- 締切済み
旦那の飲み会を減らさせたい
こんにちは。 旦那が少なくとも週1で 飲みに行きます。 ただでさえ帰りの遅い仕事で 深夜2時に家に着けば 今日は早かったねーってくらい。 普段は深夜2~3時頃、 忙しい時期は深夜4時頃… 毎日まだかなーって旦那の帰りを 待っているのに、飲み会に 顔出してた~って6時頃に 帰ってきたりします。 事前連絡があったことは ありません。 私が送ったラインが既読に なっているのに返事どころか、 飲みに行ってくるの一言も ありません。 私が共通の知り合いのTwitterや ラインを見て、飲み会だった事を 知り、旦那に飲み会だったんだ? と聞く感じです。 毎回せめて報告してと言っても 帰ってくる→寝る→風呂→出勤 で言い忘れた、話す時間無かった じゃん、とか言います。 何故たった一言、飲みに行った 遅くなってごめん、が 言えないのか…… 多い時は週2~3回 普段は週1回程です。 ですが毎回こんな調子で ストレスです。 飲み過ぎて帰ってくる日は そのままリビングで寝たりする ので待っている私が馬鹿みたい。 来年子供が生まれるのですが 生まれても変わらなそうで 不安です。 別に旦那が行かなくても何の 問題もない飲み会です。 先に仕事が終わって飲んでる 人達に旦那が合流する感じで、 ちょっと顔出してくるとか 言う時も結局最後までいるし、 もう飲み会を禁止して しまいたいです。 月4~6回程の飲み会を禁止する のは厳しすぎますか? 私の心が狭いのでしょうか。 連絡をキチンとくれて、 誰かを解放したり送ったりせず 飲み会が終わり次第すぐに 帰ってくるならまだ良いのです。 何度言っても変わってくれないので 私もストレスが限界です。 どうすれば回数を減らして まっすぐ帰ってきてくれますか? ほとんど愚痴になってしまい すみません… 意見をいただけたらと思います お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
40過ぎの既婚男性です。 貴方の質問ですから、、、貴方の観点で質問されるのは 当然のことだと思いますが、 一日の時間割から考えると体壊して、早死にしないかと 心配になりませんか? 若いうちは、ストレスに感じないかもしれませんが、年を 取るに連れてツケが回ってきますからね。 そっちの心配をLINEやメールに盛り込んだ方が・・・。 習慣的にただ飲みたいだけなのか? 上司、部下、同僚 とのコミュニケーションを図ることによって仕事の効率を 上げようとしておられるのか? 目的意識を聞かないと 闇雲に「回数を減らせ!」とは言いがたい気もします。 いずれにせよ、体が資本ですから、出来ることなら回数を 減らす「協育」を家でも会社(飲み連中)でも考えるべきだと 思います。 もう一つの議題。 兎角男性は家庭を持っても優先順位がよく分かりません。 子供が出来てもそうです。 女房の産後、病院へ行っても 自分の子供が分からず親戚、友人から「○○似だね!?」と 言われても心の中では「こんなサルみたいな顔でどうなんだろ?」 と思いながら、育児期は全く実感が湧きません。 一歳から「パパ」と言われて初めて「俺、パパなんだぁ」と 思うくらい、、、、ですから、その時期に手っ取り早く感情を あらわに怒ってばかりいると、良からぬ方向に行くことも しばしば耳にする話です。 お気を付けあそばせっ! 程ほどにコントロールしてあげてください。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
え~と女ですが、旦那さんと同じ立場です。^^; (私が外で稼いで、旦那が家で食事を作ってくれている) >毎朝私が起こさないと起きず何度も起こさないと起きない程体が疲れているのに、 >飲みに行きしかも解放や送りなどの面倒をみて帰りが遅くなり、また朝起きれず…ということも不満の理由です。 そうですね~つい甘えてしまうんですよね。面倒見のいい配偶者に。 だからこそ、外では「面倒見のいい奴」の顔を維持できるのかと… 心の中では「配偶者に感謝」していますよ。口に出し、行動すればいいのですが… >面倒見が良すぎるので頼られるし、嫌な言い方をすれば利用されているように見えるのです。 あぁ、これは自覚しているでしょう。もちろん、ギブアンドテイクとして。 テイクばかりの相手とは、自然に縁遠くなるだけです。 >毎月お金が無いと言っているのに飲みの回数が減らないこともストレスのひとつです。 お金がない中でも、算段して「飲みに行く」が旦那さんのモチベーションになっているのでは? 子どもにお金がかかるようになれば、自然、控えるようにもなりますよ。 それと「連絡」はあなたから「電話やメール」ではできないのでしょうか? 適当な時間に必ず「連絡」をあなたがすれば、旦那さんもその内してくれるようになるのでは? 余分なことですが、 うちは旦那が「私の好みの味付けで、私の好きなもの」しか料理を出しません。 それも「帰るコール」をしてから、支度を始めるので「帰るコール」をしないと、家についてもすぐに食事が出てきません。 「先に食べていて」も「2度作るのが面倒」と、私が家に帰るまで自分も食べません。 こうなると、ほぼ「飲み会」は1年に2~3度になって、突然の「飲み会」はゼロになってしまいました。はははは。
