• ベストアンサー

電子レンジを使った時にネットに繋がらなくなり

電子レンジを使った時にネットに繋がらなくなりませんか? 現在ポケットワイファイを使用してますが、飲食店なんで、レンジを使用するとネットに繋がらなく なるので有線ネットにしようかと検討中です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soukodayo
  • ベストアンサー率2% (5/220)
回答No.1

普通はそんなに影響しないと思いますが、 業務用のレンジなので干渉しやすいのかもですね。 有線で使えれば 早いし安定するので そちらの方が良いかも知れませんね。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • KUNISAN
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

電子レンジはマグネトロンという電磁波(電波)を発する装置を備えています。 そこからは機種にもよりますが、2.4GHzの電磁波(電波)がでます。 ワイファイの電波も2.4GHzです。 よって、同じ周波数同士の電波ですから混信となります。繋がりにくくなります。 総務省での周波数の割り当てというのがあるのですが、ここに電子レンジとワイファイ両方の機器使用に 2.4GHzが割り当てられています。 何で電子レンジなんて・・・ワイファイの邪魔でしょ?と思われると思いますが、 先に電子レンジに割り当てられていて、ワイファイに割り当てられたのはそのあとです。 よって、どちらに優先権があるというのはありませんが、お互いが融通しあって使うしかない ということです。(つまり、電子レンジを使うときはワイファイを我慢するとか) なお正確には、電波法では、その時先に使っていた機器(の通信)に混信妨害を 与えてはならないとなっていたはずです。 まあ家庭内の話ですから、そこらへんは融通を利かせればいいのだと思いますが、家庭内にとどまらず 他人との関係で言えば、先に電波を使っていた機器(の通信)を混信妨害してはならないということになります。 電波法でいうと結構、ここらへんは重要な話なのですが、機器があふれている現在、混信妨害を与えているのは どっちもどっちという現実はあると思います(笑)

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.5

電子レンジの背面から大量の電磁波が出ているから、 無線電波は干渉を受けると思います。 無線ルーターの位置を変えてみてもダメなら、もう有線しか選択肢がないと思いますよ。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!では有線ネットに変えらた、タブレットの無線区間は問題ないですね?

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.4

IEEE802.11b/g/nなどの2.4Ghz帯は、電子レンジと同じ周波数帯となりノイズの影響でつながらなくなる場合があります 違うチャンネルに設定すれば多少改善するかもしれません。 IEEE802.11a/n/ac は、5Ghz帯を利用していますので、電子レンジと周波数は異なりますので、つならなくなることは理論的にありえません(IEEE802.11nでも5Ghz帯に未対応のものがあります) 携帯電話やPCだと5Ghz帯に未対応のものが存在します。 有線なら、確実に使えますし、無線より速度が速い場合があります

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.3

11n対応で5GHz帯をサポートしてる機器を使えば問題ないです。 でも有線にするならそれが一番です。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#203660
noname#203660
回答No.2

無線LANの周波数帯と電子レンジの周波数帯がかぶってるんですね。 私はそれを回避するために、周波数を変えています。 有線にできるならそのほうが確実かと思いますが、参考URLも記載しておきますね。

参考URL:
http://canalize.jp/archives/011781.php
bzcf737b
質問者

お礼

回答ありがとうございました!タブレットを使用したいのですが、有線にしてもタブレットまでの無線区間がありすよね。そこでネットが繋がらなくなりませんか?