- 締切済み
もうすぐ32歳ですが
仕事が続きません。よって転職魔で、今も無職です。 自分は何に向いてるのかが全く分かりません。 どうしたら良いんだろう?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nicofoto
- ベストアンサー率47% (464/968)
追記です。 >だからシカトとかザラにありましたし。 >原因を考えてますが分かりません。 髪の乱れや服のシワ、洗濯など気を付けて、清潔感があるように心がけていますか? 口臭や、腋臭などの悪臭はありませんか? 僕の経験上、自分でよくわからないが人に遠ざけられる人や苛められる人は、汚かったり臭かったりします。本人に直接は言いにくい。というか関わりたくない。 本人も自分の基準では清潔なんだろうし、悪臭があっても自分の匂いには気づかないのでずっと解決しないままです。 見当違いだったら失礼。
だいじょうぶです。 それだけ追い詰められて、はじめて自分に向いているものがわかりますから。 そうじゃなきゃ安全な道を選ぶ。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
雇って貰える仕事を片っ端からやっていけ、消去法で向いている仕事がわかります。
自分に合う仕事はありません。 仕事に自分を合わせなければいけません。
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
>>仕事が続きません。よって転職魔で 何に向いているか? の前の問題でしょう。 一つの事を続ける・・それが出来なくて、未来はありません。 20代までは、採用もあったでしょうが、30才の声を聞くと、就職先はガクンと減ります。 これは、バブルの頃でも同じでした。 バブル時代よりも更に厳しい今では・・ 今度就職が出来たなら、向いているとかいないとかの、甘ったれた気持ちでなく、何が何でもという気持ちで働く事です。 その先に向き不向きがあるかも知れない。 >>どうしたら良いんだろう? 働きなさい。 それしかないです。 無職でも生活出来る様だから、ある意味凄い。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
サラリーマンに向いていない人というのはいます。何を隠そう私自身です。ではどうゆう生活をしているかというと、多くの会社に登録して派遣や契約社員の仕事でつないでいます。サラリーマン時代に現金一括で買った家があり、家族もいないのでそれでも生活ができるのです。
- nicofoto
- ベストアンサー率47% (464/968)
あなたは例えば、 無職やフリーターが向いているよという結論が出たら、それに従いますか? 従わないでしょ。つーかすでにそういう結論が出てるのが薄々わかってるんだろうし、それを受け入れる気が無いからどうにかしたくて質問を立てたのでしょう。 その時点で、向いているとか向いていないって話は不毛じゃないでしょうか。 そもそも生まれたばかりの時点では、誰にも向いている仕事など無いです。 就職する年頃になって天職につける人はいますが、そういうタイプの人はあらかじめなりたい職業が決まっていて、大人になるまでにその職業に自分を合わせる努力をしています。例えばイチローなんかは、子供の頃からプロ野球選手になると決めて、それに自分を合わせるように生活してきていますよね。営業マンになる人は子供の頃からアグレッシブです。そのように、多かれ少なかれだいたいの方向性が決まっていて、予め勉強や行動を選択し続けてきた人には、向いている仕事はあります。 しかし今までこれと言って方向性などなく生きてきたなら、向いている仕事なんて存在しません。まず仕事をして、続けることでこれからその仕事に自分を合わせていくんです。それが適正になります。前者の人が子供の頃からやってきた準備をこれからやるのだから苦痛が多いが、そりゃしかたがないこと。 肉体労働タイプか、職人タイプか、営業タイプかぐらいはわかるだろうからどれか選んで手当たり次第に受けて、採用されたところで一生働いてください。しいて言えば、仕事の中身ではなく、少しでも自分に合う同僚や上司、面倒見の良い先輩など、少しでもウマが合う同僚や尊敬できる上司・先輩がいるところを見つけ、必死で続けてください。 仕事の向き不向きというのは実のところ仕事の中身ではなく、良い出会いがあるかどうかなので。相性の悪い奴がいた職場・業界は、自分には合わない仕事と考えるようになるし、気の合う人がいるところは自分の一生続ける仕事になる。 もちろん、いい人間関係を作るにはこちらも素直に正直に交流していくべきであって、人をシャットアウトしてばかりだと見つけられない。 何かに適性がある人は、考えなくてもパッと答えられます。悩んだり、わからなかったりするのは、無いって事です。自己分析なんて時間の無駄。最近見た映画とかそんなものに左右される、摂るに足らないものです。幻想です。すぐ就職して数年働いて何でもいいから適性を作っていかないと手遅れになりますよ。 一般的に、ジェットコースターに並んでいて自分の番が来たら、係員に指示されるままに順番に座席についていっきますよね。そこで、「先頭の席にしようかな?どれにしようかな~」なんて迷ったり、座り直して決めたりする暇ない。普通の人には仕事をするってのはそういう感覚があるんですよ。すでに覚悟しているのでそれほど苦に思わず受け入れられる。 普通、無職だと友達を失って恥をかいたりするし、そもそも生きていけないから、みんなあなたのように悩んだりしない。危機感を奮い起こしてください。
お礼
ありがとうございます。 私は対人関係は合わない人が多くて辞めるパターンが殆どです。 だからシカトとかザラにありましたし。 原因を考えてますが分かりません。
- ponponsama
- ベストアンサー率31% (7/22)
お気持ち良く分かります。 飽き性またはこらえ性がない、というやつですね。 デメリットは何事も続かない、ですがメリットは好奇心旺盛で様々な分野の知識を持ち易い性分、です。 また得意不得意もあるでしょう。 同じ悩みで精神科で診てもらったらADHDという障害で、一緒に受けた知能検査で自分の得意不得意が分かった。というような例もあります。 何に向いているかどうかは、興味関心の他にその人独特の知能も関係してきますので、一念発起して、相談者様の当該内容を理由に精神科医に診てもらうという手立てがございます。 如何でしょうか。
お礼
ありがとうございます。 おそらくADHDの疑いはあると思います。何かおかしい?とはありました。 ちなみにサラリーマンとおっしゃってる方がいますが 当方、女です。
- satoyan0036
- ベストアンサー率0% (0/0)
どのような職種かによりますが、おそらくサラリーマンと理解し、回答いたしますが、 天職だと感じている人のほうが珍しいと思います。私も今の仕事が向いているとは断言 できませんが、やりがいは少し感じているので、続いています。 また、いわゆるジョブホッパーと言われる、いろんな仕事を転々として知識や経験を積む 事もよいと思います。 ご自身に合った判断でよいと思います。無理に固執するほうが逆によくないですよ。
お礼
生活保護は受けてます。 ありがとう。