- ベストアンサー
母親が親権を放棄する気持ち
母親が自ら、子どもの親権を放棄するという申し出をする要因は何なのでしょうか?妻曰く、高校生の子どもの大学進学を考えたら父親が親権を有したほうが経済面で適しているから だそうです。しかし、経済面であれば、養育費の請求で事足りると思うのですが・・・男しか考えられないのですけど。女性のかたにお聞きいたいです。男性以外の要因で親権を放棄した(する)かたは、どういう理由ですか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほかの方が書かれている以外に、思い当たるのは、突然キレてしまう場合でしょうか。 小さな子供を放って家を出てしまうお母さんの中にはとても子育てに一生懸命だった方もいるようです。 ただ、完璧な子育てをできなくなった突端、全てを放り出してしまうのだそうです。 奥様はすでにそういう子育ての時期は過ぎてらっしゃるので、キレるにしても完璧を求めてということではないとは思いますが。 家を出られるときに、もう何もかも嫌になってしまった、ということかもしれません。 いろんなことを子供のためにとか、家族のためにとか、少しずつ我慢したりする間に、我慢というコップが満タンになって、溢れ出てしまったのかもしれません。 またお子さんの親権を主張した場合、あなたの性格なども加味するとすんなり行きそうになく、裁判で争ったりするにはかなりのエネルギーが必要になると予想されます(実際はわかりませんが、奥様がそう判断したとして)。もうそういう精神的な元気がない、と思われている場合も。 可能性としてですけど、体調が悪い(現在病気である)、ということも考えられます。 また親権を放棄する理由は一つではなくて、いろんなことを総合的に考えた結果かもしれません。 一番の気がかりが経済面ということかもしれませんね。
その他の回答 (13)
- mofl
- ベストアンサー率27% (190/692)
お金だけで十分な理由です。 たぶんそれ以外には無いでしょう。 ところで質問者さんの今までの質問をざっと見させてもらいました 奥さんに男はいませんよ。 質問者さんと別れたかった、ただそれだけ。 奥さんの気持ちは痛いほどわかります。 質問者さんはお子さんが大学を卒業するまで費用を持ってくれると信じられていないんでしょう。 なぜ奥さんが別れたかったかって? それが理解できれば奥さんは出て行かなかったはず。 あとくされ無くね。
補足
私と別れたかった気持ちと子どもと離れたくない気持ちを天秤にかけた結果、別れるほうの気持ちが強かったということですか?父親のわたしでさえ、子どもと別れることは絶対に避けなければならないと考えています、相手がどんなに嫌いでも。自分を犠牲にしても子どもの笑顔が見たい、子どもが希望していることは叶えてあげたいと思っています。精神構造上、母親であれば、その気持ちはもっと強いと思っているのですが・・・
- chieko9901
- ベストアンサー率8% (22/271)
子供さんは男の子ですか?女の子ですか? 男の子で有れば奥様の言い分はおかしな事ではないと思います。 年齢が小さいならともかく、高校生になっているわけですから、 子供の将来を最優先で決める事だと思います。
お礼
二人とも男の子です。受験を間近に控えています。そうですか、子どもを手元に置いて一緒に生活することより将来(進学のことでしょう)を最優先に考える・・・子どもは家族4人での生活を希望し、どうしても無理なら(離婚するなら)母親と一緒に生活したいと正直に私には伝えてきています。子どもの本音だと思います。
- denbee
- ベストアンサー率28% (192/671)
女性ではありませんが。 >しかし、経済面であれば、養育費の請求で事足りると思うのですが・・・ 大抵の場合は足りません。 養育費は、離婚した夫側の経済状況も見極めたうえで額が決められます。 よって、夫の収入が低い場合はそれに応じた額しか払われません。 (「社会的常識に則った額」が定められます) また、離婚した夫が再婚したり、病気やリストラで収入がなくなった場合は、養育費の減額や免除が認められます。 従って、養育費をもらえても、それだけでは生活がカツカツになる場合が多いです。 そもそも、質問者様は「養育費が確実に支払われる」という前提でお考えのようですが、 養育費を取り立てる法律的なフォローは非常に貧弱で、夫側が養育費を払わなかった場合、 受け取り側が取れる手段は限られていて、泣き寝入りになることが多いと聞いています。
補足
おっしゃる通り、そのようなことが多いとは聞いています。しかしながら私の質問「教えて」は母親が親権を放棄する『理由』をお聞きしたく。養育費もそのひとつかもしれません。それと他に男性がいて子どもが邪魔なのかもしれません。それ以外の理由をお聞きいたく存じます。宜しくお願いしたします。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。もしキレた結果の家出であるなら、数か月経過していますので、既に精神的に落ち着いており、さまざまな考えをしている時期と考えます。体調については私や子どもが知っている限り、家出する直前までは心身ともに問題はなかったようです。 やはり経済面での心配、若しくは(そうであった欲しくありませんが)男性の存在でしょうか。 妻が家を出たのちにいろいろ調べた結果、行政の窓口に相談しシェルターに入所した場合に、所謂「洗脳」されるとも聞いています。言うことはすべて気持ちよく聞いてくれ、慣れない環境の中で甘い言葉で「あなたは悪くない、悪いのはすべて旦那である」と言われ、すべてを受け入れてくれる。そのような状況で離婚という選択肢しか与えられなかったら当然、「中島知子」になってしまうでしょう。利権も絡んでいるようですし。 子どもたちは自分の気持ちを綴った手紙を数通、代理人を通じ郵送しています。私も代理人の了承を得て、妻宛の手紙を書いています。しかし、返信は一度もありません。すべて代理人から「電話」での回答のみです。もし妻が子どもからの手紙を読んだなら、間違いなく電話または手紙を送ってくると思います。それさえないのは、代理人が渡していないことが考えられます。何故か?妻に心変わりが生じると代理人弁護士にとって、収入源がなくなってしまうからではないかと思っています。 私としては少なくとも子どもが独立するまでは夫婦は離婚してはいけない(仮に仮面夫婦であったとしても)と思っています。子どもを作った責任があると思います。子どもを被害者にしたくはないのです。身近で生活していると余計、それを感じます。