- 締切済み
21歳フリーター悩んでます。
大学に行きたいと言ったのですが、学費、予備校代を色々調べた結果ここまでして行きたいのか?と思い始めてしまいました。 というのも今まで病気を治すために入院代等で多大な迷惑を親や祖父母にかけてしまいました。 自分としては大学で幼児教育の勉強はしてみたいんですが、体調の事もありますし、卒業時にはうまくいって26歳、就職先が見つからないようならあまり意味が無いです。 受からないかもしれないですが、地方公務員や地道に資格勉強した方がいいのかなと思っています。 もう何がしたいのかが分からない状況です。 将来をこの質問で決める事はしないのでアドバイスだけでも頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t84414
- ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.11
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.10
- arubedo0946
- ベストアンサー率5% (31/556)
回答No.9
- warumon3
- ベストアンサー率6% (46/726)
回答No.8
- boyinusa
- ベストアンサー率58% (80/137)
回答No.7
- kyuukeisuki
- ベストアンサー率3% (3/100)
回答No.6
- cyunkoro
- ベストアンサー率5% (3/58)
回答No.5
- kitty-wu
- ベストアンサー率6% (30/459)
回答No.4
- pontakoron
- ベストアンサー率5% (10/178)
回答No.3
- rain773
- ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.2
- 1
- 2