• 締切済み

妊娠初期の妻の行動について

30代中盤の夫婦です。 今まで子づくりに励んで来ましたが、なかなか成果が出ませんでした。 半年前に妊娠成功しましたが、初期流産してしまいました。 そして、今回新たに妊娠の可能性が出て来たのですが、妻の行動が良く理解できません。 まず、体調管理に一番気をつけないといけないのですが、仕事も毎日23時や24時帰宅と言う状況で、それは仕事量の問題もあるかと思うのですが、同僚と食事をとって帰ったり、お酒を飲んだりという状況です。 以前の流産も仕事のストレスも影響あったかと思います。それから仕事量はセーブするように伝えて来たつもりですが、あまり伝わっていません。先週も同様の話をしたのですが、結局何も変わらず。意識が低いとしか言いようがありません。 仕事量の件は、場合によっては私のほうから会社に伝えても良いと思っています。あまりにも残業が多すぎの会社で人的管理や業務管理が出来ていません。やめさせられたとしても、私の収入で十分に食べて行けます。ただ、大の大人がそんなことを会社に伝えるのか?という疑問もあります。 妻自身の意識が低い点については、私から何度話しても伝わらないので、義両親を通じて伝えてもらうことも考えています。義両親の言うことは比較的聞きます。 皆さんならどう対処されますでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

流産してまた授かったという点から奥様も出産は望んでいるのではと仮定します。 奥様がそうする理由を知りたいと思いました。 一度離婚している私は、もし現妻がそうなったら、 体大丈夫?とても心配なんだけど、、、 と妻が心配なので声をかけます。 一回目の結婚のときは、妻へのねぎらいより子供になってしまった私でしたので、苦笑)

noname#188222
noname#188222
回答No.6

出産したとしても奥様は育児が出来ないのではと思います。 そこを考えましたか? 毎日の24時帰宅は本当に仕事なのか? 本当であれば労基法違反です。 そのぶんの残業手当は確認しましたか? ここで考えられる可能性は 飲みに行っていたということです。 流産もそれが原因ではないかということです。 妊娠中の飲酒の怖さを調べてみてください。 妊娠初期に奇形になれば母体はそれを排出します。 生まれ出る力のない子になるからです。 年齢も年齢ですし、 ここで子供をあきらめるか、 奥様と離婚するかを考えるべき岐路でしょう。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.5

No.2です。お礼ありがとうございます。 で、私を含め回答はだいたい同じですよね。 理解出来ました?理解しようと思ってますか? お礼はまた奥さん批判のみじゃないですか。 そりゃあ、午前様で酔って玄関で寝るのは褒められた行為じゃないですよ。 ただそうなる心理、裏側は何か?って。 妊娠したいけど妊娠が怖いのかもしれない。 口うるさい貴方が嫌で顔を合わせたくないのかもしれない。 奥さんは奥さんなりに考えてると思います。 妊娠の可能性があるのに信じられない! わかりますよ。 でも貴方は子供の心配ばかりで奥さんの心配、奥さんへの気遣いがないように感じます。(質問文からの印象なので実際は違うかもしれませんが。) 妊娠してるかもしれないのに! 仕事ばっかりでストレスためて! 酒なんか飲むなよ! 冷えるんだから布団で寝ろよ! ったく、信じられない!! こんなピリピリした夫がいたらゆったりも出来ないし、落ち着いて妊婦生活送れそうにありません。 奥さんの行動は貴方への不満もあるんじゃないですか? 子供を望んでるんでしょう? もっと奥さんに寄り添ってあげて下さいよ。 批判ばかりしないで、どうしてそうなるのか聞いて支えて下さいよ。 奥さん、いっぱいいっぱいなんじゃないですか? そこで貴方が会社や親に言ったりしたら、追い詰めちゃいますよ。 そしてもう貴方との子供は望まなくなるかもしれません。 妊娠はかなりデリケートです。 キツいし大変です。病気じゃないけど、普通じゃない。 奥さんは貴方の子供を産む道具じゃないんだから。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