お礼
感謝されているのでしょうか… ただでさえ言葉足らずな人 なので、感謝は全く 感じないですね…笑 >ギブアンドテイク 旦那と飲む人達は私とも 繋がりのある共通の知り合い なのですが、正直テイクばかり なんですよ。だから尚更 嫌だと思ってしまいます。 旦那は良い顔しぃのお人好し なので…(嫌な言い方ですみません >子供にお金がかかるように なれば控えるようになる そうだと良いのですが… やはり生まれるまでは 父としての実感がないらしい (本人がそう言っています)ので 生まれてからも変わらなければ また考えようと思います。 今は私が我慢すれば済む 話ですもんね。 連絡はしています。ラインに 既読がつくにも関わらず 返事はありません。 電話すれば掛け直してくるん ですけどね…もともと、 あまり携帯が携帯として 機能してない人なので。 ご飯は普段から帰りが12時過ぎ なので先に食べてしまいます。 回答者様の旦那さんは 素敵な方ですね!(^_^) >ほぼ飲み会は1年に2~3度… これは旦那さんの作戦なので しょうか、だとしたら凄いです 尊敬します(笑) 旦那側からのご意見、参考に なりました。回答ありがとう ございました!
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
週一なら週6は一緒にいる時間も多いわけですね。 仕事外の付き合いを減らしてしまい家庭べったりだから幸せとは限りません。女性はそれを求めていても。 自分のバランスを取るために外出しているんでしょう。妊娠中で子育て中でとこの先も禁止令が出たら窒息します。 他の家庭が帰社直宅でも、性格が違うなら押し付けられません。これはこの先生まれる子供でも。人様と比べて悲観的になるなら、比べないで。 帰宅時間を早めるにはお小遣いを減らすだけです。それから家庭内での小言も。
お礼
そうですね、押し付けたら いけませんね。 私の考え方が間違っていた ようなので、変われるように 努力しようと思います。 ありがとうございました
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
質問者さんが不満に思う理由は、ご主人の帰りが遅いこと、事前に連絡がないこと、それだけですか? それなら別に放っておけばいいのに、と思いますけど。 帰りを待つ意味が全く分かりません。 私の場合、夫の飲み会はそこまで頻繁ではなく、なおかつ仕事での付き合いがほとんどですが 帰りが早かろうが遅かろうが、夫を待ったことなんて一度もありませんよ。 別に夫婦仲が悪いわけではなく・・・むしろ新婚の若夫婦で仲も非常に良いですが。 待って何するの?その時間無駄じゃない?っていう考えなので。 別に心配しなくともいい大人ですからちゃんと帰ってきますし。 そして夫は飲み会がある時には基本的に事前連絡をしてくれますが、 事前連絡なしの時もあったり、帰り時間も付き合い上連絡できなくてそのまま深夜になることもしばしばありますが それで怒ったことは一度もありません。 別に連絡をもらったところで私に何か影響があるわけではないので。 私も現在妊娠中ですが、妊娠中ならなおさら待つ意味が分かりません。 もう質問者さん一人の体ではないのですよ。 無駄にご主人を待って無駄な心配するくらいなら、まあそのうち帰ってくるだろうと思って お腹の赤ちゃんのために規則正しい生活を送るべきですよ。 飲み会が頻繁すぎて金銭的に苦しいとか、毎回泥酔して帰ってくるから介抱が面倒だし心配とか、 酒癖が非常に悪く周りに迷惑をかけまくっているとか それ相当な理由があるなら飲み会を制限するべきでしょうけど 自ら頼まれてもないのに待っておいて、連絡がないとストレスが溜まるから飲み会控えて!というのはちょっと違うかな?と思います。 もちろん飲みに行くなら連絡くらいして!という要望は受け入れてもらうべきでしょうけど、 待つストレスが嫌というだけの理由なら、質問者さんが変われば解決すると思いますよ。
お礼
