• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冤罪、飲酒運転にさせられそうです。)

飲酒運転の冤罪に苦しむ私の心情とは

このQ&Aのポイント
  • 早朝、車で出勤途中にウトウトしてしまい、ガードレールに衝突しました。救助された後、警察にアルコールチェックされ、高い数値が出ましたが、私は飲酒していませんでした。
  • 事故後6ヶ月経ちますが、何度も事情聴取され、飲酒をしていただろうと責められます。行政処分はまだ出ていません。
  • 私は横転した車の中でガソリンの影響で息苦しかったし、ズボンにガソリンが染みていました。しかし、警察はそれを信じようとしません。冤罪として苦しんでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3076)
回答No.2

 アルコールチェックは裁判になった時に重要な証拠となります。  これが証拠にならなければ酒気帯び運転の立証ができなくなります。  当然、裁判で証拠として不採用になるような事はしていないはずです。  一度弁護士に相談されてみてはいかがでしょうか。

beppino
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 やはり弁護士に相談するしかないですよね。 今、法テラスを調べています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.1

アルコール0.15でしたら酒気帯び運転ですね。 10時間前に発泡酒飲んでいたのだったら、酒気帯びもあり得ますよ。以前に知り合いの警察官にどのくらいで酒気帯び運転になるか聞いたことがありますが、個人差もあるので、目安はビール瓶一本でアルコールが抜けるまで最低8時間はかかるといわれました。 よく、寝たらスッキリするといいますが、これは逆で、寝たほうが代謝が落ちるので、体にアルコールが残っているそうです。 今のアルコール検知の精度は高いですし、うとうとしていたのもまだアルコールが抜けていなかったのではないですか。また、救急車の中でアルコールチェックされたのは、たぶん質問者さんがお酒臭かったからでしょう。飲んでる人はわかりませんが、飲まない人はすぐにお酒臭いのわかりますからね。 飲酒運転でないだけまだましですけど、冤罪ではなく、酒気帯び運転です。どうしても認めないで裁判しても、最高裁まで行っても酒気帯び運転だと思いますよ。試しに、まるで同じ条件で発泡酒飲んで10時間後にアルコールチェックしてみてはいかがですか。早朝ということは、夜早くに発泡酒飲んで寝たのだと思いますけど。いったい何時に飲んで、何時に事故起こしたんですかね。 事故を起こしたのは事実ですし、酒気帯びだったのだろうと素直に認めないといつまでも終わらないと思います。誰のせいでもなく、ご自分がやったことを正面から逃げずに見てください。

beppino
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 質問には書きませんでしたが、10時間前の350mlが原因だから飲酒運転ですよ。と警察に言われるなら 勿論素直に認めるつもりですが、 そんな量で残る訳がないから、もっと飲んでいたんだろうと、決めつけているのです。 それを立証するために、警察署でビールを飲まされて、直後、10分後、30分後、60分後のアルコール濃度を測りました。 結果、60分後には0になっていました。 故に、うそをついている、という見解なのです。 私は決してうそは言っていません。 アルコールチェッカーとガソリンなどの有機物との関係を疑っていますが、一蹴されました。 まったく困っています。

関連するQ&A