はじめまして。私は現在妊娠8ヶ月です。 質問者さんがおっしゃることは正しいですし、奥様の意識が低いと言わざるを得ませんが 妊婦としては、そういうことを夫から(というか男性から)言われるのは少し不快ですね。 男性は子どもができても自分が変わることは何一つないですからね。 体調が変わることもなく、仕事に支障が出るわけでもなく、精神が不安定になるわけでもなく、 ストレス発散のための飲み会に参加できなくなるわけでもなく、趣味を諦めざるを得なくなることもなく。 子どもができても、産まれるまで何一つ変わらない。下手すれば産まれても変わらない。 一方女性はというと、妊娠したというだけで今までの生活が180度変化します。 お酒やたばこ等を一切摂取しないことはもちろん、普段の食事でさえ気を使わなければいけなくなる。 仕事の仕方も考えなければいけないし、場合によっては諦めて退職を余儀なくされることも。 風邪を引いても市販の風邪薬さえ飲めなくなります。 妊娠すればホルモンバランスの変化によって精神が不安定になり わけもなくイライラしたり、不安になって泣き出したり、死にたいとまで思い詰めたりもします。 でもそれでも子どもは守らなければならないし、生活のために家事をこなし仕事もしなければならない。 夫へのフォローも必要。 妊娠すれば、その瞬間から全てを子どものために捧げなければいけなくなるのです。 これがどれだけ苦痛で辛いことか、質問者さんには分かりますか? 男性は妊娠できませんから、一生分からないでしょうね。 そして多くの男性は、これだけの女性の変化を勉強して知ろうとすることもなく、気付くこともなく、 気付いたとしても見て見ぬふりして対応することもない。 いつもの妻を求め、いつもの生活を維持しろと命令する。 変化しない男性だからこその言動ですね。 自分が妊娠する立場になればそんなこと言えないだろうに。 奥様は自分の行動が良くないことくらい重々承知だと思いますよ。 でも妊娠のために自分の生活全てを我慢することがストレスとなり そういう行動に走ってしまっているのかもしれませんね。 奥様が子どもを望んでいない可能性もありますが、 もし望んでいるなら今は心の中で葛藤していることでしょう。 そんな時に、何一つ変化することなく能天気な夫から分かりきっていることを注意されたら? 私ならキレますけどね。じゃあ変わってみる?って。 両親の言うことなら聞くのは、母親は妊娠出産経験者だからというのはもちろんのこと、 父親も子育てを経験しているからですよ。 どれだけ辛いかということもきちんと理解した上で話してくれているのが分かるから素直に聞けるのですよ。 質問者さんとは立場が全然違いますから。 ですので、疑問に思う行動があったとしても質問者さんからは言わないことですね。 経験できない、していない人がギャーギャー口出しすべき問題ではない。 共通の出産経験のある女友達がいればその方から、そういう人がいないなら義両親ら 伝えてもらうようにすべきでしょうね。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.3

男にはちょっと分からない部分かもしれません。 妊娠を意識すると肉体的にも精神的にも疲れてきます。 そしてなかなか妊娠しないと余計ストレスになったりして子供も諦めたわけでは無いけれどもうどうでもいいやと言う気持ちも出てきます。 やはり女性の方が妊娠して出産するわけなので妊娠出産までの心身共にとても大変だと思います。 私もなかなか妊娠には至らず相当疲れました。 薬も飲まなければいけない、妊娠しやすいように注射打たなければいけない、いくら診察でもおっさんドクターに股を見られるなんて苦痛だし痛いし… あまりうるさく言わないほうがいいと思います。 返って逆効果のこともありますし、終いにはあなたは妊娠しないんだから!となる可能性もあります。 まだはっきり妊娠確定ではないんですよね? 確定前から気をつけるのはもちろんですが妊娠が確定したら奥さんも変わってくると思いますよ。 妊娠しているかもしれないから…って仕事もセーブしたり何もしなかったりできなかったりするのは妊娠の事ばかり考えてしまい気を間際らせたほうが精神的にもいいと思いますよ。 義理両親に話すのや会社に言うのは絶対やめましょう。 いくらなんでもちょっと第三者に口出しすぎです。 喧嘩になると思いますし第三者からそのようなことを言われると彼女のプライドも許さないと思います。 妊娠確定してたとしてもこの状態だったらもう一度考えなければいけないですよね。

imac-27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 酔っぱらって午前様で、玄関の床で寝たり、信じられない行動も多々あったもので、慎重になっています。今週、妊娠判断する予定ですが、昨日も午前様の飲み会だったので、驚いています。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.2

