- 締切済み
今の性格では子供も授からないのでしょうか?
私は不妊治療をしています。同居中で家は農業をしてます。私は、治療に専念する為に仕事は辞めました。治療費は義父母が援助すると言ってくれて支払ってもらっています。私は一人っ子で両親は他界したので、今の家族だけが頼りです。でも、その義父母との関係がうまくいかず悩んでいます。 義父母は私に不満があり、自分のことばかりでなにもしない、コミュニケーションがない、いつも自分の部屋に閉じこもってばかりなどと言っていることを旦那からよく聞かされます。 今は治療費のこともあり、農作業も少しずつですが手伝っています。治療費を支払ってもらっているのは感謝してますし申し訳ないとも思っています。今は仕事をやめた分家事もやっています。コミュニケーションがないと言っても、私は内向的で人と話すのが正直苦手です。それに、今まで散々、不妊治療には通っているのかとかしつこく旦那に言っていたと聞かされ、それもあり義父母と一緒にいるのがなんとなく嫌になってしまったんです。できれば一緒に住んでいる以上は仲良くやっていきたいし、私もそれなりに頑張っているつもりですが、うまくいかず、困っています。 いつも自分のことばかりとそれを悪く言われますが、そんなにいけないことでしょうか?今は自分たちだけなのでどうしても自分たちのことが先になってしまいます。しかも、今のままでは子供もできないよ、と義父母が言っていたそうです。 因みに別居は考えてませんし、旦那は長男なのでできそうにもありません。 私達夫婦も子供を望んでますし、義父母も望んでいます。 今の私の状態では子供は授かれないのでしょうか?
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masarusander
- ベストアンサー率4% (16/390)
回答No.17
- kechi43
- ベストアンサー率9% (12/132)
回答No.16
- choko0315
- ベストアンサー率1% (3/226)
回答No.15
- kuronekopaseri
- ベストアンサー率4% (7/160)
回答No.14
- Rnesta4563
- ベストアンサー率4% (14/340)
回答No.13
- rain773
- ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.12
- yantiti2000
- ベストアンサー率2% (2/81)
回答No.11
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
回答No.10
- tachikumi
- ベストアンサー率3% (4/114)
回答No.9
- satsukitomizuki
- ベストアンサー率1% (1/80)
回答No.8