• ベストアンサー

日本 また逆転?

中国の一方的な覇権主義に対抗するべく、日米韓の連携が必須と言われていました。ところが、韓国が表向きには、日本の歴史認識問題とする大規模なタカリに執着し、無理と見るや、よりによって中国に摺より、最近ではそれも無理と判断したのか?宙ぶらりんな格好になってますが、この間に米が、日本の集団的自衛権を支持すると言う、まさに四面楚歌に置かれました。中国もまた、防空識別圏の誤解釈で恥を晒し、オマケにその識別圏内を、米の爆撃機と自衛隊の戦闘機に飛び回られて、手も足も出ないと言う大恥を晒しました。両国共に対日の目論みは大失敗に終わりましたが、この度安倍首相が靖国神社を参拝した事で、何やら雲行きが怪しくなり、また、韓国が「米韓」を訴える好機と見たか、期待しているようですが、今朝の報道ですと、日本側の、沖縄の辺野古沖の埋め立てを、沖縄知事が了承したとの事で、米ヘーゲル長官は大賛辞を贈られたとの事ですが、これで韓国の淡い夢も消え、中国もぬか喜びに終わり、全てが元に戻ったと言う事でしょうか?計算だったんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

米国が失望したのは「米国の国益に沿わない行動を日本が示した」からであり「日本の国益に叶わない行動を安倍首相が示した」という意味ではありません。 A No.6 22azqq22 さんが仰るように Obama 政権にとっては日本と中韓との関係を損なうような行為は間を取り持つ米国としては「面倒な事」ですので「米国の国益に沿わない」ものとして「失望」という表現を用いるのも当然なのですが「日本の国益を損なってまで中韓は勿論のこと、米国の国益を尊重する必要」まではありませんので日本としては当然のことをしただけの話です。 日本としては当然のことをし、米国としても当然の反応を示しただけのことであり、日本は辺野古沖埋め立ての件で「米国の国益にも沿う行動」に実を結ばせているのですから、米国としてはこれ以上のことを言ったり行動してみせる必要もないでしょう。 まあ「失望」は言って当然のことですので形式的に言ってみただけのことでしょう。 これで日米関係がこじれるとは到底思えません。 寧ろ「大勢には影響のない『失望した』との『言葉だけ』の反応」が出てきたことによって Obama 政権が「日本の立ち位置を尊重する」よりも「Obama 外交に面倒を持ち込みたくない」と必死になるほど余裕がないことを見極めることができた点で外交的にも役に立った行動ではないかと思います。 韓国は元々「安倍首相と朴大統領が握手している写真は公開しないで欲しい」とか「小銃弾貸与の件は伏せて欲しい」などと要請してくる抗日政権であって親日政権ではありませんので懸念するのは無駄ですし、安倍政権には「日本への Visa なし入国許可の見直しをする」と早く発表して欲しいものだと思います(^_^;)。 「中国にとって全てが元に戻った」ではなく、私には「戦略的には中韓共に失敗を重ねてきており、日本が着実に前進している」ように見えますが・・・。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。当方も結果、炙り出した形になり、その点では、非常に良かったと思っています。韓国は、この後まったく言葉が無くなりました。相当ショックを受けたと見ています。

その他の回答 (7)

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.8

そりゃ、中韓が勝手に恥をさらして国際評価を下げてるんだから、日本には冷静なオトナの対応を期待していたのに、中韓並みのアホタレをやってくれたんだから失望くらいするでしょ。 全く安倍はガキだな。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#205122
noname#205122
回答No.6

確かに、「安倍首相が靖国神社を参拝した事で、何やら雲行きが怪しくなり、……」といった印象を受けましたが、本当にそうでしょうか? 今回の米国の反応は、米国というか、オバマ大統領の「いらだち」や「焦り」、そんな気持ちの表れではないでしょうか? 私は、「失望」という反応の内容よりも、「安倍首相の靖国神社参拝」に反応したことの方が予想外で、その背景に米国の「いらだち」や「焦り」を感じるのです。何故かというと、オバマ大統領は、シリア問題やTPP問題などの外交問題で、失敗を重ね、米国の権威がかなり低下していると言われています。 このような情勢の中で、東アジアの緊張状態を高めることは、米国の国益(米国という国は、いかなる行動、いかなる発言にも、必ず「米国の国益」ということのみが、その背景にあります。ただし、これは米国に限ったことではありませんが。) に反するということだと思います。しかし、このことについて、中国や韓国のような「子どもの国」を諭しても効果がありません。それで、ついつい「大人の国」である日本を少し諭したという程度のことです。兄弟喧嘩で、親から「お兄ちゃんなんだから、少し我慢しなさい。」と言われるのと同じことです。基本的に、日本と米国の信頼関係に不安が生じたということではないと理解しています。 だから、「淡い夢」をみるのも、「ぬか喜び」するのも勝手ですが、そんなものは、元々存在しないということです。 ただ、今後も気をつけなければならないのは、米国の行動の背景には、「米国の国益」のみがあるということ、これは理解しておくべきだと思います。しかし、今回の問題でつくづく感じるのは、日米安保も重要ですが、日本がいろいろな意味で、真に独立した国家になるということが大切なことを痛感しました。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。安堵しています。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.5

普通に、ひとづづ懸案をかたづけて、前進しているだけです。 日米韓は、何十年も前から連携してます。 日韓の紛争は、兄弟げんかにすぎませんが、 中国は共産勢力の拡大という名分の侵略者です。 中国がソ連が解散しロシアに戻ったように、共産党一党独裁から、一応民主主義国に ならなければ、基本的関係は、変わりません。 zzzzzzzzzzzzzzzzz

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.4

サンケイを除くメディアが世論誘導し、それを受けた海外メディアも批判的ですが 安倍さんのFBでは賛辞の嵐です。 https://www.facebook.com/abeshinzoA 級戦犯、戦争の経緯を学べば当然です。 アメリカの反応も媚中派の現民主政権の反応であって、気にすることではありません。 他の問題も日本の国内メディアがこぞって、国をつぶす方向に動いて問題を大きくしています。 日本国民はもっと自信と誇りを持ちましょう。 http://www.youtube.com/user/OUTSIDESOUND

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。そうありたいものですね。

  • takmbaa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

韓国は相手にしなくてもいいでしょう

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。殊更、アホが引き出されましたね。

noname#196301
noname#196301
回答No.2

米も、結局は自分のとこの利益だけですから、リスクのあるとことは組みませんよ。 文句言っても表立って言われないとこが都合よいですから、何だかんだで日本に落ち着きます。 日本特有のバラマキ&ヘラヘラ外交で上手く立ち回っていると思いますよ。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。良かった事だと思います。それにしても、「ヘラヘラ&バラ撒き」とは悲しいですよね。

  • tk4mzt2
  • ベストアンサー率7% (25/320)
回答No.1

辺野古沖の埋め立てを褒められたからといって浮かれている場合ではありません。 アメリカの警戒心を呼び起こす靖国は拙いです。千鳥ヶ淵に軌道修正すべきです。 天皇陛下は靖国参拝をされません。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。何はともあれ一段落はした気がします。千鳥ヶ渕は来年考えれば良いのでは?と思います。米に相談してからですが。

関連するQ&A