妊娠の可能性ってことは、まだ確定ではないってことですね。 私も流産(ケイリュウ、完成)を2回経験してます。 流産後の妊娠の可能性、もしかして?って時期に用心してもらいたい気持ちはわかるけど、私は『もしまた流産したら?』と不安で、逆に普段と同じ生活パターンで過ごす方が精神的に楽でした。 だから、奥さんも私みたいな気持ちもあるんじゃないですか? 飲酒しないにこしたことないけど、まだ今の時期ならあまり影響はないようです。 心配なら子供が…ではなく、奥さんの体が心配だから控えて(やめて)と話して下さい。 初期流産の原因は仕事のストレスですか? 一般的に初期流産は染色体異常が原因で、防ぎようがないものです。 流産したとき『仕事のせい』みたいなこと言ってませんよね? かなり傷つきますから。 私はダブルワークしていて帰宅は奥さんくらいでした。 でも妊娠し、1人目出産しています。 出産し専業主婦になりました。 肉体的にも精神的にも余裕のある生活してましたが、2回流産しました。 (その後2人目出産してます。) どんな状況、状態であれ、妊娠するときはするし流産するときはするんです。 夫からあーだこーだ言われたら、本当に嫌になります。 仕事量の調整を奥さんの会社に掛け合うって…、恥ずかしいですよ。 『飲み会が多すぎます。控えて下さい。』『出張ばかりで体が心配です。減らして下さい。』と奥さんが貴方の会社に連絡してきたら、どう思いますか? 疑問に思う気持ちがあるならやめて下さい。 それと、すぐ親に言いつけるのもやめましょうよ。 妊娠したかもはっきりしない時期からこれじゃあ、妊娠中~育児とすっごく口煩そうです。 質問読んだ私がそう感じるくらいだから、一緒に生活してる奥さんはかなり思ってそう…。 妊活雑誌とかに飲酒の影響とかストレスとか、色々書いてあると思うから、それをそっと手渡してみては? 仕事を辞め貴方の収入でやってけるにしても、仕事にストレスがあるにしても、今まで深夜までバタバタしてた人が専業主婦になると今以上にストレスになると思います。

imac-27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 他の方のお礼に記載しましたが、午前様で玄関で寒い中朝を迎えるなど、常識を疑う行動もあったもので、心配してしまいました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2137/5054)
回答No.1

実は奥様、子供欲しくないんじゃない? 夫が会社に言って仕事量を調節してもらおうとか 親に言って言うこと聞かせようとか 余りにひどい こういう夫の子供を身ごもったら 「俺の子のために君は安静にしろ」 「俺の子のためにこれはダメ、こっちを食べろ」だの言いそう。 意識が低いんじゃなくてあなたの子を身ごもることにためらいがあるんでしょう。 多分前回の流産の時にかなり傷ついたんだと思います。 だからなるべくあなたといる時間を短くしたいんでしょうね。 「君の為を想っている」は口先だけで 「俺の子を親のために産んでほしい」という気持ちが見え隠れします。 大酒飲んで酔っ払ってても妊娠します(私がそうだった) 毎日肉体労働して菓子パンしか食べなくても妊娠します(同日出産のママ曰く) 対処としては 「体は心配するけど口出ししない。」 「子産みマシーン扱いしない」 「自ら出産育児を勉強して頼りになることをアピール」 「家事もできることを見せ育児に専念できることをアピール」 「親を持ち出さない」 が有効だと思います。

関連するQ&A