• ベストアンサー

映画で飲酒運転・OK?

カテ違いだったらすみません! 今日キャメロンディアス主演の『ホリデー』を見てきました。 内容的には恋愛映画大好きな私は大満足でした。 前々から気になっていたことを質問させていただきます。 『ホリデー』の中でキャメロン演じるアマンダが買い物をしながら ワインを飲んでいるシーンがありました。 その後(買い物後)運転してきた車に乗り帰りました。 今回のホリデーに限らず、洋画の中では飲酒の後の運転シーンが 出てくる映画を良く見かけます デートでお酒を飲みその後、男性が車で送るというシーンなど (具体的には思い出せないのですが前々から気になっていたので) 邦画でこのようなシーンを使うことはほとんどないと思うのです 事実、某刑事ドラマの中で刑事が現場に駆けつける際、シートベルトをしていないと言う苦情がでてベルトをするようにした、なんてことを聞いたこともあります。(飲酒とは関係ないですが) 外国でも飲酒運転は法律違反だと思うのですが 映画に飲酒運転と思わせるシーンが多いのはなぜでしょうか? 所詮架空の物語だからよいと言う場合は 見ている方々からの苦情などはでないのでしょうか?(国民性ですか?) くだらない質問とはおもいますが個人的にすごく気になっているのでわかる方がいらっしゃったらお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.8

苦情の対称が国によって違うだけの話です。例えばハリウッド映画は、喫煙に対して神経質なので、設定上、否応なしに主人公にタバコを吸わせるときには、必ず別の登場人物が喫煙批判をしています。実際に、アメリカ人は、80年代あたりに、世界の中でもいち早く禁煙に神経質になりましたからね。たまに映画に「妊婦の喫煙シーン」が登場すれば、それは「それだけ昔の物語だよ」という意味です。 反面、ハリウッドは大都会のくせに電車がありません。バスに乗るのも貧乏人だけです(ハリウッド映画で「バスに乗る」という描写があれば「かなりの生活苦である」という意味だと思ってください)。タクシーだって、ニューヨークのイエローキャブみたいに、そこらじゅうで走ってるわけではありません。つまり、大人が夜に出かければ酒を飲み、酒を飲んでも帰るには車を運転せざるを得ない、という状況です。なので、飲酒運転には、比較的、寛大なのでしょう。 とはいえ、映画『クラッシュ』には、ハリウッドで自分の晴れの授賞式に出席してきたばかりであるにもかかわらず、そして妻は、かなりお酒を召し上がっているにもかかわらず、その横で運転している夫自身は、パトロール警官に堂々と「飲んでませんよ」と言える状態である、というシーンがあります。ちゃんとした大人なら、たとえ乾杯に一口飲んでも、きちんとノンアルコール飲料で時間をかけて酔いをさましてから帰らなきゃね。きっと映画の中の人たちも、見えないところで酔いをさましてるのかも。

noname#67989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! すごく細かく教えていただき感謝しています。 映画の背景に都市事情もかかわってきているなんて 思いもしませんでした。 日本であれば、車で飲みに行くなんてまず考えられませんが タクシーや代行運転(もちろんない?)もすぐに呼べる環境では ない地域だと寛大にならざる負えないということなのでしょうね! もしかしたら描かれていないだけで、酔いを冷ましてから運転しているという見ている側の常識があるのかもしれないですね! >バスに乗るのも貧乏人だけです(ハリウッド映画で「バスに乗る」という描写があれば「かなりの生活苦である」 ただバスに乗っている印象しかありませんでした。 これからはそうことも頭にいれ映画を楽しみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.7

日本では絶対にご法度ですから。 ドラマなのに、法に反している描写が非常にやり難いです。 「犯人が逃げた!急いで追え!正し、シートベルトは忘れるな!!」 って演出も、もう慣れました。 また、犯人でさえ、 「逃げなきゃ!でもシートベルトしなかったら放送できない!」 って事になります。 ドラマなのに…。

noname#67989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね! 実際の犯人が逃げる時にシートベルトを気にするなんて ありえないですよね! (そういう人間なら犯罪をおかすようなことにはならないかも) 他の国の方がおかしいとおもうかもしれませんね! 私も慣らされた一人です(笑)

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.6

ああいうのは実際は運転してないこともあります。 無免許の役者の車をワイヤーで引っ張って役者はハンドルに手を置いているだけなんてのもあります。 あと、酔っているメイクと演技という可能性もありますね。

noname#67989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の書き方が悪かったのでしょうか。 diseaseさんの書かれていることは理解した上で そのようなシーンを使う上で苦情などはでないのだろうか? と不思議に感じてしまいました。 邦画では架空の世界とはいえそういうシーンをみかけないもので・・・ 特にそう感じてしまったのかもしれません。

noname#204751
noname#204751
回答No.5

1です。 いや僕もそういう意味でいったんじゃないんですが。笑 アメリカは結構アバウトだということが言いたくてw とういか基本的に我関せずみたいなところはあります。 (経験上。まぁアメリカ人だけではないですが。)

noname#67989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >アメリカは結構アバウトだということが言いたくてw そうなんですね 今日本では飲酒運転の罰則も厳しくなっているので なんだか神経質になってしまっていたのかもしれません! 私も架空のお話ということは理解しているのですが 周りからの反応がないのか知りたくてご質問させていただきました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.4

> 外国でも飲酒運転は法律違反だと思うのですが 文化の違いとお酒に強い人種ということで、基準が違います。 食前酒程度であれば、飲酒運転として罰しない国も 結構あるのが現状ですね。 日本の2倍~3倍程度から、違反になる国もあります。 アメリカは州によって違いますが、21歳未満に厳しく それ以上になると、日本より基準は甘いですが、 基準を超えると、厳しくなりますね。

noname#67989
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 そうですか、やはり食前酒程度はOKの国もあるんですね! 勉強になりました!

  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.3

私が意見言うのもなんですが、、、 >本当は運転してないから大丈夫です。 いや、質問はそこではなくて。。。 日本では、本当は運転していないとか、飲んでないとかが分かってるのに、クレームをつける人がいるのですよ。 見た人が真似をするから、違法行為を助長している!とかって。

noname#67989
質問者

お礼

ありがとうございます(笑) 日本だといくら架空でもそういう反応ですよね! やはりさすが自由の国!!です。 私も大分頭が固いんだと思います(反省)

  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.2

簡単な言葉で片付けるなら、国民性でしょうね。 >シートベルトをしていないと言う苦情 正直、過剰に反応しすぎだと思います。 こんな事にイチイチ苦情言ってたら、生活するだけで毎日が大変だろうなと(苦笑

noname#67989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり国民性なのですね! 私はワインぐらいじゃアメリカは違法にならないのかな?なんて考えてしまいました。(法律がゆるいのかと・・・) これからは気にしないで映画を楽しみことが出来そうです!

noname#204751
noname#204751
回答No.1

本当は運転してないから大丈夫です。

noname#67989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に運転していないことは私もわかっているのですが・・・

関連するQ&A