- ベストアンサー
妊娠初期の遠出
たびたび質問させていただいております。 先日、病院で妊娠を確認しました。 ただ、まだ早すぎるようで、赤ちゃんの確認はできていないので、来週にも病院で診断する予定になっています。 待望の赤ちゃんですが、過去に3回流産しています。 1度目は9週で心音が聞こえず、大出血して流産。 2度目も同じ、8週で流産。 3度目は10週まで経過しましたが、やはり心音がしなくなり、出血もなかったため、流産処置をしました。 その後、妊娠が不安で、3年たち、 赤ちゃんを産みたいと考えるようになりましたが、 なかなかさずからず、さらに3年が過ぎました。 今回、やっと授かった赤ちゃんですが、 まだ確認もできていない状態で、毎日がうれしいのにドキドキの連続です。 妊娠前から決まっていたのですが、 主人の兄が結婚することになり、結婚式が7月3日(来週末)に行われるのですが、 場所が県外なため、新幹線で2時間弱の旅が必要になります。 妊娠初期には、遠出はしないほうがいいとはわかっていますが、 流産が多かったので、安定するまでは私と主人の両親には妊娠を報告しないことにしています。 今の状況では、出席しないわけにもいかないし、 妊娠初期の遠出は、流産の不安がどれくらいあるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般論としては、妊娠初期の流産は、受精卵の生命力に左右されるようです。 切迫流産ぎみで安静を言い渡されていたのに無理をしたってことだと別かもしれませんが……。 過去3回のお辛い経験も、自分では特に無理をした記憶はないのでは?と思うんです。 逆に、大丈夫な時は、何をしても大丈夫なものなのです。 新幹線で2時間程度なら、遠出のうちに入らないくらい、大丈夫なのです。 でも、心配な時は、新幹線で2時間どころか、徒歩5分のコンビニですらも遠出になります。 妊娠初期に、遠出をしない方がいいのは、体力的に無理とか、それ自体が胎児に直接の悪影響になるとかって事ではない気がします。 途中で具合が悪くなった場合にも、思うように休めないこともあるかと思います。(新幹線の中に2時間もいるので、その間、リクライニング程度では辛いこともあります) また、移動先で出血など心配なことが起きた場合に、出先の病院に飛び込むことになります。 もし、今回も悲しい結果になった場合に、「妊娠初期の流産は受精卵の問題であり、遠出したことが直接の原因ではない」って分かっていても、「遠出したせいじゃないか」って自分を一生責めることになります。 妊娠初期の遠出は、流産そのものの原因となる不安よりも、何かあった時に(実際の行動も、精神的にも)思うように動けないという不安が、ものすごく多いと思います。 「今の状態では、出席しないわけにもいかないし」なんて、思わないでください。 私は、妊娠中に夫の母が他界したのですが、毎週の法要のため、土日ごとに在来線特急だけで3時間のところにある夫の実家に通いました。 具合があまり良くないのに、「行かなきゃいけないもの」と思い込んで、4週間くりかえした結果、胎児の心音が止まりました。一般的に安定期と言われる、7ヶ月でも、ですよ。 2人目の妊娠時、夫の従妹(義父の実妹の娘)の結婚式がありました。 義母が他界後、義叔母と共に義父の身の回りをいろいろ気にしてくださった方なので、本来なら「嫁の私が行かない」なんて失礼極まりない状況でしたが、理由は義叔母に言わずに欠席しました。(夫だけ行きました) 行かない理由に困ったら、具合が悪くてドクターストップが出たことにしましょ。具合が悪い内容まで言わなくてもいいし。 披露宴会場で大量出血があって、出先の病院に運んでもらう手配をしてもらうわけに、いきませんものね。
その他の回答 (5)
習慣性流産について説明・検査・治療など受けていらっしゃるんでしょうか。 妊娠初期だからと言っても無理をしなければいいだけの事ですが、習慣性流産の場合は先生に相談されるのが一番だと思います。
お礼
ありがとうございます。 来週、病院に行きますので、流産の可能性などについても相談してみます。
