- ベストアンサー
『アルジャーノンに花束を』について教えてください
中学生です。 おすすめの小説で検索したら、この本を紹介されている方が多くいて買おうか迷っています。 でも紹介されている方が大人の方ばかりだったので(当たり前かもですが)、中学生向きではないのかなと思い質問させていただきました。 簡単なあらすじと、中学生でも読める程度の難易度なのかを教えてほしいです(どちらかでも構いません)。 比較が難しいと思うのですが、百田さんの『海賊と呼ばれた男』を読んだら読むのが大変だったので、それ以上難しいのであれば諦めます…
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
だいぶ前(30代くらい)の時に読みました。あらすじはうろ覚えですが、治療薬だったか突然変異かでもともと知的障害をもった主人公が日を追うごとに頭脳が明晰になり、秀才、大天才とまでになってしまい、その過程で以前はろくにとれてなかった周囲とのコミュニケーションもとれるようになり、恋人との愛情や家族とのふれあいにも生まれ、まさしく幸せにつつまれることになるのですが、幸せはそう長くつづかない。薬の効果(だったかな)がきれるごとに主人公は再び知能の程度が低くなっていき、その事実を自分も周囲もしりながらもどうすることもできないというせつなさが後半描かれていきます。 主人公の一人称で書かれていて知能の程度に合わせて文体が稚拙になったり高尚になったりするところがさらに、せつなさを盛り上げる要素になっていると思います。 百田さんの『海賊と呼ばれた男』という小説は私は読んだことはありませんが、「アルジャーノンに花束を」は中学生が読むのに特別支障がでるほど難しいというものではないと思います。 ただ、せっかく興味をお持ちになったのにネガティブなことを言って申し訳ありませんが、私は本書はあまり面白いとはおもいませんでした。せいぜい大人のためのおとぎばなしといった感じで、本当の知的障害者のことを考えるとなんだか馬鹿にしたSFだなと思いました。 すいません。最後の一節は蛇足だったかもしれませんね…
その他の回答 (5)
- Bnbnbnta101
- ベストアンサー率7% (41/516)
悲しいお話ですが読む価値はありますよ。 知能が失われる過程はなみだなしでは読めません。
- ginkuro814
- ベストアンサー率25% (258/997)
中学校の図書室には必ずと言っていいほどある本だと思います。 読書が好きな中学生なら読みこなすのは難しくないと思います。 滅多に読まない、ラノベしか読んだことがないという場合だと大変かもしれませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 残念ながら図書室に無くて… 読書は好きなので、買って読んでみたいとおもいます!
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
私が初めてアルジャーノンを読んだのも中学生の時でした。 大丈夫ですよ。 筋立てはとても平易ですから。 知的障害者が科学の力で高い知性を得るものの、それが徐々に失われていく過程で感じる恐怖や絶望、そして元の知的障害者に戻ってしまったあとの平穏を描いています。 知性とは何か、幸福とは何かを考えさせるお話です。 同じ作者の「24人のビリー・ミリガン」も似たような主題ですが、アルジャーノンの方が判りやすいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 しっかりと考えながら読んでみます!
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
特に難解な小説ではなかったですね。 ただ、想像力は必要だと思います。主に主人公の立場になって考えるという意味で。 主人公とネズミが主役です。 主人公は知的障害者の男性です。 ネズミと主人公にそれぞれ、知能が上がる薬か何かを服用させる実験でした。 ネズミはすんごい頭がよくなって、スーパーなネズミになります。 実験でもその成果を見せました。 同じく薬を与えられた主人公も知力がよくなるにつれ、今まで理解できなかったことがいろいろと理解できるようになります。 幼児ぐらいの理解力しかなかった知能の主人公が、天才の知能になるわけです。 小説自体はその主役視点なので、子供が書いたような文章が、大人が書いたような文章に変化していったりします。そこがこの小説の最大のおもしろみと言いますか、ポイントですね。 あとはネタバレになりますので書きませんが、そんな感じの小説です。 人気ある小説だけあって、読み応えがありますよ。 私も高校か大学時代に読んだ気がしますので、中学生では無理なんてことはないと思います。
お礼
ポイントを教えてくださってありがとうございます。 余計読んでみたくなりました! 回答ありがとうございました。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
こちら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%81%AB%E8%8A%B1%E6%9D%9F%E3%82%92 私としては、最初に発表された中篇をまず読んでいただきたいと思います。
お礼
速い回答ありがとうございます。 中篇から読んでみます!
お礼
いえ、とても参考になりました。意見して下さりありがとうございます。 でもやはり興味があるので読んでみます。 意見を聞いて、知的障害者の方の事を全く知らないまま読んではいけないなと思いました。 冬休みを利用して少しでもそういった方の事を知ってから読みたいと思います。 詳しく答えて下さりありがとうございました。