもうれしかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.6

自分の両親も仲の良いほうではないです。父親の方が難しく、良く母は泣いていたのを覚えています。けれど、病気の時は心配するし良くできた母だといつも思います。人には言えない苦労が沢山ありますが、何とか家を守ろうとがんばっています。両親のことは当事者に任せ、あなたは自分の人生を大事に生きることです。そして困るときは、精神的に支えになることです。自分の家の事を書けば、ここでは書ききれない不幸がありましたが、あなたももっとつらい家庭もありますので、気を落とさず頑張るように!

yaya0000
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろな家庭があるのですね。みなさんの意見を聞いて、やはり両親の問題なので私がこんなに悩む事はないのかなと思ってきました。私はきっと結婚して家を出て行く(ハズ)だろうし。励ましのお言葉、ありがとうございました!

回答No.5

こんにちは。 私も父母両方から、いろんなことを聞かされて、双方の立場から考えることができるようになりました。 父親については、私と同じように一人っ子で、しかも私にはないような辛さも体験してきた人だったと他の人から聞かされました。 あと、ずっと以前に母親から父親について「いろいろあったけれど、唯一誇れることがあるとすれば、暴力を振るわないことだよ」と言われたこともありました。 そんなこともありつつ、私が進学の都合上、実家から離れて以来、すっかり子煩悩になった父親をみて、少々見方が変わりました。 今は、良くも悪くも母親に甘えているなぁと実感します。 私にとっては、離婚しようがどうということはないのですが、可愛らしくもある父親になっています。 実際、父親と比べると、母親の方にも、正直、少し考えに余裕がないなぁと思う点も出てきました・・・(^^; なので今は、離婚しようがしまいが二人の考えることだし、どうなっても、私はどっちともの味方だよ、と思っています。 あとは私次第かなぁと思う日々を送っています(^^; 終局的には、親の悩みのはけ口や甘えの対象になってもいいかなぁと思っています。 お金の面だけじゃなくて、精神的にも。 こうやって、子供が生きているっていうことが、親の最終的な支えになるのであれば、それも子供としてはいいことじゃないかなぁと思っています。 (自分の生き方を変えるつもりはないですけど…(自爆)) そうですね、私から言えることは・・・、 経済的な問題が最終的な問題点なら、yaya0000さんにとって将来の配偶者になられる方からいろんなアドバイスなり、資金面を支えてもらったらいいとおもいます。 もちろん自分でできることしたうえで。 でも、現在の状況だと、もう少し最終的な判断まで時間を取った方がいいのかなぁと思います。 一度、お父様の立場からお母様について考えるといいかもしれませんね。 それで、ご父母さま両方に足らないところを、好き嫌いは別にして冷静にアドバイスなり指摘なりをしたらいいと思います。 「二人のためを思って考えた末に言うんだけど…」という形で。 そんなプロセスをしてからでも、最終的な判断は遅くはないと思います。 あっけらかんと書いてしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです^^ ではでは。。。

yaya0000
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、感情的にならずアドバイスできたらよいと思います。父に何か言うのはちょっと怖いですが・・。今までは言ってもムダだと思って諦めていたので。(キレたら怖いし)でもそんな家族って悲しいですよね。それとまさに、母のグチの聞き役になってますねぇー。きっと他人にはなかなか言えないんだろうし。とりえず、今は落ち着いてる状態なので様子をみますね・・・。

