- 締切済み
今後の生き方
23歳高卒男です。 今後の生き方の方向についてご助言を頂ければと思います。 大学受験直前に腎臓系統の病気を患い約半年入院しました。 再度受験をしようと思っておりましたが、治療時の費用の為に私自身も働かざるを得ない状態になりまして、派遣で自分の食い扶持を稼ごうと思った矢先に病気がまた再発をしました。 それから、小康状態から急性状態を繰り返し数年が経ち、先日医師から完治していると言質を頂きました。 高校を卒業して約5年、職歴やスキルを碌に磨く事も出来ない状態が続いていた為か何から始めればいいのか分からない状態です。 今から安定を求めて競争率の激しい地方上級の勉強をするのは夢を見すぎなのか。 入院中に興味に駆られて証券外務員1級相当の勉強をしましたが、今後も勉強を続け中小証券会社でリテール業務を行える体力が果たしてあるのか。 などなど、年齢が年齢なだけに踏ん切りがつかず色々考えてしまいます。 ちょっとした伝聞やアドバイスでもかまいませんので、何か感じる所がありましたら忌憚なくご教授頂ければと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okstism
- ベストアンサー率33% (54/163)
回答No.6
noname#202739
回答No.5
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4
- kurosoranatsu
- ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.3
- sazank
- ベストアンサー率8% (5/57)
回答No.2
- maainoino
- ベストアンサー率3% (2/52)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 自分には何がどの程度出来るのか。 一度何もできずに挫折した以上気になる所ではありますので、出来る限りの努力は怠らないつもりです。 一度動き始め、そこから考えていきたいと思います。 励ましの数々ありがとうございました。