- ベストアンサー
子供がスポーツクラブでの態度が悪いと注意されました。親の対応は?
- 小学校低学年の子供が所属しているスポーツクラブで態度が悪いと指摘されました。コーチから年始のメールを受け取り、挨拶の中で真摯な態度でトレーニングに取り組むことを伝えましたが、コーチからは「聞かせるやらせるではなく、本人がトレーニングするので親は見守ってください」との返信がありました。
- 先生からの注意を受けた場面を目撃しているため、言葉をかけても息子の態度が変わるまで待つしかないと思っている主婦です。しかし、コーチからのメールを受けて、もっと何かすべきなのか、何もしないのが正しいのか迷っています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは それは、先生にもよりますし、コーチにもよります。 指導者も人間ですから、マニュアルどうしてはなく それぞれの育て方があると思います。 お子様はきっと伸びしろが大きいのでしょう。 そして賢い子なんだと思います。 コーチの方はそういったお子様の内面を見抜いていて 本人がやる気を出せば、しっかり練習にもついてくる子だと 思っているので、外野(この場合はお母様)が助言して 捻くれたり、やる気を損なう結果になってはいけないと 思っているのだと感じます。 >「聞かせるやらせるではなく、トレーニングするのはあくまで本人なので お母さんは温かく見守ってください」 >「お母さんは注意も叱咤もしないでください」 この二つはイコールではないですよ。 注意することから始めるのではなく、お子様が自分のしていることに 気づいて改めれば、集中力も高まると思います。 怒られて伸びる子もいますが、委縮して本来の良さが出ない子もいます。 あ~これをしたら怒られる・・・じゃあ、何しよう これがループになって戸惑うようになってしまいます。 見守ることで自己啓発が出来るようになり、 自由に力を発揮できますので、ふざけることもなくなると思います。 一番大切なのは、自分で反省し見極めることです。 他人に迷惑をかけていない範囲でしたら、 そのまま伸ばしてあげたほうが、きっと上手くなるのかと思います。
その他の回答 (8)
ぼくはその子に責任はないと思います。 話がつまんないんじゃないですか。 先生の言うことをきちんと聞く。 軍隊かって思います。 人は話しを聞くより、自分が話したい生き物なんです。 その子が話を聞かないのは、100%話す側の責任です。 もちろんまわりに迷惑かけるのはよくありませんよ。 したがって、「まわりに迷惑だから、もししゃべりたいなら、ミーティング前に帰りな」って言うのが適切かと。 授業中なら「しゃべると迷惑だから内職でもしてな」って言います。
お礼
ご回答ありがとうございました!
- efuyama
- ベストアンサー率1% (14/843)
スポーツクラブで叱られた後に家でも怒られたら子供の居場所がなくなってしまうからだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました! 親としては何も言わず、黙って迎え入れるべきだということですね。
- ninjya01
- ベストアンサー率2% (3/102)
あまり深く考えないで、コーチにおまかせして 少し様子をみてみたらいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました!
- ayuiv
- ベストアンサー率14% (13/92)
完全に本人の自覚の問題なので難しいところがあります。 外でふざけてるのは、家庭と外での区別がまだついていないのではないでしょうか。 家では結構自由にさせていませんか? そういう子によくある傾向です。 家と、外や真面目にしないいけない時、これらに分別付けるために、口で言うのではなく、 お父さん、お母さんの真剣な真面目な姿を見せるのはどうでしょうか。 例えば仕事をしている姿とか、真剣に話し合いをしている姿とか。 そういう所から、子供は学ぶものです。 何かそういうシーンがたくさんあるドラマや映画でも良いですね。 逆に言えば、いつでも明るく楽しめる子なので、そこは長所として残し続けたほうが良いです。
お礼
ご回答ありがとうございました!
- dancingpeople
- ベストアンサー率6% (5/74)
学校と習い事ではやはりちがいますよね。 習い事のことはすべてコーチの方々がやっていただけるのでほぼそのような捉え方でいいとおもいます。 見守ってくださいとはあまりふかくまで関わらず最低限のことを教えてくれということでは?
お礼
ご回答ありがとうございました! そういう捉え方でよろしいのですか。 スポーツの技術関連の指導は、プロのコーチの方にお任せしたいとおもいます。 取り組み方の姿勢や態度が悪い場合もやはり同じようにお任せしても宜しいという 事でしょうか・・・ 目の前で注意されている姿を見ると、自分が責められているような気がします。 いろいろあって精神的に過敏になっているのかもしれません。
- rain773
- ベストアンサー率4% (49/1137)
コーチの言葉の意図はあなたの理解通りだと思いますが、母親が子供に言い聞かせるのは当然だと思います。コーチの言葉は、気にしないで良いと思います。
お礼
御回答ありがとうございました! 私はよく言葉を額面どおりに受け取ってしまい、相手の真意を見抜くことが苦手です。 親としては、どうすることがベストなのか常に悩んでしまいますね。
- wankotosanpo
- ベストアンサー率4% (17/411)
そう捉えてもいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました!
- nobuo4244
- ベストアンサー率1% (11/629)
そこまで気にしなくて良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございました! 何度も同じ間違いを繰り返して注意されている姿を見ると、親としては正直つらいです。 我ながら愚かしいと思いながら感情にまかせてきつく叱ってしまい、こんな怒り方を してもこの子の心には響かないのに、とあとで一人涙したこともあります。 でも自分が他者に責められるのがつらくてこどもを叱るのは、親のエゴなんですよね。 もうすこし精神的に大人になれる日を、辛抱強く待ちたいと思います。