- 締切済み
妊娠しました。就活に弱気な彼氏を奮い立たせるには?
お互い20台半ばのカップルで、私は正社員で彼氏は求職中です。 妊娠がわかったのですが、彼氏のことで不安があります。 彼はここ2ヶ月間、就活しているのですが積極的に選考に参加せず、自宅で自己分析や自己PR等を考えていることが多いです。 私は優先度が高いのは会社の選考を受けることで、自己分析や面接対策はその合間でもできる・実戦を通して把握していったほうが良いと考えているのですが、彼は会社の説明会に一度参加したきりで、その後の予定は今のところありません。 彼は働きたいと言っており、就活関連の本を読んだりして真面目に就職したいと思っているようですが実際に選考を受けることはなかなかできずにいます。「どうして腰が重いの?」と聞くと「怖い気持ちがある」そうです。勤勉なので会社に入れば仕事はできると思いますが慎重なのです。 現実的に考えれば怖いとか言ってる場合でない、本当に就職したいならもっと外に出なければいけないと思うのですが、いまひとつわかっていないような気がします。 わたしは彼にどう接するべきなのでしょうか? 上記のようなことを話すと「その通りだと思う。がんばらなきゃなぁ」と納得してくれるのですが、選考そのものを受けることには腰が重いままです。 妊娠がわかって、「急いで就職しなきゃ。2~3月には見つけられるように頑張る」と言っていたのですが、あまり余計なことは言わず見守るべきでしょうか? 最悪、子供や彼との未来を諦めることを考えなければならないのかなぁと思うのですが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
回答No.2
- daitoku0624
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1