帰りを待つといっても いつまでも起きている訳では ありません。同じ布団で 寝ているので先に寝ていても 帰ってきたら気づくので。 毎朝私が起こさないと起きず 何度も起こさないと起きない程 体が疲れているのに、飲みに行き しかも解放や送りなどの面倒を みて帰りが遅くなり、また朝 起きれず…ということも 不満の理由です。面倒見が 良すぎるので頼られるし、 嫌な言い方をすれば利用されて いるように見えるのです。 何故旦那が送らなければ いけないの…と思ってしまいます 毎月お金が無いと言っているのに 飲みの回数が減らないことも ストレスのひとつです。 私もどんどんストレスが 積もってしまったので考えを 改めて変わろうと思います。 まずは私が変わる努力を しないとですね。 ありがとうございました。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
夫の年齢がすでに40代半ばから後半だとるすると 妻がなにか言っても聞かないし、いまさら変わらないでしょう。 家にいるという習慣が極端になく、寝るだけ、風呂だけ、メシだけ、というふうな 家庭らしさがわからないんでしょう。 お子さんが産まれることでそこから家庭の良さを実感できるように 奥さんの努力が必要です。 現状の家庭だとたのしくないんですよ。
お礼
いえ、30前半です。 家庭が楽しくないという事は 無いはずです…ただ誘われる から行くという感じで。 何だか私の考え方に問題が あるようなので、旦那に どうこう言うのではなく 私から変わるべきなのかなと 思いました。考え方を改めようと 思います。 ありがとうございました
帰りの遅い仕事なのでストレス発散するのかもしれませんね。 週1というと、30代前半でしょうか。 あと、家に帰りたくないというのもあるかもしれません。(本人が自覚無い場合も多いです。) 1.妻のどうでもいいささいな話を聞かされる。 2.子どもが生まれることに対する漠然とした不安や責任。 これらから逃げたいのかもしれません。 結婚すると、アパートで気楽に過ごしていた頃に帰りたくなります。 子どもが出来ると、独身の頃のように独身女性に声をかけたくなります。 もうすぐ長い育児が始まります。 それまでは、もう少し遊んでいたいというのもあるのかも。 でも、まあ今の時点では特に何も困らないのでは? (側にだれかいた方がいいとは思いますが。) 妊娠中は心も不安定になりますからね。 イライラを増幅させない方がいいですね。止められなくなりますよ。 あれも気に入らない、これも気に入らないになってしまいますから。 何か他に気を向けた方が良いんでしょうけど。
お礼
はい、その通り 30前半です。 開き直るしか ないんですかね… 13歳年上なので、もっと しっかりしてほしい、 いつまでも遊んでないで、と 思ってしまいます。 遊ぶのが大好きな子供みたいな 人なので… 子供が生まれてからも 変わらない様でしたら 月1のみにしようと思いますが それまでは私の我慢ですかね。 旦那の友人夫婦が、妊娠中 とても奥さんを労わっていた 話を聞いて、羨ましく 思ってしまったのです。 うちはうち、ともう開き直って 求め過ぎないように考えを 改めようと思います。 回答ありがとうございました!
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
53歳 男性 私の同僚にも酒ばっかり飲んでいる人がいます 何時かえってくる人を待つ必要はありません やさしく宣言してください 帰るコールを○○までしない場合は先に寝ます 予定を15時までにしない場合は晩ご飯はありません 私の為にお仕事ガンバってね 私も貴男に尽くしますが、予定が分からないと何も出来ません 頑張って下さいね
お礼
はい、いつも先に寝てるの ですが…一緒の布団で 寝ているので待ってしまうのです 旦那は13歳年上なので、 もっとしっかりしてほしい 家族を持った、とちゃんと 自覚して欲しいと 思ってしまうのですが、 求め過ぎなのでしょうか… 回答ありがとうございました!
お礼
もう既にガタがきているの ですが本人はそれでも自分の 欲を優先します。酒も煙草も。 そういった仕事の飲みでは ありません、私も何度か参加 したことがあるので分かりますが 本当にただの遊びの飲みです。 忙しいからと滅多に参加しない 人も何人もいます。 大きくなったお腹を見たり 胎動を触って感じたりして 少しずつ実感は湧いている様です 色々と考えてくれてもいるの ですが、やはり自分の欲は 抑えられないみたいですね。 私もうまくコントロールできれば いいのですが、まだまだ無理そう です…長い目で見て やっていこうと思います。 ありがとうございました!