- 締切済み
楽天ブログを書く欄に奇異なウイルス的バナー出現
楽天ブログを書こうとする画面で「Your PC Performance is Poor 」というバナーが現れて、触ると手のマークになります。つまり、消すx印もないので、そのまま残っています。シャットダウンするしかないのですが、再起動しても現れます。横には、Ads by Google とまるで、グーグル社が推奨しているようなマークを付けています。グーグル社名を偽装していますが、「知恵袋」ではベストアンサーに解決方法が書かれています。一旦、クリックすると、英語の表示があるので、Disableマークを押せば消えると説明しています。「知恵袋」では、危険かどうかは検証していないようで、危なくないのでしょうか。グーグルは自社のマークが付いているものを詐称されていることに対抗しないのでしょうか。これが現れる楽天ブログのブログ記入欄が荒らされかねないときに対抗しないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- demik
- ベストアンサー率6% (28/451)
回答No.4
- ponpondayo
- ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.3
- zacoin
- ベストアンサー率11% (23/196)
回答No.2
- toppojijo
- ベストアンサー率2% (12/431)
回答No.1
補足
Yantoo風らしいですね。というのは、暫く放置していたら、いままでの温和しい画面と違って、「仮面ライダー」のようなゲーム動画画面(高速で変化する)で、スタートを待っていました。暫くすると、また、もとの静止画面になっていました。悪さをしようとはせず、コマシャル画面を占拠してPCの技能を自慢をしているようです。小生は、ウイルス対策はしておりますがWEBにはどこにでも潜んでいるようです。消去しようにもプログラム・ファイルが見えておりませんので困っているわけです。さっきまでは、バナーだけが出ていましたが、今は消えております。姿が見えないのがくせ者です。消去するにも見えないのでは困っており、「透明人間」を特定化できる方法が知りたいのです。