- 締切済み
英熟語はやるべき?
大学受験についてです。 もうすぐ入試ですが、熟語はやるべきでしょうか?ターゲット1900に載ってる語法、熟語しか覚えてないのですが、十分でしょうか?ちなみに1500番までやりました。 志望校は日大、専修です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- depertment_med
- ベストアンサー率87% (7/8)
ターゲット1900を全部覚えてからやることがなくなったら、英熟語もすればいいと思いますが、この時期にあたらしいものに手をつけるべきでは無いと思います。 模試の復習を徹底的にやれば3ヶ月くらいで偏差値が8くらい上がると思います。 模試の形式になれるだけでもずいぶんと違います。 日大、専修の過去問を徹底的に分析して形式になれることです 余裕があれば早稲田、慶応大にも出願してみるといいです 現役生が通ってしまうこともあります。
- cozy789
- ベストアンサー率17% (27/151)
イディオムって英作文のときには重要になるんですけど、 読解レベルだと単語をつないで意味のわかることが多いんですよね。 たとえば、be all thumbs を見て、すべてが親指⇒不器用だ というのはなんとなーくわかりますよね? それに、私大だと英作文は手間がかかるのであまり出ないでしょう? それだったらもっと頻度の高い項目の勉強に傾注した方が効率がいいと思います。
- arubedo0946
- ベストアンサー率5% (31/556)
熟語集を特別やる必要はないと思います。文章を読んで出てきたものをおさえれば大丈夫だと思います。
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
元塾講師です。 正直、ターゲットの後半に日大・専修でそこまで出るものはないと思うので、熟語や構文の問題集をやるべきです。日東駒専レベルでは、そこまで高レベルな問題は出題されません。そのため、全範囲をまんべんなく、そこそこにやった人の方が、狭い範囲だけをを深くやった人より合格しやすいです。熟語帳をやっていたら簡単な問題を本番で落とすのは非常に痛いです。 また文法・語法や構文の参考書が今回はありませんでした。それらは誰かに聞いたりして大丈夫ということでしょうか?もしそれらをやっていないようであれば、レベルを下げるか、入試の結果として下の大学にしか行けなくなるので、早めに検討すべきです。 ご参考までに。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
単語をコンプリートしていないのならそちらが優先です。あらたに熟語をやる必要はありません。 単語熟語文法などの単発クイズよりも英文を読むことに重きを置くべき時期です。その段階に達していないとしたら危機的状況だと認識すべきです。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
英語の教師に過去問を見せて、熟語や語法の所をピックアップして貰い、 単語の意味が解れば意味が取れ、得点できるのか、 熟語や語法として覚えなければならないのか、 既知か、 ターゲットに載っているのか、 覚えなければ合格点に達しないのか、 を見れば良いのではないでしょうか。 間違えてはいけないのは、満点を取るのに必要なことが何か、ではなく、合格点を取るのに必要なことが何か、です。 また、上位大学をどうするのか、でも対応が変わります。 で、他はどう?順調?
お礼
回答ありがとうございます。ほかの科目も順調に進んでいます。過去問では合格点に達することができたのでもっとがんばって8割狙いたいです。センターは6割とまだまだですが。。。。。
- togakushi
- ベストアンサー率47% (46/96)
何か長文問題でも読んでみて特に問題ないならそれでもいいんじゃないですか? 足りないと思ったら追加で覚えていく形で。
お礼
熟語を問う問題はないので単語を完璧にします。ありがとうございました