- ベストアンサー
仲の悪い両親、そして家族について
正月早々こんな質問したくはないんですがどうしても相談したくなったんでよろしくお願いします。 私は今大学1年生(男)です。両親と妹一人で一緒に暮らしています。両親は私が物心ついたときから仲が悪いです。私と妹がいなきゃとっくに離婚していると思います。そのせいか私は両親が好きではありません。 私からみるに母親がおかしいんです。思いやりがないというか平気で人が傷付くことをいするときはさすがに悪口は言いませんが、相手を支配しようとするかなんとしても自分の主張を押し通そうとして他人の話に聞く耳を持ちません。まあようするにまともに会話ができないのです。 主婦なのですが家事はほったらかして、ネットオークションにはまってるかどこか出かけます。特に掃除は全くしません。こんな母親が大嫌いで高校ぐらいまでは確かに母親に反抗ばかりしてました。ですが、もうこの母親を変えることは出来ないし、最低限のこと(料理を作ってくれる(夜10時ぐらいに)し、ごみは出します)はやってくれるのでもう諦めました。 この母親の性格(?)のせいなのか両親同士ではほとんど話しません。話すことがあっても必ず怒声混じりです。だから私は父親も好きになれないんだと思います。 だから私は家族内ではほとんど喋りません。今は正月だから家族全員家にいるんですが、何も喜びを感じません。 私は決して両親を好きにはなれないと思います。もし両親がクラスメイトだとしたら友達になることはないと思います。だけど、両親に感謝はしなきゃいけないと思っています。だって私を生んでくれたし、その上私立の大学にも通わせてもらってる、そしてこの両親みたいにはなってはいけないと私に教えてくれた。だから今この好きになれない気持ちと、感謝の気持ちのジレンマで悩んでいます。 何を皆さんに聞きたいかというと、両親だからといって無理やり仲良くする必要はないですよね??感謝の気持ちとしてはこれから毎年誕生日とかには何かを送ろうと思ってます。だけど極力そんな両親と雑談したいとかは思わないんです。駄目ですか?まあホントは仲の良い家族みたいのが羨ましいんですけどね・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
感謝の気持ちとジレンマで悩む、すごくわかります。 距離をおくのは、アリだと思いますよ。 ひとつひとつの状況はすこし違いますが、わたしもとても悩んでいました。わたしの両親もよく激しい口論をしていました。 子どものころはいやみで根暗で独善的な父親が悪いと思っていましたが、自分が社会人になってから母の欠点が見えてきました。実家に住み仕事に行っていたので、イライラとしたムードで送り出し、帰ると息もつかせず留守中のことをまくしたてる・・・父も困っていたのではないかと、思うになりました。 家族の仲がいい友人たちが、うらやましかった。 けど、うちも私立の大学に出してくれました。 (ゼミは人間発達論、主に家族の問題を学んでいました。) 今も、そんな両親がわたしを守ってくれてます。 すみません。うちの話になってしまいましたが。 ところでお母さんですが、うつの症状ではないでしょうか? 更年期かもしれない。このへんは知識がないのですが。 もうしておられるかもしれませんが、お兄さんはできるだけでいいので、お母さんを手伝ってあげてくださいね。 お父さんも、お仕事いろいろたいへんですよね。 ご家族のために、毎日がんばっていらっしゃるんでしょうね。 子どもの頃のわたしは、なんとか父を笑わせようと考えていまして、 おかげでギャグのセンスが磨かれましたよ。(笑) 家族みんなが笑顔になる魔法の方法、あるといいのでしょうが。 家族の仲がよい人たちの習慣って、きっとあるのだと思います。 わたしも誕生日などに料理を作ったり、ありがとうの気持ちを伝えるようにはしてますね。 人を変えるのは、困難ですし、今のご両親を好きになれないのもわかりますが、あきらめなければ、なにか道があると思います。 (父が退職し仕事を終えてから、うちの両親は仲良くなりました) ふと、笑ってしまうこと、共通の楽しみ、探せばあるんじゃありませんか? 子どもの頃から、まったく楽しい思い出がないわけじゃありませんよね? わたしはここでまだ質問したことないので、えらそうなこと言えないんですが、どんどん書き込んだらいいですよ。 ストレス発散しましょうよ! だから、仲良くする必要ないなんて寂しいこと言わないでください。 ledicoさんにとっても、ご家族の皆様にとっても、いいことがいっぱいある一年となりますように☆
その他の回答 (2)
- task2easy
- ベストアンサー率20% (5/25)
明けましておめでとうございます! ところで、人間というのは、誰しも自分の思い通りにしたいものです。あなたも私も誰でも。 ご自身の家族だけでなく、ほとんどの家族で、自分の思い通りにならないジレンマを抱えているでしょう。 では、家族全員の思いを叶えるにはどうしたらいいでしょうか。自分はAです。父はBです、母はCです、妹はDです、という目標があり、それを曲げられないなあら、全員別居してもいいかもしれません。 でもご質問内に、 > 私と妹がいなきゃとっくに離婚 とある為、少なくとも「子供が成人して一人立ち出来る様になる迄は離婚しない」というコンセンサスは、ご両親の間で(暗黙のうちかもしれませんが)成されているものと推測します。 この様に、同じ目的で意思統一出来る例がある為、まだ救いがあると感じます。 今度は、家族四人で約束出来る、ちょっと楽しげなコンセンサスを、ご自身が「プランデザイナー」となり、提案/実施してみれば如何でしょうか。 デザインのポイントは「全員仲良くできる」、「短時間でできる(食事、一日温泉等)」、「複数回の計画を立案、実施し、前回の問題点をリストアップし、次のプランで改善する」事です。 仲良くなった暁には、あたし(オイラ)のお陰だよ!と自慢して下さいね。これは今のご家族だけでなく、将来のご家族にも、仕事でも使える有効な方法です。 あなたが将来作られるであろう新しいご家族の為に、今のご家族でテストしてみましょう。もし、「あなたが将来作られるであろう新しいご家族」のうち、息子さんや娘さんが、 > 両親だからといって無理やり仲良くする必要はないですよね? なーんて、ジレンマを抱えなくて済むようにした方が、自分の為でしょ?
お礼
そうですね。なんとかがんばっていきたいと思います。ありがとうございました!
- 53tsuaa
- ベストアンサー率31% (6/19)
子どもは親を選べません。 あなたは両親に対する感謝をどこかで「義務」と感じていないですか。感謝というのは自然に湧く感情です。 個人的には、不仲な両親に腹を立ててグレたりしていない(と思う)あなたは立派だと思います。親が不仲だと本当に腹が立ちますからね。 とりあえず妹さんと一緒に家を出る準備はした方がいいかもしれません。親に対する負い目を感じたくなければ自立するしかないです。ただ妹さんはまだ高校生だし、しばらくは我慢が必要でしょうけど…。
お礼
いやもう慣れてしまったんだと思います・・・。しばらく我慢します。アドバイスありがとうございました!!
お礼
似たような感じですね。確かに両親たちが自分から変わることないと思うんで僕がなるべく努力していくしかないです。がんばります!それに母親は確かに何かの病気なのかもしれません。今度調べてみます。とても参考になったし、助かりました。ありがとうございました!!