- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カウンセリングの効果の有無について。)
カウンセリングの効果の有無について
このQ&Aのポイント
- カウンセリングを受けて1年半近く経ちますが、効果を感じない状況です。相談内容に対する回答があまりにも一般的で、お金を払ってまで受ける必要性を疑問視しています。
- 自分自身の満足よりも問題解決に焦点を当てて取り組むべきだと感じています。同世代と比べて遅れを感じています。
- カウンセリングを受けた方は、どのような結果が出たかご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- aky_nil
- ベストアンサー率46% (94/203)
回答No.6
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.5
noname#202739
回答No.4
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2
お礼
10abe様 >なんの根拠もない意見で申し訳ないです。 いえいえ。利用している方のリアルな意見が聞きたかったのでありがたいです。 >カウンセリングですのでそういう返しが多いのではないかと思われます。 そうですよね、心理カウンセラーが「あなたの人生無駄だらけ、ちゃんとやれ!」なんて言うわけがないですからね。 >同じような悩みの人(当事者)とはなしあってみるなどしてみてはいかがでしょうか? 悩みがわかるのは、同じ悩みを抱えたことのある人だと言いますからね。 カウンセラーの方の心理学的な意見より、現実の厳しさを乗り越えた人の情報をもっと探してみようかなと思います。 >あなたより辛い悩みを抱えている人もいるはずです・・・プラス思考に考えていきましょう! そうですね。こんな時代ですから、自分の人生を否定したらキリがないですよね。 貴重なご意見誠にありがとうございます。