大変お辛い体験されての妊娠おめでとうございます♪ 正直流産は癖になるって聞いた事あるのですが、赤ちゃんがもともと弱いのかお母さん(母体)が弱いからか、その時々で状態は違うとは思いますが、いくら親戚の結婚式とはいえ無理して出席されない方がよろしいと思います。 私も初期に丁度正月だった為に実家に帰省したいって病院で先生に診て貰ったら「無理して流産なっても大変だから今回はご実家の家族に遊びに来て貰ったらどう?」って言われて遠出を控えました。 その時は実家に帰りたい気持ちでいっぱいだったのですが、子宮口下がってるって先生の判断で、これ以上下がると子宮のすそを縛る手術しなきゃ駄目だと言われたので、諦めました。 今回無理して結婚式に出席するに流産してしまったら今回ご結婚される新郎新婦にかえって迷惑?心配かけてしまわれる気がいたします。 先生の指示で無理するなって言われたら無理は絶対禁物です。後悔するのはあなたです。 だんな様のみ出席して貰ってあなたの事情を正直に話すべきだと思います。 多分皆さんはあなたの体を心配し、出席を控える様に進めるでしょう。 後悔する事になるよりも事情を正直に話し、後からでも新郎新婦にお祝いの気持ち伝える事いつでも 会って伝える事出来る機会があると思いますので、その時に、出席出来なくて申し訳なかった気持ちを述べるだけで十分な気がします。 お体は十分大事にして下さい。
お礼
ありがとうございます。 先生からも「赤ちゃん自身が育てなかった」と説明をうけ、自分を責めないように、と励ましてもらいましたが、 やはり何かあると後悔しそうですから、今回は主人だけで、結婚式に参加してもらえるよう、相談してみます。
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
3回の初期流産ということなので、たぶん不育症という分類になりますよね。その場合素人の私たちよりもやはり、お医者様にしっかりと尋ねたほうがよろしいかと思います。 普通でしたら、あまり気にせずにと申し上げられますが、やはり過去のことを考えるとちょっと心配です。私も1度ですが、流産を経験しておりますので、今回2人目妊娠中ですが、やはり不安で一杯です。 不安なことは一つでも減らすように、なるべくお医者様へ質問したり診察に入ったりとしていますので、 貴方もぜひお医者様に伺ってみてください。
お礼
ありがとうございます。 来週、病院にいくので、不安なことは先生にも相談するつもりです。 まだ赤ちゃんが見えないため、先生もなんともいえないようでしたが 今回の結婚式に関しては、主人にもしっかり話してみます。
- rababuru
- ベストアンサー率20% (64/315)
お医者様はなんとおっしゃってますか? 妊娠初期での流産は母体が原因というより、胎児の問題が大きいそうです。 いままでの3回の流産の経験はつらいものだったと思いますがその原因がはっきりしていたら大丈夫なのではないでしょうか? 私も、4回の流産経験と1回の子宮外妊娠の経験があって流産の原因を調べてもらいました。 その結果6回目の妊娠初期にGoサインが出てアメリカ出張に行きましたが、無事に出産できました。 なので、今までの流産の原因と今の子供の状態を病院で調べてもらって判断したほうがいいですよ。 お大事に!
お礼
ありがとうございます。 今は、妊娠が確認できても、あかちゃんを確認できていないので、 先生はなんとも言えないようです。 原因を調べる前に、結婚式がきますので、主人ともよく相談してみます。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
流産は癖になりやすいと言うか、 母もずっと流産続きだったようです。 そしてやっと生まれたのがこの私です。 http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm 大事にこしたことはないと思いますが・・・。 お兄様が結婚なら、ご主人だけ出席してもらってはどうでしょう? もしつわりなどがあったら、周りに迷惑をかけるだけです。 大事にしてください。
お礼
ありがとうございます。 サイトも参考になりました。 幸い、いまのところつわりはないのですが、 やはり心配ですので、主人に相談して、結婚式への参加は見合わせようかな、と思います。
お礼
ありがとうございます。 主人の身内に、まだ妊娠の事は伝えたくなくて・・・ 欠席なんてできないかな、と不安でしたが、 体の不調を理由にして、今回は大事にしたいと思います。 主人のご両親も、結婚して9年になる私たちの子供を心待ちにしているので、 妊娠を告げて、また残念な結果になってもガッカリされてしまいそうで、なかなか発表できませんが ある程度落ち着いてから、不参加だったことも伝えられるように、主人とよく相談してみます。