  • yuuyuuyu
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.3

貴方はまだ一人なので母親と一緒にと思うのかも知れませんが、結婚された場合には、夫になる方が、貴方と貴方の母親、そして、年を取り、娘がそっぽを向いた貴方の父親の心配をする事になります。 妻が、問題があるからといって捨てた父親でも、まともな配偶者にとっては、何かあった時には、知らん顔はできないでしょう。とても、収入もある方ならともかく、普通の職業の方だったら、貴方と貴方の母親と、自分たちの子供達・・・ 私の親も、仲が良く人達ではなかったけれど、私が結婚したらやはり、2の方の様に、あれって思う程、仲良く助け合う用になりましたし、父親が至らない面、夫と里帰りした際に、夫が、たてになって、母親の主張を通したり、母親を助けたりして、母もより、穏やかに暮らせる用になりました。もし、離婚していたら・・別別に暮らす何もできない父と、収入もない母がと、私と子供が皆、夫の肩にかかってくるのを忘れないでください。 夫の所は、熟年離婚しましたが、双方いがみあって、大変です。はっきりいって、子の配偶者にとっては、 一緒にいてくれた方がどれだけ安心かしれません。 挙句、事実であっても、離婚はあいつが悪い!って、 いい続けられでもしたら、不愉快です。(夫になる方が一度ならず、やはり父親に会う機会はあるでしょうし、父親に何かあったらやはり、子供はゆかないという訳にはいかないでしょう、その際、母はどう思うか、また、その機会に、夫になる何も事情を知らない人に向かって、父親が、いやな態度をとらないとも限りません。私は、同じ立場で、その点でそんなみっともない(往生際の悪い親の子である)夫を軽蔑します。 離婚っていうのは、後後にまで響く、重大な選択なのです。貴方は、あなた自身の幸せを探すべきです。離婚は、母親の問題です。

yaya0000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「あなた自身の幸せを探すべき」という言葉、ほんとうにそうだなーと思いました。さんざん私にグチってくる母ですが、何も行動しないところをみると、離婚するほどの苦痛でもないのかもしれません・・・。

  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.2

私も以前両親のことについて悩んでた時期があります。離婚の話が出たこともありますし、母親がずっと父を毛嫌いしている感じがありました。 が、私が家を出てからというものすっかり仲良くなったんです。大学進学で家を出てから夫婦二人の生活となったころからです。 子供がそばにいなくなったことで、気持ちの変化があったのかなあなんて思いますが。 母が時々電話口で父の愚痴を言ったりしてますが、それでももうなんとかうまくやっているみたいです。 ただ暴力はきになりますね。お母様のことを心配なお気持ちもよく分かります。ただ夫婦には夫婦にしか分からないこともあるのでもう少し様子を見てもいいかもしれません。質問者さんが家を出てそれでもお母さんが離婚されたいと思うのならその時に話し合って十分間に合うと思いますが、、、。 あまりこういう話は友達にもしづらいですよね、私もそうでした。 質問があまり明確ではないので(ごめんなさい、、、)はっきりとした回答にはなっていませんが、、、。

yaya0000
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。すみません、自分でも何を質問したらよいかわからず、とりあえず聞いて欲しくて書いてしまいました。 そうですね、結局は夫婦にしかわからないと言う事なのかもしれません・・。私は一人っ子で、他に一緒に考えてくれるよな身内もいないので、いろいろ考えすぎてとても気が重くなってしまって・・・。意外と、私がこんなに悩むことでもないのかもしれないですね。

回答No.1

昨年、私の両親も離婚しました。その立場から申し上げますと、出来る限り離婚はしない方が良いと思います。なぜなら、夫婦二人だけの問題では済まないからです。うちは調停で円満離婚のような形を取りましたが、親戚が出てきてそれぞれの立場を主張し、もめまくりました。例えば仏壇ひとつにしろ誰が引き取るのか、祖父母が残した財産を長男(父)が引き継いで、それを慰謝料に使う事への猛反発など、それはもう大変で、あれほど仲の良かった父側の親戚とは絶縁状態になっています(父も母も)。 ここで書き尽くせるものではありませんが、お金でもめるのは本当に苦しいものですし、実際離婚してお互いが十分な生活が出来るという事はあり得ないでしょう。ないものの取り合いになります。私の家は、母と私と妹が憔悴して全員やせ細ってしまいました。 どうしても耐えられないのなら仕方がないですが、離婚にはそうとうの覚悟が要るものと認識して下さい。

yaya0000
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ご両親の離婚、とても大変だったんですね・・。きっと想像以上の苦労があり、簡単に離婚というわけにはいかないんだなぁと思いました。うちの場合、たまには仲の良い時もあるので(全ては父の機嫌しだいですが)このまま割り切って一緒に暮らしていくのが、一番良い方法なのかもしれないなーと思いました。

関連するQ&A